#D530のハッシュタグ
#D530 の記事
-
家族用車ドライブレコーダのバッテリ交換 2回目
家族用車のドライブレコーダとしてJOMISE D530を使用しています。最近、キーオフ時の処理が出来ていないようです。正常時:キーオフ時に『ロゴ表示』、『♪シャリーン音』後、画面が消える現状:キーオフ
2024年6月12日 [ブログ] みなみぱぱさん -
AliExpressで扱っていないのでAlibaba.comを利用
家族用車2の事故で壊れたドライブレコーダJOMISE D530事故の衝撃で台座から外れて、助手席足元に転がっておりさらに液晶画面が外れていました。とりあえず液晶パネルを接続してみましたが割れていました
2023年8月13日 [ブログ] みなみぱぱさん -
Alibaba.comで届いた。
Alibaba.comで手配していたドライブレコーダー用液晶パネルが届きました。『AliExpressで扱っていないのでAlibaba.comを利用 』出荷の詳細として発送状態が確認できるのですがなぜ
2023年8月13日 [ブログ] みなみぱぱさん -
バッテリが届いた
『SW20』、『家族用車』、『家族用車3』の計3台で同じドライブレコーダーを使用しています。2021年1月に導入したドライブレコーダー JOMISE D530キーオフ時のファイルが全て破損していること
2022年11月12日 [ブログ] みなみぱぱさん -
2022/09/28 ドライブレコーダ内蔵バッテリ交換
最近、キーオフ時のファイルが全て破損していることが判明。内蔵バッテリの寿命と判断し交換を行うことに。
2022年9月29日 [整備手帳] みなみぱぱさん -
家族用車ドライブレコーダのバッテリ交換
ドライブレコーダーとしてJOMISE D530 を使用しています。日本国内ではJADOブランドで発売されていたようです。2021年1月8日にSW20に導入したのをきっかけに現在は『SW20』、『家族用
2022年9月29日 [ブログ] みなみぱぱさん -
ドラレコ取付
コイツをやっつけます
2022年2月20日 [整備手帳] だいはなぱぱさん -
JADO D530
前車はミニバンだったので、ミラー型を取付てましたが、N-ONEは液晶モニターまでは要らないので、コンパクトタイプにしました。取付は暖かくなったら、頑張ります♪
2022年1月29日 [パーツレビュー] だいはなぱぱさん -
大陸製ドラレコが故障
今年の1月に買ったドラレコが気がつくと動かなくなっていました。取り扱い説明書のメーカーサポートに相談してみよう。LINEのQRコードより以下を送信------ドライブレコーダーD530が1年経たず故障
2021年11月14日 [ブログ] かにぷらさん -
本設置完了
家族用車3のドライブレコーダ。シガーソケットからの電源供給で仮稼働させていましたが本設置することに。用意したのは『電源取り出し オプションカプラー』グローブボックスを取り外し。オプションのカプラーが赤
2021年10月17日 [ブログ] みなみぱぱさん -
仮設置完了
家族用車3へのドライブレコーダ仮設置を行いました。電源は付属のシガーソケット電源ケーブルから。本設置は次のお休みの日の予定。
2021年8月2日 [ブログ] みなみぱぱさん -
同じやつ。
家族用車3のドライブレコーダは家族用車2と同じものをAliexpressで手配中でしたが今日届きました。明日取り付けの予定で、まずは動作チェック。設定項目も何か所か変更が入っていました。”GPS情報”
2021年8月1日 [ブログ] みなみぱぱさん -
ドラレコのリアカメラの位置変更
完成の写真ドラレコの夜間の後方映像が、室内の光の反射やガラスのスモークフィルムの影響で暗くて鮮明ではないのでリアカメラの位置変更を決意‼︎車内から車外のナンバープレートの右ネジ部分へ移動させました私の
2021年6月6日 [整備手帳] 大阪のてっさんさん -
違っている。
AliExpressで、同じストアから購入したドライブレコーダ12月23日、1月13日の手配品 ファーム?バージョンの違いだけだと思っていましたが添付の説明書が異なっていました。左が12月23日手配品
2021年1月31日 [ブログ] みなみぱぱさん -
家族用車2ドライブレコーダ取付。
家族用車2にドライブレコーダを取り付けました。時間の関係でリアカメラは後日。電源は運転席足元のヒューズ『ACC』から。
2021年1月31日 [ブログ] みなみぱぱさん -
ドライブレコーダーの動作
ドライブレコーダーの追加動作確認を行ってみた。・スマホでのWIFI動画再生は、4K 30fpsのみ解像度の関係で動作せず。・パソコンでのGPS再生ソフト”lucky-player”の動作確認4K 30
2021年1月10日 [ブログ] みなみぱぱさん -
ドライブレコーダの調子が。
昨日入手し、パーツレビューにアップしたドライブレコーダー。室内で2時間ほど連続動作させて問題なし。毎週土曜日は買い物ついでに養鶏場で直販卵を購入しているので早速車に取り付けて運用を開始しました。設定は
2021年1月9日 [ブログ] みなみぱぱさん -
JADO D530 4K GPS ドライブレコーダー(リアカメラ付)
ドライブレコーダー更新‼︎今までのドライブレコーダーはJAPAN AVEのGT65でひとつ前のタイプの400万画素(現行品は800万画素)を使用していました。4Kでしたが、2880x2160Pでリアカ
2020年11月28日 [パーツレビュー] 大阪のてっさんさん