#DCUATROのハッシュタグ
#DCUATRO の記事
- 
						
							PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1D-CUATRO グランドエフェクターGE-1(JF4用)を取り付けました。JF5用ではありませんが、JF5で取り付けてる方がいらっしゃっいましたし、自分の下回りを見でも取り付けれそうな感じだったので 2025年8月4日 [パーツレビュー] yoshinobu.55さん 
- 
						
							ハイエース あたっちゃってる(>_<)先日交換したディーキャトロのバンプラバーを確認してみると、底上げされたベースプレートとUボルトが接触していることが判明!結構ゴムがつぶれるんですねぇ~(^-^) イイ仕事してくれてます♪ただやっぱりこ 2024年10月8日 [ブログ] やすじろうさん 
- 
						
							PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1ディーキャトロのグランドエフェクターです。ネットオークションで入手しました。そんなに入手したかったパーツでは無いのですが、安価で出品されていたので、試しに入札してみたら、なんと運良く誰も競らずにそのま 2021年9月25日 [パーツレビュー] なべみやさん 
- 
						
							DCUATRO ディフューザーリングアルミ製のエアコンルーバーのリング。昔、NAに使っていたものをリサイクル。デイトナというメーカーの、DCUATROというブランドのものだそうです。室内が少し華やかになりました! 2021年9月2日 [パーツレビュー] Thatcherさん 
- 
						
							ただの赤い板じゃありません。グランドエフェクター取り付け。キャンピングカーってあこがれちゃいますが、確かに重いし、背が高いし、運転はけっこう気を遣うだろうなと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、高速走行の安定性向上 2018年12月2日 [ブログ] cockpitさん 
- 
						
							PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1&GE2遂に到着!!限定復活という言葉に負けて買ってしまったグランドエフェクター(笑)エルトコ_55さん発注、配送ありがとうございました。早速明日取り付けます!見た目はまだまだドノーマルだけどこれからも少しず 2018年10月14日 [パーツレビュー] うた-22-さん 
- 
						
							PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1まともに買うと高いし、17エブリイ用もないので破格値で売ってた10ウィッシュ用のグランドエフェクターを付けました。50kmくらいからステアリングの重さが出てきてブレがなくなりますね。エブリイは風が強い 2018年8月10日 [パーツレビュー] ぺ~!さん 
- 
						
							新年あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申しあげます。株式会社プロト 2018年1月1日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん 
- 
						
							DCUATRO GROUND EFFECTORグランドエフェクターGE1車高調でかなり高速道路では安定性高まりましたがダウンホース発生パーツを体感したくて注文してしまいました。ハンドリングなど車体の更なる安定性を進化させてみたくなりました。今週中には届くと思われます。連休 2017年6月5日 [パーツレビュー] condor111さん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクター(GE1)品番:51471SABのセール特価品を見つけ、思わず衝動買いしてしまいました。 2017年4月12日 [パーツレビュー] ふっしゃん@A3さん 
- 
						
							グランドエフェクター装着箱から出して、商品確認。 2017年4月12日 [整備手帳] ふっしゃん@A3さん 
- 
						
							PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1DCUATRO(ディーキャトロ)グランドエフェクターは、ボディ下面に発生する乱気流を整流して接地性を高めるエアロパーツです。40キロ以下の低速域では体感できないと思いますが、スピードを上げるにつれてフ 2017年3月27日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクターGE12輪パーツメーカーとして有名(?)なデイトナ(現プロト)の4輪パーツブランド『ディーキャトロ』のグランド・エフェクターです。いつの間にやら、リヤ用GE2/可変型FORCE4なんてバリエーションが増えて 2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん 
- 
						
							グランドエフェクター GE1 装着オイル交換を依頼した際、グランドエフェクターも取付けてもらいました。左右各2本のボルトで固定しているようです。80km/h程度で若干ハンドルが重くなったような。。。 2016年11月1日 [整備手帳] super-manさん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクター GE1ゼロクラウンは元々底面の気流を考慮しているせいか?80km/h(一般道)程度では「ハンドルが重くなった」という実感しかなかったです。来週高速での走行でどれだけ実感できますか?以前の所有車(17ロイヤル 2016年11月1日 [パーツレビュー] super-manさん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクター GE-1レガシーワゴン用を流用いたしました。取説には以下の様に記載されています。<特徴>☆車両ベストポイント位置にダンフォースを発生させる事により、走行安定性コントロール性が向上。☆タイヤ本来の能力を限界まで 2016年4月17日 [パーツレビュー] 黒豹UKさん 
- 
						
							プロト DCUATRO グランドエフェクターGE1【総評】昨年開催されたキタカンオフのジャンケン大会でジャンケン無しでゲットした物です。yoshi-さんから嫁いできた物だと思います。高速走行時の操縦安定性向上に期待します!【満足している点】まさかのジ 2016年3月29日 [パーツレビュー] Dakutoさん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクター GE1高速走行時に安定するパーツまだ取り付けていないので評価は普通で購入は楽天 2015年2月8日 [パーツレビュー] ジサクさん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクター GE2高速走行時に安定するパーツまだ取り付けていないので評価は普通で購入は楽天 2015年2月8日 [パーツレビュー] ジサクさん 
- 
						
							PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1【総評】箱バンで車高が高い車には効果が体感しやすいんちゃうかな。都会の街乗りオンリーならいらんね(w当然、ハイゼットカーゴでの使用感やけど、今までやったら、外に振られてたコーナーで同じスピードで進入し 2014年12月12日 [パーツレビュー] 巻舌サディストさん 


 
		 
	


