#DECのハッシュタグ
#DEC の記事
-
勝手に激写34スカ その②
正月休み。。。初売り周りでヘトヘトです。。。(´・ω・`)ショボーンそんな体を癒すために、近所の健康ランドで温泉逝きました♪それにしても健康ランドの駐車場にオレのスカは似合わない。。。今日は久しぶり
2023年3月1日 [ブログ] ひろたかR34さん -
9月のDEC予定日
9月のシフトとDECカレンダーを照らし合わせて考えて、今の所、9月9日(火)or10日(水)にしよっかな♪思っとります。その辺りでDEC考えてる方いらしたら教えて下さい♪(・∀・)ニヤニヤ何だったら、
2023年3月1日 [ブログ] ひろたかR34さん -
似合うかも!?
衝撃的に・・・ポチりましたwww以前ブログにしたためた激安ホイールよりちょっとイイやつ(笑wwサイズも9J+15とGT-Rサイズとデスけど…入るかどうかが微妙デスwww取り敢えず、コレでTE37とデザ
2023年3月1日 [ブログ] ひろたかR34さん -
08/09/28 セキアクイーン その壱
初代クイーンの走りバイ。さすがD1SL現役の選手!地元ヤロウ顔負けの走りしとったデス((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
08/09/28 セキアクイーン その弐
ヤンキーのぶっこみ!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
08/05/02 VSN走行会
野村さんと♪(・∀・)ニヤニヤTYPE-GT最高バイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
080629 みんカラサーキットオフ会 in DEC
DEC支配人きいろさん主催のみんカラサーキットオフ♪参加の記念に、きいろさんから写真を頂きました!(・∀・)スンスンスーン♪ありがとうございます♪m( __ __ )m
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
081230 いぱお昇天♂走行会
写真提供シゲさんです♪あざーす☆ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
09/02/15 DECミドルクラスドリコン
1次予選1コース目写真提供シゲさんです。いつも有り難うございます。
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
08/10/18 URAS+DEC走行会
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥだれかコースを渡ってる人がおるねぇ~♪(・∀・)ニヤニヤ
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
081119 EBMさん來熊歓迎走行会
全てTA-TAさんから頂いた写真デス♪(ノ´∀`*)2ヘア進入デスけど…角度が浅かwww
2017年1月24日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
EATUNING / マルシュウ DECブローバイ
【総評】再び前車からEATUNINGの各アイテムを移植しました。移植した各アイテムは、R60の整備手帳で説明済なので省略します。(よろしければ関連情報からご覧ください)今回新たに投入したのは、ブローバ
2016年1月23日 [パーツレビュー] きゃんぞーさん -
EATUNING DEC Fuel TYPEZERO
MARUSYUの新発想アイテムEATUNING DECシリーズ新製品TYPEZERO:ほぼ完成形のプロトタイプです。燃料系の帯電を車体を経由してパージします。主にエンジンの静音化を狙っています。
2014年5月24日 [整備手帳] wata-plusさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-5IR
純正ガラスの濃さに不満があったため導入。可視光線透過率7%で外から中はほとんど見えません。近づいて凝視すると見える程度になりました。後部座席の嫁は喜んでます^^;こーゆーいじりは大賛成だと(笑中から外
2013年9月10日 [パーツレビュー] みすたぁさん -
プリウス預けてきました
リアのフィルム施工とフロントガラスの撥水のやつをお願いしてきました♪仕上がりが楽しみです(^^)明日取りに行く時は雨降らないで欲しいけど車に乗ったらちょっとだけ雨降って欲しいみたいな感じでいます(笑)
2013年6月17日 [ブログ] 90°さん -
プリウスのカーフィルム施工してもらいました
FD2の時もキレイに貼っていただいた愛車工房(株)デックさんにて90°が昔行ってたバイト先の板金塗装屋さんでデックさんの存在を知りました。黒のコルベットの磨きの技術に鳥肌たったのを今でも覚えてます♪今
2013年6月17日 [ブログ] 90°さん -
マルシュウ EATUNING DECエグゾースト
マフラーの帯電をコントロールし、足回りを通じてパージする新発想アイテム。一般的にはボディーアースですが、ホイールハブに接続します。理屈はともかく、結構変わります。マフラーの雑味が消えて、気持ちの良いサ
2012年12月26日 [パーツレビュー] wata-plusさん -
セキア、今年で・・・
ドリ天を見て知ったのですが、セキアサーキットですが、年内で閉鎖だそうです(TT)なんでも、何処かの工場が建つとか・・・数年前に「DECセキアヒルズ」を運営してた会社が倒産して、(4年前、R34で行った
2012年3月17日 [ブログ] Kitaさん -
セキアサーキット/セキアサーキット
私のホームサーキットです。ドリフトの人が多いですが最近はグリップにも力を入れられてます。
2010年2月16日 [おすすめスポット] エビEVOさん -
みんカラサーキットオフ会inDEC その弐
え~っと、前回の続きデスヽ(ヽ・∀・)アヒャもう遅いって声は聞こえません♪(ω・ )ゝん?なに?7月6日にDECでMSCチャレンジがあるから、大会出場者が練習してる光景も多々あった1日で、いつもより台
2009年8月16日 [ブログ] ひろたかR34さん