#DENKAのハッシュタグ
#DENKA の記事
-
DENKA / 電気化学工業 ビニテープ
評判良さそうな絶縁テープですビニールテープではなく「ビニテープ」ですね❗😄0.2mm×19mm×10MKahmaでget🎵【メーカーHP】https://www.denka.co.jp/produ
2023年2月28日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。
コロナ渦のおかげで第1戦光圀ラリーからずっと開催することができず、MSCCは申し込みまで行ったのに、直前で中止。TARMACのみの開催で今シーズンは終了。私的には、せっかく昨年譲っていただいたロードス
2020年10月30日 [ブログ] 福太郎さん -
第46 回光圀ラリーに参加してきました。
昨年の11月23日に終わったばかりの関東デイラリーシリーズですが、あっという間に開幕。今年からEBCのクラス分けから、以前のABCのクラス分けに戻り、ラリコン無しクラスが復活しました。私は、昨年Bクラ
2020年3月27日 [ブログ] 福太郎さん -
関東デイラリーシリーズ最終戦 M.S.C.C.クリスマスラリーNo.33に参加してきました。
今回はBクラスシリーズチャンピオンが掛かっていますのでかなり気合いが入っており、午前3時半起きなのに なかなか眠れず出発。今回はラリー後に私寄り道するのでナビの藤波さんとは別行動です。7時過ぎには無事
2019年12月2日 [ブログ] 福太郎さん -
チームアルタス 菜の花ラリー2019に参加してきました。
前戦のさくらロードラリーから丸3ヶ月インターバルがあり、デイラリー後半戦が始まりました。運良く、前半をシリーズトップで折り返しましたが、全6戦中有効ポイント5戦なので、あと3戦でどうなるかです。出来れ
2019年9月12日 [ブログ] 福太郎さん -
さくらロードラリー2019に出てきました。
2019関東デイラリーシリーズも第3戦です。栃木のさくら市で行われるさくらロードラリーに参加してきました。今年は、第1戦1位第2戦2位と来ましたので、このままチャンピオン目指してがんばっていこう思いま
2019年6月6日 [ブログ] 福太郎さん -
第45回光圀ラリーに参加してきました。
今回のラリーにはエントリーできるか微妙でした。昨年の5月に 白いNBが貰い事故で全損にその後の賠償で、極端に低い金額提示しか行われず、未だに解決しておりません。しかしながら、半年経過したあたりから走り
2019年3月5日 [ブログ] 福太郎さん -
DENKA / 電気化学工業 ビニテープ(青)
電気絶縁用ポリ塩化ビニル粘着テープ(生活・環境プロダクツ部門)※<ビニテープ>はデンカ(株)の登録商標(ブランド)です。•日本で初めて工業化に成功したビニルテープ•信頼ある電気絶縁用テープ【Made
2017年7月9日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
2017春の大山街道 ツール・ド・伊勢原に出てきました。
ツール・ド・伊勢原2017に参加してきました。関東デイラリーシリーズ早くも第2戦。先日の第1戦から2週間です。前回は、運良く5位を頂きましたが、今回はどうなるのか?場所的には首都圏から近いのですが、い
2017年3月10日 [ブログ] 福太郎さん -
アルタス菜の花ラリー2017に出てきました。
2017年2月19日 関東デイラリーシリーズ 第1戦アルタス 菜の花ラリー2017昨年まで3年間コンビを組ませていただいた藤波さんとは、お別れをして今年から新たにほぼラリー未経験のミッシーと組ませてい
2017年2月22日 [ブログ] 福太郎さん -
近況報告←放置しすぎw
えーと・・・。約2年ぶりの投稿?パスワードわすれたりIDわすれたりで中々入れなかったりします。というわけで近況報告(二年分)ついにというかなんというかシルビアは売却しました。えぇ、サーキットなんて年単
2012年4月6日 [ブログ] 那桜さん -
Faith Craft Rally Manager DENKA
取説は、ラリーのことを理解しているひとを前提に書いてある感じ。久しくラリーから離れているので、「ラリーの進行」と「ラリコン操作」の両方を別々に思い出す&覚える必要があり、メゲそうになります。
2011年6月13日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
FAITH CRAFT Rally Manager DENKA R-004
正式発売は2011年末。今回は無理を言って売ってもらいました。現時点ではアベレージラリーで使える唯一の新品ラリコンです。
2011年6月13日 [パーツレビュー] JI1Vさん -
ハーネステープ
以前から使っていたハーネステープ(結束テープ)を使い切ってしまったので、近所のホームセンターを数件回ってみたのですが、置いてない…。仕方なく某カー用品店へ。まあ車に使用する物なので、○ーモンブランドか
2010年12月4日 [ブログ] かしわ@GBさん