#DICのハッシュタグ
#DIC の記事
-
DIC リサイクル部材用 両面接着テープ #8800CH 10mm幅×50m巻
ドアトリムにハセプロのスエードシートを貼りましたが、曲面が剥がれてきた為に補修するために購入しました。商品説明では、「ちぎれ難い特殊不織布を基材として、その両面に強力に接着し糊残りの少ない粘着剤が塗布
2023年8月12日 [パーツレビュー] アントニオPHVさん -
防災用とは名ばかり!?
飛来・落下物用・墜落時保護用国家検定を取得しており建設現場や高所作業などプロの方々にも使用していただける保護性能を有しています。ペッタンコ中もしっかり作られてますね下手な安物より安全そう(笑)簡単に折
2022年9月17日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
ダイシンレーシング 規制前アルミフルエキゾースト
【再レビュー】(2021/08/20)かれこれダイシン菅を付けてから2年が経ちました。純正サイドカウルにも干渉せず、下は太い音で上ではF1サウンドを奏でてくれてます。私のは規制前ですが、規制後と聞き比
2021年8月20日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
ど・れ・に・し・よ・う・か・な・・・
地味な純正マット…これ…いらんがな…wフロアマットメーカーの選択肢はない!迷わずディーアイシーさんの『ZEROマット』さて!カラーは!?…という事で、我が家の愛車たちのZEROマットを引っ張り出し色合
2019年4月12日 [ブログ] trickstarけんちゃんさん -
DIC ZERO チェックフロアマット
ヒールパッド付きです
『スポーティー』で、カッコいいす
2019年1月21日 [パーツレビュー] ねぎっこさん -
週プレ購入♪
吉岡里帆特集だったのでつい…(>▽<;; アセアセ描いてみたくなりました!
2017年7月16日 [ブログ] gs4339hさん -
World Mat / DIC / ZERO ユーロチェック
前々から変えたいな~と思っていたフロアマットを交換。選んだのは落ち着きのあるZEROのユーロチェックブラックです。ヒールパッドは見た目が嫌いなのでなしにしてもらいました。黒のチェックなので、もっとさり
2016年10月2日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
World Mat / DIC / ZERO オリジナルフロアーマット
派手になりすぎず自己主張できる程よい色他社にないバーガンディカラーは非常に気に入っています【満足している点】・バーガンディカラー・毛足が長く高級感を損なわない【不満な点】・オルガンペダルではヒールパッ
2016年8月1日 [パーツレビュー] み一くんさん -
World Mat / DIC / ZERO ダイヤモンドシリーズ
【総評】マイⅩの内装 ブラック×グリーン化計画 第1弾行きつけのショップでオリジナルマットをオーダーするつもりでしたが・・・デザインがあまり選べなく仕上がりが不安だったのでみんカラ&ネットで探して安
2014年10月25日 [パーツレビュー] かときち(元ぷらなりあ?)さん -
フランスの伝統色
仕事で必要になり、こんなものを買いました。結構良いお値段です。DICは良い商売しているよなあ。パラパラとめくって見ると、車山で見たあのクルマの色やこのクルマの色が思い出されます。今度来るクルマの色に近
2014年10月22日 [ブログ] twingo7さん -
WORLD MAT WORLD F1 SERIES
愛車のフロアマットは純正のものが装備されていたのですが、運転席のかかと部分の補強がなされていないタイプだったため、長らくの使用で穴が開いてしまいました。フロアマットも有名メーカーの製品となるとかなりの
2014年5月31日 [パーツレビュー] だまちゃんさん -
[A] DIC ZERO Super Floor Mat Series
通販で購入しました。タイプ:クーガー シリーズ特徴:毛足の長いムートン調高級タイプ色:BISION GRAYアクセルペダルを吊下げ式に変更したため、純正フロアマットではアクセル部分の隙間が大きくなりま
2013年1月21日 [パーツレビュー] セダン乗りさん -
DIC Digital COLOR GUIDEなるもの他、時勢コラム
職業柄、色の見本帳とにらめっこしたり、塗装見本を手配したり、出来上がりの確認したりしています。我々の業界では、日本塗料工業会(ニットウコウ)の見本帳が主で、そこに並記されているマンセル記号も使用します
2012年8月24日 [ブログ] naruuさん -
~えへへ♪買っちゃった♪~
こんにちは、また宝を買っちゃいました。先日持ってきたコレダが売れちゃったので売れたその日にコイツ買ってきました☆彡チラ(・∀・)ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥスパタク~もちろん不動車です。関係ないねっ!!
2012年6月28日 [ブログ] ~TKC~さん -
1987
ウチは私が買うまで家に車が無かった。なのでバイクの免許取るまでよく親のバイクの後ろに乗らされていた。かぶっていたヘルメットは家族共用だったので自分用が欲しくなり1987年の暮れかななんかなし親にヘルメ
2011年6月6日 [ブログ] F355さん -
我が33R(*´-ω・)ン? そう言えば…
お友達の、にのたんさんのブログを見てふと思い出し…そう言えば、オラの前愛車33Rもショップ(フロアマット)の装着紹介コーナーに掲載されてたなぁと思い出し、つい書いちゃいました。ココです (笑)DICっ
2011年6月2日 [ブログ] なーごろや先生さん -
のどかな景色のお庭を散歩もできる美術館/川村記念美術館
DIC(旧・大日本インキ化学工業)が1990年に設立した美術館です。美術館がある敷地の中に自然散策路があり 自然の景色と美術館の建物のコラボがステキです♪この散策路の中には10月桜が咲いていたり夏には
2008年10月25日 [おすすめスポット] ボニカさん