#DJ5ASのハッシュタグ
#DJ5AS の記事
-
中華 Amazon 折り畳みスコップ
冬に備えて娘のデミオ用に購入。
2024年11月17日 [パーツレビュー] 丸つさん -
BOSCH スノーワイパーブレード
最近はワイパーも値上がりし、2本で7,000円なんてザラ。特にPIAAなんて高くて買えない。安くても聞いた事がないメーカーさんのは買う気起きないし。そこでBOSCHをチョイス。2本で5,000円以下だ
2024年11月17日 [パーツレビュー] 丸つさん -
日本国内正規型式認定販売車から5ナンバー登録のディーゼル乗用車が完全消滅
マツダどころか海外メーカーを含めた日本国内正規型式認定販売車では唯一どころか自動車NOx・PM法適合で全幅1.7m/全長4.7m/全高2.0m以内の「5ナンバー」と言われる小型登録乗用車規格をすべて満
2024年7月10日 [ブログ] 石狩港302さん -
ロアアーム交換
先日購入したロアアームの交換です。
2024年6月15日 [整備手帳] しゅっぴさん -
やっちまった
娘に運転させて、そろそろ家に帰ろうかと思い細めの路地を走っていたら、対向車でクロネコが。それに動揺したのかドアミラーが電柱に…。「止まれ!」という間もなくバスッといってしまった。塗装苦手なんだよね。
2024年5月1日 [ブログ] 丸つさん -
中華 Amazon キーケース
娘への細やかなプレゼント
2024年4月25日 [パーツレビュー] 丸つさん -
マナレイスポーツ ユーロスピード
16インチスタッドレス用に中古を購入。
2024年4月25日 [パーツレビュー] 丸つさん -
中華 Anero ドライブレコーダー
契約時にドラレコ付けてねとお願いしたら、コレが付いてきました。一応バックカメラ付いてるので、無いよりは良いかと。
2024年4月23日 [パーツレビュー] 丸つさん -
PIAA 重低音ホーン
納車に間に合わせて付けてももらえるように、先週日曜日にケーユーに預けました。付けてもらいましたが、空箱は戻って来ない、外した純正ホーンは戻って来ない、どーなってんだよ。
2024年4月23日 [パーツレビュー] 丸つさん -
MANARAY SPORT EuroSpeed
16インチのアルミホイール。スタッドレス用を中古で購入。安かったので仕方がないが、かなり汚い。😓
2024年4月13日 [パーツレビュー] 丸つさん -
下回り防錆剤吹き付け中
車検証と自賠責保険の写しを貰いに行ったところ、ちょうど下回りの吹き付け中でした。がんばれ〜。納車は4/23にしました。大安なので。また会社休むか〜。それでも娘は4月末にならないと研修から戻らないんです
2024年4月11日 [ブログ] 丸つさん -
デミオデビューしました!
はじめましてデミオDJ5ASが納車されました。前車レガシー b4 があて逃げにあい修理費用を考えると乗換えが良いと我が家の大蔵大臣を説得し前から気になっていたデミオに乗る事になった1stガンダム世代の
2022年12月4日 [ブログ] ジョモさんさん -
車検(5年目)
デミオの車検(5年目)です。備忘録代わりに残しておきます。特に目立つエラーはありませんでした。
2020年3月7日 [整備手帳] なるほどうさん -
車検(5年目)
こんばんはm(__)m新型コロナウイルスの影響で、世の中大変な事になっていますが、皆さんは大丈夫でしょうか?色々と真贋不明の情報がありますが、踊らされる事なく各自で今出来る事を冷静に行っていきましょう
2020年3月4日 [ブログ] なるほどうさん -
交換
お久しぶりでした。先月は、妙に仕事が忙しい&書くネタが無かったんで放置気味でした(^_^;)今回は、これまた久しぶりのデミオの話しです。購入しておよそ1年と8ヶ月ほど経ちまして、毎日仕事で使っている事
2016年12月11日 [ブログ] なるほどうさん -
祝1年
この日から1年です!1年で18000kmオーバー乗りました。月山には2回、名古屋、白馬、冬場の雪山遠征は数えられないほど(笑)これからの1年も素敵なカーライフをDJ5デミオで過ごしたいと思います。今後
2016年6月1日 [ブログ] フッジィーさん -
柿本レーシングのマフラーに変えた
湯たんぽがイヤなので変えました( ^ω^ )柿本レーシングさんのGTbox06&S( ^ω^ )DJデミオ4WDのリアピース交換は短いので上げなくても出来ます( ^ω^ )マフラーに付属のガスケットは
2016年2月13日 [整備手帳] daisuke@CX-5さん -
AutoExe インテークサクションキット
【総評】出だしのモッサリがなくなった【満足している点】エンジンルームに赤の差し色が入ったフィルターとの相乗効果でモタつきがほぼ解消されたディーゼルエンジン特有の音がなくなった【不満な点】シリコンホース
2016年2月11日 [パーツレビュー] daisuke@CX-5さん -
AutoExe エアフィルターリプレイスメント (オリジナルフィルター)
【総評】ディーゼルチューンは吸気から【満足している点】ゼロ発進からのモタつきがかなり軽減された巡航速度域からの加速の立ち上がりがよくなった冬道の為、あまり回せませんが100kmまではモタつくことなく引
2016年2月10日 [パーツレビュー] daisuke@CX-5さん -
冬バージョン★
今日から11月ですね!皆さん、ご機嫌いかがですか、水野晴郎フッジィーです。昨日はホイール単体のUPでしたが、きっと全体像を待っているファンも多くいると思ったので(←いるかアホ)早速撮影して参りました。
2015年11月1日 [ブログ] フッジィーさん