#DMMBのハッシュタグ
#DMMB の記事
-
Scorcher's Squad DMMB
大五レ会の時に、某けろー〇氏からノーマルデフマウントをお譲り頂いたので酢紅茶さんに送り魂を入魂してもらいました。まだ漬けてませんが、どうなんでしょうねぇ?理屈は何となくわかりますが・・・第一印象は『油
2012年12月16日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
Scorcher's Squad デフメンバーマウントブッシュ(DMMB)
純正のデフメンバーのブッシュの場合、デフの動きを柔かいブッシュで抑え、振動や音などを吸収し、乗り心地を重視しています。しかし、軟らかいブッシュの為、アクセルオン/オフでのデフの動きが大きく、アクセルオ
2012年10月29日 [パーツレビュー] gaotta@drsさん -
DMMBSBRAVO
弄りは完結したと思ってたのに!久しぶりの弄りネタ ゥォー!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ ウォー!これだ!これ欲すぃ~と思ったら居ても立ってもいられません(笑)群馬県太田市までシュパッとドライブ♪行って
2012年10月17日 [ブログ] gaotta@drsさん -
スコーチャーズスクワッド デフメンバーマウントブッシュ
アクセルレスポンス向上の為導入。以下メーカーHPより純正のデフメンバーのブッシュの場合、デフの動きを柔かいブッシュで抑え、振動や音などを吸収し、乗り心地を重視しています。しかし、軟らかいブッシュの為、
2012年10月14日 [パーツレビュー] しゅな☆さん -
スコーチャーズスクワッド DMMB(デフメンバーマウントブッシュ)
*画像上から、○打ち換え後の商品⇒DMMB⇒純正デフマウント。ゴムの部分が明らかに少ないのが解りますでしょうか?デフメンバーのブッシュを逃げの少ないものに打ち換えます。純正のデフマウントブッシュは、片
2012年4月30日 [パーツレビュー] くあんたさん -
新規開拓&一年ぶりのプチ弄り
今日は、お日柄も良く、久しぶりにドライブに行ってきました。今週末は、『新東名』が旬ですが、敢えて真逆の北関東方面です。言うまでも無く、富士重工のお膝元です。目的地は、群馬県太田市、ここにはスバル系の有
2012年4月16日 [ブログ] くあんたさん -
新製品!! (・∀・)イイ!
付けようと思いながら予算と言う小遣いの都合で後回しになっていた部品を導入しました。スコーチャーズ スクワッドの新製品?のDMMB(デフメンバーマウントブッシュ)です。これは、純正ブッシュの打ち換えして
2012年3月31日 [ブログ] おぐちゃんさん