#DMRのハッシュタグ
#DMR の記事
-
DMR-JAPAN メカニカルシールインストーラー
今まで塩ビでやってたけど利便性に負けてとうとう買ってシマッタw 圧入するだけなのでガンガン叩く必要がありませんのでクラッチカバーにも優しいかな。メーカー記載の対応車種 NSR250R NSR50系 N
2023年10月18日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
HKS DMR(Direct Multi Recorder)
HKSから今年6月に登場したドライブレコーダー、DMRです。。初期ロットが早々に完売してしまいメーカーバックオーダーだったのがやっと入庫したので本日、2ndステラに装着しました。。。。※2022年1月
2022年1月14日 [パーツレビュー] アイルトン・ノバさん -
KSR-Ⅱ スイッチボックス交換
スイッチボックスを交換しますいつものハザード付きスイッチボックスにしようと思いましたが、KSRは左側にディマーもあり、さらに右側はスロットルハウジング一体なのでめんどくさそうですなので、ヘッドライトと
2021年9月11日 [整備手帳] toyotyさん -
HKS DMR
ドライブレコーダーの持つ機能、カメラ、GPS、Gセンサーという車外情報を基準に、映像記録性能を向上させ、記録を楽しむためのレコーダーが「DMR」です。という売り込みです。
2017年3月27日 [パーツレビュー] GAWWさん -
HKS DMR-100D
商品発売前に予約して買いました。8GBのSDカードが2枚付でした。バックミラーの後ろとリアウインドウに取付けています。画質は悪いですが、前後常時録画でGPSも付いているのでgoogleMAPと連動させ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ねこRS@Vitzealさん -
HKS Direct Multi Recorder DMR
防犯やサーキット走行時のデータ収集などの為に導入しました。画像は・・・まぁ可も無く不可もなくって所ですね。ただ、常時録画にすると3分でファイルが細切れになるのでそれだけはいただけません。自分が購入した
2017年3月27日 [パーツレビュー] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん -
HKS DMR-150D
マルシェでタービン交換した際、HKSのキャンペンーでおまけでもらったものです。おまけというにはよくできていて、私としては気に入っています。地デジチューナーへの干渉も無いようです。但し、韓国製のようです
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
HKS DMR-150D
万が一の時の為にと言うのもありますが、普段不快にさせられた車を特定する為も兼ねて導入。セカンドカメラも付いていて、車内、後方等も記録する事が出来ます(^^)詳しくはHKSのHPで☆画質は… こんなもん
2017年2月22日 [パーツレビュー] ◆taka◆さん -
HKS DMR(ダイレクト・マルチ・レコーダー)
万が一の為に取り付けました。普通のドライブレコダーよりちょっと値は張りますが・・・ただ、電波??障害(ノイズ)みたいなのが多少でているみたいで、ちょっと気になりました。(後の製品は改良されているみたい
2017年2月18日 [パーツレビュー] くうぽん’sさん -
HKS DMR 取り付け
電源はシガーソケットから取るか、常時電源から専用ユニットを介して取るか選べるようになっています。常時電源から取ると、駐車中でも録画が可能で、バッテリー上がり防止のため、規定電圧を下回ると自動でOFFす
2016年9月28日 [整備手帳] 黒鉄さん -
HKS DMR-100D
前愛車GRBspecCからの引継ぎ品当時はツインカメラのドラレコがあまりなく、前方と運転席を撮りたかった為に購入。ドラレコとして以外にもサーキット走行動画を保存する目的で購入。正直、今の他のドラレコと
2016年4月28日 [パーツレビュー] TAKITTさん -
HKS DMR-150D
【総評】地デジ等への干渉が少なくなった改良モデルを購入購入目的はドライブの録画がメイン事故とかの記録は気にしていないアイサイト車は装着不可!録画映像は、なんとか見られるレベルで画質面では期待しないほう
2016年4月21日 [パーツレビュー] Namahageさん -
やはり暑いからなのか・・・!
会社のBBQに参加して頭ふらふらしてるとるねこです、こんばんは(゚ω。)?相変わらず暑いです。とけます・・・干からびます・・・なんて言ってたら昨日はABSの警告灯etcがつきましたが・・・今日はドライ
2015年8月8日 [ブログ] ~とるねこ~さん -
なんだこりゃ
昨夜のメモリ、PCにつないだら。。。馬鹿にしているのか。7/3 追記昨夜、フォーマットし直したSDメモリーをレコーダーに入れたら使えるようになりました。
2015年7月3日 [ブログ] evo_yonさん -
復活せず
残念ながらドライブレコーダのメモリ交換は失敗?に終わりました。書き込めないようで、常にアラームが鳴りっぱなし。再度、フォーマットからやり直しかな。(T_T)
2015年6月29日 [ブログ] evo_yonさん -
ドライブレコーダー、メモリー交換
HKS DMR-100Dのメモリーが読めなくなり交換です。推奨はScanDiskですが、それなりの価格なので、K’sで安売りしている同じクラス10のメモリを851円で購入。さて、どのくらいの期間使える
2015年6月28日 [整備手帳] evo_yonさん -
☆ クルーズ HKS NewDMR! ☆
先程HKSの営業担当マンが来てくれました。なにやらDMRが新しくなった様で、年末の挨拶と合わせて製品説明をして頂きました。カメラが2個標準で、フリーソフトをHKSWebからダンウロードして簡単に編集で
2014年12月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
HKS DMR-150D
フロントカメラ+サブカメラのセットですが、フロントのみの設置をしました。電源は、ヒューズボックスのアクセサリー電源から分岐最近のモデルと比べると画質は落ちますが、その分長時間録画にも対応しているのでバ
2014年8月24日 [パーツレビュー] はた坊 オデさん -
理想に近いドラレコ
雨のせいか、エアコン入れてもムシムシして体がベタついて気持ち悪いです。( ̄△ ̄;)さて、ドラレコが一般に普及し始めてから何年も経ちますが、なかなか理想のドラレコが登場しませんでした。シバスチャンも数年
2014年7月14日 [ブログ] シバスチャンさん -
動画(((o(*゚▽゚*)o)))
恋ノアイボウ心ノピクト、はい!意味不wwwwBreaknです日曜参加したジムカ自分のクルマ一枚も写真撮ってなかったのでみん友さんが撮ってくれた写真を借りましたwwww(掲載画像全て)勝手に使うんじゃな
2014年6月12日 [ブログ] Breaknさん