#DNAのハッシュタグ
#DNA の記事
-
カテゴリーはアジアン
今日は(も?)話題、ニュースのごっちゃ煮。まずは、23カ国・82人の国際的自動車ジャーナリストにより選考されるワールド・カー・アワード(World Car Awards)の件。2025年のタイトルは、
2025年4月28日 [ブログ] セイドルさん -
DNA モトフィルター P-K9N18-RS
のびのびになっていたエアクリーナーの交換をやっと実施しました。吸入効率が純正比21.51%向上との事です。純正エアクリボックスなので、エアクリーナーを交換しても吸気音はそれほど変化しません。
2025年3月28日 [パーツレビュー] 弓人族さん -
dnaシステムの"a"
前にD(ダイナミック)モードについて書いたけど、降雪後の夜、濡れた路面でA(オールウェザー)モードを試しました。あーなるほど、力の出方が明らかに穏やか、言い方を変えれば、かったるい。アクセル踏んでも走
2025年3月23日 [ブログ] キョーリュウさん -
dnaシステム
昨日、ジュリエッタのd.n.aシステムの、「dモード」を高速道路で初めて試しました。交通量の少ない一般道で使った時、これがジュリエッタの本当の実力か!と驚いたけど、高速でさらに思いました。楽しすぎる!
2025年2月10日 [ブログ] キョーリュウさん -
次世代の選手育成?
昨日は南海トラフの地震発生確率が高まったとの事でビックリするじゃないか!俺のブログを読んで心を休めて欲しい。パリ オリンピック日本のメダルラッシュが続く!時代は変わった!新競技では若き女子が金、銀を
2024年8月9日 [ブログ] バーバンさん -
YOKOHAMA DNA map 205/55R16
中古の純正BBSを探していたら新品mapがついたセットがあったため購入。最近はblueearth-RVにモデルチェンジしてしまってmapブランドなくなったようですが、一応一昔前のミニバン専用タイヤ。乗
2024年6月23日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
DNA モトフィルター
パワー感は、変わってない気もしますが、エンブレがかなり解消されました!あとアイドリングが結構不安定に…おそらく薄いんでしょうね😅元からピーキーなエンジン特性のせいで乗ってる分には、特に気にならないで
2023年10月26日 [パーツレビュー] きんかさん -
YOKOHAMA S.drive AS01 165/55R14
ブロックが柔らかい?印象で、良くも悪くもソフトな感じですかね。車高調入れておいて何ですが(笑)、乗り心地は結構良い感じでした。ただ、NAのアルトにはちょっとオーバーキャパかな・・・パワーとのバランスか
2023年8月10日 [パーツレビュー] しびはげさん -
バイクのニュース「プジョーの2輪車は4輪車のDNAを受け継いでいるのか!?」を読んで思ったこと
ネットニュースの「プジョーの2輪車は4輪車のDNAを受け継いでいるのか!?」という記事を読んでプショーはまだモーターサイクルを作っているんだろうか?と疑問を持ち調べてみました。2019年にインドの自動
2023年6月11日 [ブログ] maccom31さん -
YOKOHAMA DNA Earth-1(EP400)155/60R15 74H
サイズは標準より1サイズオーバーの155/60R15で初期のブルーアースシリーズです。排水性や転がり抵抗は優秀な部類だと思います、横方向より縦方向が強い感じですね。後輪を新品のコンチエココンタクト3に
2023年4月16日 [パーツレビュー] マッシュFMさん -
#東海村臨界事故 #臨界 #放射線 から学ばせて頂くこと
はだしのゲンの記憶と被った。
2023年3月20日 [ブログ] naruuさん -
タマゴが先ですけど!!
カラタチの種を植えながら考える事。なぜカラタチの種を植えるのか?それは柑橘系の台木にする為です。それでは、何故台木が必要なのか?接木の為です。なぜ接木をするのか?植物の世界では、実生(みしょう)と言い
2022年12月28日 [ブログ] べたぶみさん -
YOKOHAMA DNAエコス
最初から組まれてました( ゚д゚)ウム普通ですこの前の千葉遠征でもグリップ力不足尻で感じたしw
2022年9月24日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
新たなDNAを発現させて自分をバージョンアップさせる松果体のトレーニング
2019年の東京大学の実験でDNAの発現を活性化する物質が脳内の松果体にあることを発見。そして別ソースからの松果体のトレーニングがこちら↓↓
2022年8月30日 [ブログ] macモフモフさん -
THE SPARK THAT MOVES
EV時代に突入するにあたって一番重要なのは、コレもやっぱ「メーカーの”芯”の有無」だと思うんよね。ICEがEVに変わっても、そのブランドだけの世界観や走りは崩れんから、安心して乗れるのよ。ソレ無いトコ
2022年5月20日 [ブログ] ロン.さん -
フロントタイヤ交換
この前、ドライブ帰り途中の公園に寄って、駐車場で休憩しながらタイヤの内側をじっくり見ていたら..側面の亀裂を発見してしまいました😅
2021年10月30日 [整備手帳] くろすけ1さん -
受け継がれるモノ
9月1日の防災の日の事です。前日からの夜勤は機械のトラブルが多く、バタバタとしておりまして💦残業しないと予定分まで製造できないってことで頑張ってこなし、疲れ果ててヘロヘロになって帰宅したんです。家に
2021年9月3日 [ブログ] 日々輝さん -
こんなにパワフルだったかな?
今日の朝は、妻が朝一便で東京出張に行くことになり、札幌駅まで送ってきました。朝早いこともあって石狩街道がガラ空きだったので、帰り道はdnaをdモードで走ってみることにしました。dモードは、1,000k
2021年6月30日 [ブログ] ネロコルサさん -
YOKOHAMA ECOS ES31 225/45R18
友達から頂き物古いのでそのうち交換予定
2021年4月22日 [パーツレビュー] みどりのアルデオーさん -
よしりんが昨日言っていたことと・・・
よしりんが昨日。Zoomで言っていたことと同じ事をMEIOKOさんも言っていました。どういうことかっていうと。まだ、新型567ウイルスの分離にされていないということ。つまり、新型567ウイルスは、見つ
2021年3月4日 [ブログ] 雨竜さん