#DPF再生のハッシュタグ
#DPF再生 の記事
-
備忘録 XD DPF再生頻度監視
備忘録につき次回以降sage進行(ピン留め案件)OBD2用Bluetooth車両情報アプリ(CAR SCANNER)からのDPF再生状況。https://minkara.carview.co.jp/
昨日 [整備手帳] あきちちさん -
レンジローバー L405 DPF詰まり事件簿
うちのレンジ、ついに DPFスート蓄積が限界突破。エンジンはかかるしアクセルも反応するけど、完全に出力規制モードで力が出ません。診断機(Autel MK900)の結果は:• P2463-00(DPFス
2025年8月31日 [ブログ] SONSON2001さん -
デミオで営業活動
先日プレオバンから乗り換えたデミオで、早速営業活動です。今日は片道200kmほどの移動で高速道路がメインです。ディーゼルエンジン向きの行程です。一回の移動で200km超えの車移動は、だいたい週に1〜2
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん -
燃費記録
メーター21.1km/L 給油後の残走行可能距離 1,240kmDPF再生1回 間隔1,162km(たぶん) 買い物等ちょいのり100km位 北海道地区戦参加 往復600km位 ワインティング 100
2025年8月27日 [燃費記録] テイクさん -
DPF再生記録
こっちではあんまブログ書かないし、ブログなら日付変えればリストの上位に持ってきて編集しやすいのでここで記録。27,608km(27,345km AdBlue 5L補充)27,877km28,218km
2025年8月27日 [ブログ] warioさん -
燃費記録
メーター23.6km/L 湧別往復等 DPF再生なし
2025年8月24日 [燃費記録] テイクさん -
追記【保守】ヒューズ交換でDPF再生距離延長か?
8月19日追記燃料噴射量学習以降では180km程度での再生に戻りました。この頃は近距離走行がほとんどだったので、学習だけの影響ではないと思いますが、結局360km超えの再生は一時的でした。予想通り杞憂
2025年8月19日 [整備手帳] kosekingさん -
DPF再生走行始めました。
走行が14876kmになりました。走りはとても快調。実は、前車E350(w212)ブルーテックではNOxセンサーを2回交換、大きな出費。w206では、以下の手順でメンテ走行を定期的に行いたいと思います
2025年8月14日 [ブログ] えいぞー0642さん -
【つよし君】DPF再生について、誰か教えて下さい!
どなたか原因と対策を説明できる方いたら教えて下さい!DPF再生の間隔を伸ばしたい(頻度を減らしたい)です(現状の100~140kmを180~200km近くに持っていけたら満足だと思っています)前期型に
2025年8月12日 [ブログ] 甲伊松ほ118さん -
燃費記録
メーター22.8km/L 口切りまで入れたつもりがまだ入ったみたい・・・ DPF再生1回(再生間隔1,378km) 給油後の残走行距離1,240km 十勝SW往復 十勝SWの手前1.6kmを2時間か
2025年8月4日 [燃費記録] テイクさん -
燃費記録
街への往復3回 北見市中心部への往復1回 層雲峡往復1回 DPF再生0回(前回再生終了から1300km経過^^; ) 昼休みに涼を取る為のアイドリング30分あり
2025年7月31日 [燃費記録] テイクさん -
トラックのトラブルからの諸々😅
先週の木曜日出発の長距離での出来事です。その日は、草津市から積んでの草加市向けでした。甲賀土山インターから高速に乗り、ひたすら走って、一回目の430休憩の後に、トラブルが発生しました😥はい、DPF系
2025年7月21日 [ブログ] マルオちゃんさん -
DPF異常が出たので。
DPF異常をどう対処したか参考になれば。中古で購入したデリカD5、うちに来てから1年半、1.5万キロ走行。都内のストップ&ゴーが多い環境で、10万キロ超えたあたりから1000〜2000回転付近でノッキ
2025年7月15日 [ブログ] kimshu1975さん -
燃費記録
メーター24.9km/l DPF再生無し 千歳で給油して襟裳岬⇨帯広⇨糠平湖⇨石北峠⇨北見まで
2025年7月15日 [燃費記録] テイクさん -
燃費記録
メーター18.6km/L DPF再生なし 支笏湖ワインディングをそれなりのペースで走った結果
2025年7月15日 [燃費記録] テイクさん -
燃費記録
八戸市で給油後メーター22.9km/l DPF再生1回(間隔1200km位)全線下道だけど、室蘭⇨苫小牧間は高速みたいなトコ(笑)
2025年7月13日 [燃費記録] テイクさん -
燃費記録
DPF再生無し 前回の給油が夜だった為、口切りまで入れられず⇨今回口切りまで入れた結果、燃費数値が悪い…
2025年7月13日 [燃費記録] テイクさん -
パックdeメンテ法定12ヶ月点検 2023/07
今年の8月でCX-5を購入してから8年目になります。北海道マツダで少し早めに定期点検を受けてきました。今回はDPF再生頻度が春以降300km超えが4回連続で続いていました(それ以前は平均250km超の
2025年7月12日 [整備手帳] ちゃいみみさん -
燃費記録
DPF再生無し 大田区から湾岸通って取手まで渋滞→以降R6のバイパス通って仙台まで R6バイパスは交通量も少なく燃費に好影響でした😀
2025年7月10日 [燃費記録] テイクさん -
燃費記録
メーター13.3km/L DPF再生1回 平塚往復&所沢往復 ほぼ渋滞の道 ってか、低燃費の時のリッター20km/L超えと都内(近郊)の渋滞時とで倍の差がある・・・(^^ゞ
2025年7月9日 [燃費記録] テイクさん