#DS-10のハッシュタグ
#DS-10 の記事
-
アナログシンセの波形(オシロ2)
昨日の2千円のオシロの続きです。せっかく作ったのでいろいろな波形を表示するテストがしたかったんですが、ファンクション・ジェネレーターとか持って無いし......で、ふと思ったのがアナログシンセ(をシュ
2015年12月19日 [ブログ] TYPE74さん -
新しいシンセサイザーを買っちゃいました。
うん10年ぶりに、新しいシンセサイザーを買ってしまいました。その名は、"KORG DS-10 PLUS" (ニンテンドーDS用ソフト)です。(リンクをクリックすると“音”がでます。ご注意を)私が、シン
2010年12月1日 [ブログ] ISHINAさん -
エキゾートノート着信音の続き...
排気音の音源がわからない着メロを使用しているのもやりたいことと違った感じがするので、自分のクルマから音源を採取しようと思い、でも何で撮ろうかな・・・っと考えていたのです。やはり音を撮るには、それ専用の
2010年2月5日 [ブログ] norigoさん -
おまけ付きCD
CD買ったらアイマスブレイクが付いてきたwwwDS-10ってなんだ?(・∀・)
2009年10月6日 [ブログ] Rebellionさん -
おとをつくる
楽器と言ったら辛うじて口笛が吹けるくらいの楽器音痴なわたくし。にもかかわらず、何を血迷ったかKORGのDS-10を、つい買っちゃったんだだ、だってYoutubeでみたデモがすごくかっこ良かったんだから
2009年2月6日 [ブログ] MA;さん -
何故こんなものがウチに!
知っている人は知っている、任天堂DSをアナログシンセサイザーに変身させるソフトです。入ってるデモ曲だけでも十分楽しめますが、更に自分で音作りが出来てしまうととんでもないハマリソフトになりそうな薬缶です
2008年8月22日 [ブログ] ふれおさん -
コルグの「DS-10」
こんにちは、演歌部長です。最近DSを使うことがまったくなかったのですが、コルグからMS-10をシミュレートした「DS-10」なるものが販売されてるとネットでみて、Amazon限定だったのでポチッと。懐
2008年8月13日 [ブログ] 演歌部長さん -
あの音楽ソフトを購入
http://www.youtube.com/watch?v=EfUVRC6vRpo初音ミクじゃないです^^;「KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE」DSでシンセサイザーをいじくるソ
2008年8月4日 [ブログ] いしてつさん -
てけててん♪
ゆーえすびーおーでぃおいんたーふぇーすー。(↑是非のぶ代ふうに読んでいただきたい)どう言う訳かAmazonで買っちゃった。不思議!これがあると綺麗な音で録音できるらしい。我ながら何のことかさっぱり分か
2008年7月31日 [ブログ] MA;さん -
KORG DS-10 予約しちゃいました(汗
シンセの銘記MS-10がDSでよみがえる~!!KORG DS-107月24日 Amazon.co.jp限定販売グリグリ~ノリノリ~アナログシンセのイイ味出てます(汗
2008年7月7日 [ブログ] タコチャンさん