#DT125Rのハッシュタグ
#DT125R の記事
-
30年経過したらネオクラの仲間入り?!
125ccの2stエンジンらしいスムーズな加速が素晴らしいです!車重も比較的、軽量でフルサイズのオフロードに比べると足つき性もよいので、初心者も安心してオフロードに出かけられます。
2025年3月27日 [ブログ] 和歌山産さん -
チェーンスライダー交換(非純正品)
ここがバキバキに割れていているのを発見。ただ、この部品の名前がわからず見つけるのに苦労しました。
2024年10月13日 [整備手帳] 和歌山産さん -
リアショック交換
シート、燃料タンク、サイレンサー、バッテリケースを外す
2023年10月25日 [整備手帳] べべべっちさん -
ヤマハ(純正) ランツァ用サイレンサー
元からついていたメーカー不明サイレンサーから、音を小さくする目的で付けましたがあまり変わらないかも。低速では乗りやすくなった気がします。
2023年8月18日 [パーツレビュー] べべべっちさん -
霞ヶ浦一周ツーリング
夏の暑い時期 8月6日(日)ロータスの羊さん主催の霞ケ浦を一周するツーリングに参加しました。昨年に引き続き2回目の参加です。昨年は左回りでしたが、今年は右回りです。猛暑は若干和らいだので、幾分か快適な
2023年8月16日 [ブログ] ミヤーンズさん -
ヘッドライト バルブ交換
DT125Rのヘッドライト バルブを交換しました。バイクは常時点灯ONとの事も有りますし、多分40年ほぼ交換してなさそうなので、予防交換です。
2023年4月22日 [整備手帳] ミヤーンズさん -
ヤマハ(純正) オートルーブスーパーオイル
2stバイクの定番。白煙も比較的少ないと思います。DTには十分な性能です。最近の物価高でホームセンターでは税込1700円程しますので、モノタロウ10%off時にまとめ買いしました。
2023年4月22日 [パーツレビュー] ミヤーンズさん -
ギアオイル交換
DT125Rを復活させてから、たまに乗っているのですが、信号待ちの度にニュートラルギアに入りにくいため、対策としてギアオイル交換から始めました。先日機種は違いますが、2ストKDX125SRに乗せてもら
2022年4月30日 [整備手帳] ミヤーンズさん -
irc GP21/22
フロントGP21 2.75-21リア GP22 4.10-18ブリヂストンやダンロップに比べ安い。オンオフ問わずの万能タイプとの事で購入しました。前は古い、D605だったので、オンロードでの乗り心地
2022年4月9日 [パーツレビュー] ミヤーンズさん -
DT125R タイヤ交換
最近めっきり暖かくなり、バイクシーズン到来とのことで、計画していたDT125Rのタイヤ交換を行いました。作業についてはタイヤを持ち込み、近所のバイク屋さんにお願いしました。フロントタイヤはIRC GP
2022年4月9日 [ブログ] ミヤーンズさん -
フロントフォーク磨き
フロントフォークにアルミ錆が発生していましたので、磨きました。 ついでにブレーキディスクの錆落としもしました。
2022年1月23日 [整備手帳] ミヤーンズさん -
フレーム(後部) 塗装
車庫の関係で車体の後部が雨が当たる事があり、溶接部やオプションのキャリアを取り付けている部分などが塗装が剥がれて錆びていたので塗装しました。
2022年1月11日 [整備手帳] ミヤーンズさん -
スイングアーム塗装等
DT125R(34X)のフレームは鉄製でトレールモデルでもあり、林道走行での石はねもあり、錆びがち。購入当初から錆は目立っていましたが、さらに屋根下ではありますが、下が土の場所に5年間放置したら酷いこ
2021年12月29日 [整備手帳] ミヤーンズさん -
チェーンスライダー交換
DT125R(34X)のチェーンスライダー交換はスイングアームを外す必要があるとのこと、社外品を加工して付けるとの話もあるけど、適合性から純正に、因みに3660円と微妙に高い。
2021年12月29日 [整備手帳] ミヤーンズさん -
DT125Rについて語れとみんカラがいうので(笑)
パフォーマンスに関しては欧州のコンペモデルなどもっと優れたものもありますが、日常使いでの使い勝手や、雨に対する対策など総合的なバランスを考えると125cc最高の車種だと思います。現在生産されていないの
2017年2月17日 [ブログ] 白ステラ大好きさん -
2015/08/15 明治航空基地跡 探索②
①の続き八剣神社のお向かいにある東端公園。その隅に…
2015年8月19日 [フォトギャラリー] エトセラさん -
2015/08/15 明治航空基地跡 探索①
終戦から70年目であるこの日を記念して、自分もなにか戦争に関わるものに触れたいと思い調べたところ、安城市東端町に航空基地跡があることが判明したので、行ってみました。
2015年8月19日 [フォトギャラリー] エトセラさん -
出先に愛車を置いてくる経験
昨日出張先近くのディーラーにハブベアリングが壊れたセドリックを置いて電車で帰って来たのですが、帰り道に今までの愛車を出先に置いてきた経験を思い出していました。昔乗っていた10万円86トレノは、当時通っ
2014年10月3日 [ブログ] コル注さん -
キジマ マスターシリンダーバンド レッド
店内在庫一掃セールにて購入!味気無いハンドル周辺に彩りを与える粋なヤツww
2014年2月3日 [パーツレビュー] エトセラさん -
FOX クロスバーパッド ブルー
店内在庫一掃セールにて購入!オフロードバイクなら是非とも装着しておきたいと思っていたので、まさに願ったり叶ったりでした(^^)これで顔面からハンドルにぶつかっても痛くない!…はず(-∀-;)ちなみにコ
2014年2月3日 [パーツレビュー] エトセラさん