#DTN-X600のハッシュタグ
#DTN-X600 の記事
-
TryWin if brand CiVi Personal Navigation DTN-X600
お正月特価にて買ってきました。付属のスタンドを使うとミラーとダッシュボードの隙間がかなり埋まってしまって、見えづらいので分解して1DINのスペースにつけました。まぁ・・・画面なんてあまり見ませんしね。
2012年8月3日 [パーツレビュー] lapisさん -
Trywin PersonalNavigation DTN-X600
地図は2008年度あたりで古いせいか安売りしてました。バイクにも使えるかな??
2012年2月26日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
Trywin DTN-X600
auのez助手席ナビをたまに使用していますが、携帯電話の画面は見づらいのと、ナビの特許の絡みでパイオニアとの間で裁判になっていると知り、購入しました。悪い点不在時に電源スイッチを手動でオフにする事。電
2011年11月21日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
日本橋にて・・・ハァハァ
日本橋にあるテクノランドから広告が・・・なになに~?ポータプルナビ9800円!?5インチの小型ですが、DTN-X600を価格.comにて検索してみたところ、一番安い店で2万円ほど・・・オークションでも
2010年9月19日 [ブログ] Dstyle33★Rさん -
パーソナルナビの修理
ソニカのおまけで付いてきた新品のパーソナルナビなんだが、電源SWの動作がすこぶる悪かった。物は、これ。CiViの「DTN-X600」CIMG1893 posted by (C)わやSWを3秒くらい長押
2010年1月20日 [ブログ] わや3さん -
Trywin DTN-X600
近所のホームセンターで商品券を使って購入。最後の一個でした。取り付けキットが全くマッチしなかったのでダッシュへ両面テープで貼り付けました。なかなか使えるんでないの。
2010年1月9日 [パーツレビュー] 庄内米GTさん