#DVDドライブのハッシュタグ
#DVDドライブ の記事
-
NDロードスターのDVDドライブ取り外し軽量化
NDロードスターを購入してから一度も使っていないDVDドライブを軽量化の為に取り外しました。
2025年7月23日 [整備手帳] にしかすがいさん -
DVD-Rドライブ買い直し
パソコン用のポータブルDVDドライブを「暫く使う必要無い」と旭川の実家に置いてきたら、今週になって必要な事に気がつきまして(しかもWindows11の修復ドライブを作った翌日に!)急遽駅裏の電気屋さん
2025年5月12日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
そりゃ無理だ・・・
メインPCに、DVD、取り込みと、書き込みソフトを入れてみた。っていうか、入るのね(苦笑)DVDの読み込みはしました。が、書き込めません。(;-_-)=3まさか、CDに書き込み出来て、DVDには書き込
2025年3月21日 [ブログ] 脂売りさん -
外付けパーツ
外付けパーツと言っても車のじゃありません・・・。部屋のパソコンのです。私が使用しているデスクトップパソコン(ソニーのVAIO)調べるともう10年選手。2年前ぐらいからDVDドライブの読み込みに不調が出
2021年5月9日 [ブログ] ジェダイさん -
よろしく、って言うか?
ここ1ヶ月ほど迷惑メールが多く来るようになってきた。一つは商品勧誘の、いわゆるジャンクメールで、バ↑アグラを宣伝している文言だ(英文で記載されてます)。最近あっちが衰え気味なのが何でわかったんだろうか
2020年12月23日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
Amazonから!
購入したDVDドライブが届きました。iMacが届いたら、試しに読み込み、書き込みしてみないとね〜中身確認したら、ヘアライン仕上げのシルバーカラーで中々いい感じでした。ちゃんと動きます様に!!
2019年5月9日 [ブログ] J'sGRACEさん -
朝の2分で!!
週末iMacが届くとあって、夕べAmazonでDVDドライブを検索!(なんてたって今のiMacはデザイン優先?薄さ優先??の為、ドライブも付いてません…)タイムセール(朝5時◯分)で安くなるとあって、
2019年5月8日 [ブログ] J'sGRACEさん -
Arduionoで作ったペンプロッター/古いDVDドライブ使用
またまたArduionoでの工作で、またまたYouTubeがネタ元です。今回も失敗の連続で難しかったのですが、なんとか完成しました。とりあえず使ったものはArduiono UNO+CNCシールドV3.
2018年5月19日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
パソコンのDVDドライブが壊れた・・・
本日・・・超~久し振りにレンタルCDを借りてきた~早速パソコンにダビング・・・1曲目の取り込み後・・・DVDドライブ停止 以後アクセス出来なくなりました~コレは困った・・・仕方が無いので・・・近くの「
2017年10月9日 [ブログ] タイプCさん -
DVDデッキ取付
完成の図。重い腰をようやく上げ取り掛かりました。地デジはすでに終わっていたのですがDVDデッキをどうするか決めあぐねておりました。安物中華製で良いかとも考えましたが使ったのはパイオニアのDVH-570
2017年2月24日 [整備手帳] とらごろう。さん -
DVDドライブの調子が悪い。
少し前から、Windows7 PCに付いているブルーレイドライから異音がするようになってきました。で、先日使っていると読み込みエラーが頻発するようになってしまい、いよいよダメみたい。パソコン自体、市販
2016年10月11日 [ブログ] Rabbit_sさん -
訳あり品・・・(-_-;)
先日PCですが、実は“訳あり品”でした~(^^)/何が訳ありかと言うと、“ドライブがない”それだけのこと~(^^)/なくても普通に使えますが、ソフトがインストールできないので買うことに~(^^)/電器
2016年5月18日 [ブログ] YOKOさん -
KEIAN ソニー ノート用スリム内蔵スーパーマルチ ATA AD-7590A
とりあえずCDとか読み込めればいいので安いやつを(・∀・)スーパーマルチドライブってやつかな。
2015年2月21日 [パーツレビュー] 関ちゃんさん -
DVDスーパーマルチドライブ
デスクトップPCのDVDスーパーマルチドライブが数日前に出し入れは出来るのですが、ディスクの認識をしなくなったので本日急遽応急的に購入してきた。使用してみた感想は静かで遅い(読み書き)でした。内臓ドラ
2015年2月1日 [ブログ] fnn15さん -
DVDドライブ換装
先日ファームウェアの更新をした『DVM-RXG16FB/B』それでもやはり調子が悪い… oTZそこで載せ換えを決定 『I・O DATA DVR-SA24ET』購入決め手は…使い慣れたライティング ソ
2013年12月23日 [整備手帳] TriStarさん -
MINIで即日入退院
「MINIが」ではなく、「MINIで」ってところが、モンダイですね。行ったのは、藤沢市辻堂にある、PC DEPO……ってことは、MINIは単なる足で、“入退院”したのはパソ系なわけです。かなり長く使っ
2013年4月12日 [ブログ] J-Kellyさん -
BDドライブ購入しました!
今度の月曜は給料日ですカードで買うのであまり関係ないですが、ずっと買うのを悩んでたBDドライブを購入しましたPioneer BDR-UD02B 13,357円amazonが最安値だったので、当日お届け
2013年2月23日 [ブログ] t2skiさん -
あっさり見つかりました
先日、我が家にやってきた中古ノートPC。積み込まれている光学ドライブは、CD-ROMです。今どきCD-ROMドライブでは、とても役不足ですよね。そんなわけで、後付けDVDドライブを探していたのでした。
2011年3月6日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
アキバでの戦利品
日曜日に行ってきた、秋葉原で手に入れてきた物です。ワタシの手持ちのミニノートPCにはCD/DVDドライブが付いていません。データ保存はハードディスクかメモリーカードになってしまいます。これではあまりに
2011年3月2日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
フロントガラスとDVDドライブとシステムとマリみて。
フロントガラスの曇り方がハンパじゃないあれんです。ごきげんよう。DVDのバックアップは、ファームウェアを更新したくらいでは変化無かったです……。BIOSかなぁ……。せっかく交換したのに……。あ、元々L
2010年5月12日 [ブログ] あれんさん