#DiMAGEのハッシュタグ
#DiMAGE の記事
-
MINOLTA ワイドコンバータ・テレコンバータ
カメラ・レンズは生き物だと思うことがある、こちらがいくら求めても来ないときは来ないし来るべき時はあっさりとやって来る(笑)一通りMINOLTA DiMAGEのフラッグシップを一気に手に入れて欲が出てき
2020年8月21日 [ブログ] dangan-Xさん -
本当にこれで打ち止め(ただしネオ一眼)
DiMAGE A2でやめようと心に誓ったんですよ、いや本当に。でもね KONIKA MINOLTA最後の名機と言われた1台こんなのが夏目さん1枚で出てればついつい・・・箱・取説他付属品完品・しかも別売
2020年8月9日 [ブログ] dangan-Xさん -
ミノルタ DiMAGE F100
昨日友達の所でミッション交換したときの帰り道に那珂市のリサイクルショップに寄った時にジャンク品で電源入らず部品取り品のミノルタのデジタルカメラ!DiMAGE・F100と言うカメラを500円で買ってまし
2012年3月21日 [ブログ] YAMA☆ja11さん -
KONICA MINOLTA
『KONICA MINOLTA』と聞いてカメラメーカーって浮かぶ人、今どのくらいいるんだろう?複写機メーカーとしか思っていない人が大半なんじゃないかな?実はKONICA MINOLTA『KONICA』
2012年2月17日 [ブログ] くあどりさん -
私のデジカメ 2
2代目は、ミノルタ(現コニカミノルタ)のDiMAGE X20のクリスマス限定のホワイトカラーです。この機種は、光学ズームなのにレンズが前にせり出さずコンパクトで薄型のデジカメです。画素数も200万画素
2011年4月24日 [ブログ] きるぴーさん -
デジカメ新調NO.1
ミノルタDiMAGE X20 →http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0717/minolta.htmスノーホワイトVerです。→http://www.kon
2011年4月9日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
で・ぶ・じゃ !? (*´艸`)クスッ
あ゙…間違えた (;^_^A ヾ(-_-; ザートラシイ・・・まるでデジャ・ヴ(deja-vu) w それとも…ネタの使い回し? wwビックカメラ立川店外壁の「コニカミノルタ」広告看板。2008/1
2010年3月14日 [ブログ] TriStarさん -
Konica Minolta Dimage X31
320万画素、1/3.2型撮像素子持ち歩きに便利な大きさを探しており、Dimage A200の色合いの良さから、同じメーカーの物を購入。レンズが出てこないため、スタイリッシュで良いのですが、カメラ自体
2009年2月11日 [パーツレビュー] ばるくらいふさん -
Konica Minolta Dimage A200
800万画素、2/3型撮像素子28~200mm(35mm換算)、f:2.8~3.5と明るいレンズでかつ、手ぶれ補正付き、そして500gと軽量。オートフォーカスが合いづらい点を除けば、かなり良い機種です
2009年2月11日 [パーツレビュー] ばるくらいふさん -
ディマージュ
今は無き、KONICA MINOLTA のデジカメ『DiMAGE』。ビックカメラ立川店の側壁を見上げると…な、な、何とっ!その『DiMAGE』の広告看板がっ (;^_^A懐かしさに思わず撮ってしま
2008年12月31日 [ブログ] TriStarさん -
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
リコールで修理に出てたデジカメが帰ってきました♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ただそれだけです。(=^┬ ┬^=)>゛スンマセン
2008年7月15日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
ヨドバシでお買いもの♪
会社用のスイッチングハブ(24ポート)を買いにヨドバシまで行ってきました。ついでに個人のゴールドポイントカードのポイント数を確認すると、2200ポイントもありまつた。 ポイント失効してしまってももった
2008年4月19日 [ブログ] MARVELLさん -
肥やしアイテム化していた一眼レフタイプデジカメが・・・・・復活!?
3年前に購入してほとんど使わなかった(使いこなせなかった)、コニカミノルタのDiMAGE A1が出てきました(汗)このカメラ、当時結構評判が良かったみたいなんですよね~(商品レポ)ビックカメラの店員さ
2008年4月12日 [ブログ] MARVELLさん -
桜撮り比べ1・・・キャノン40Dデジ1 vs 大きめコンデジDimage A200
過去の画像とかみていたら大きめコンデジDimage A200 の画像てバカにできんなぁ なんて思って2004年発売で4年も前なんですけどねDimage A200を見直すための比較です。
2008年4月5日 [フォトギャラリー] しゅん3さん -
Dimage A200 RAW(07.09.02)
地域公民館に咲いていたサルスベリです。
2007年9月3日 [フォトギャラリー] ばるくらいふさん -
たった3ヶ月間しか生産されなかったデジカメ。
デジカメの調子が悪い。電源を入れても起動しなかったり、突然落ちてしまったり、はたまた、液晶がチラついたり。。。現在使っているデジカメは、ミノルタの「DiMAGE S304」。このカメラを持っている人や
2007年7月11日 [ブログ] GMTさん