#DotSoundのハッシュタグ
#DotSound の記事
-
久々に浸ってます。
こんな時間ですがDotSoundで音楽鑑賞しながらボーっとしてます(汗)久々に音楽をじっくり聴いたような・・・今日は杉山さんではなくB'zです。最近の曲は殆ど聴かなくなったけどやっぱ良いですな。さてえ
2011年4月3日 [ブログ] ま こ とさん -
今夜はこいつが活躍
毎日家の中のプレッシャーで押し潰されそうになってるまことです、こんばんは。(苦笑)さて、いつも夜はサウンドサイエンス社の「DotSound」が活躍してるのですがたまには大きさに余裕のあるスピーカーで楽
2010年12月10日 [ブログ] ま こ とさん -
スピーカー対決?融合?
↑のように実験してます。サウンドサイエンス「Dot Sound」とクリエイティブ「T20Ⅱ」T20は普段テレビに繋いで聴いてますが気分によりリビングで音楽が聴きたくなるとソファーに座りウォークマンを繋
2010年11月20日 [ブログ] ま こ とさん -
サウンドサイエンス社の ドットサウンド で車内の 『プライベートサウンド空間』 を創る 【その2】
先ずはサウンドサイエンス社の ドットサウンド で車内の 『プライベートサウンド空間』 を創る 【その1】からお読みください。【スピーカの設置-1】初めは一番音質が良かった5cmスピーカボックス突発的衝
2010年11月13日 [整備手帳] イヤミ工房さん -
サウンドサイエンス社の ドットサウンド で車内の 『プライベートサウンド空間』 を創る 【その1】
ドットサウンドはロッドアンテナ風のスピーカアームが特徴です。ユニットをしまったり移動させるときはアームをたたみ、本体と一体化できるので楽ですが、通常使用では、アームの長さで左右・高さ調節はできるものの
2010年11月13日 [整備手帳] イヤミ工房さん -
待望?の「Dot Sound」インプレッション!
サウンドサイエンス社さんの企画に見事当選してしまい今年の全ての運を使ってしまったのではないか?とビクビクしてるまことです、こんばんは。写真は現在の設置位置、ウォークマンから専用クレードルを通しラインア
2010年9月22日 [ブログ] ま こ とさん -
ホームでシャキット「Dot Sound」応用編!
先程の続きです。実はこの商品にはもうひとつの狙い、期待がありました。それは・・・「ホームオーディオでもシャキットサウンドを体感したい!」でした。配線の仕方はテストなので簡単に。ウォークマンを「Dot
2010年9月22日 [ブログ] ま こ とさん -
大事な更新やり直ししました。
更新やり直しの第一弾(苦笑)は・・・サウンドサイエンス社 Dot Soundです。モニター企画なので早急に復帰させないと・・・と思いまして。しかし一ヶ月ちょい使ってますが本当に良いですね。前回の吉に持
2010年9月22日 [ブログ] ま こ とさん -
早く寝れ!
う~ん・・・時間と云うのはあっと言う間に過ぎてしまうもので・・・こいつで小音量なのにご機嫌な音質の音楽を堪能しながらボーっとネット徘徊してたら2時を過ぎ・・・気付いたらもうじき3時になっちゃうよ(爆)
2010年9月17日 [ブログ] ま こ とさん -
こんなに音が変わるとは!
恐るべしラインアウト。つか、ウォークマン本体からラインアウトが出せるクレードルは持ってますが車載するのは大きさ的に厳しい。色々探してみるとこの手の商品はあるのだがラインアウトと謳ってる癖にボリュームが
2010年8月10日 [ブログ] ま こ とさん -
忙しい忙しい!
やっと落ち着いたかな?とある音源の編集やCD化作業に追われてました。ある方々に渡したくまことのオリジナル音源の編集・・・これがまた大変なので少し手を抜きましたが(汗)っても僕の歌ではありませんwとりあ
2010年7月31日 [ブログ] ま こ とさん -
サウンドサイエンス社 Dot Sound
サウンドシャキットでお馴染みサウンドサイエンス社様のモニター企画で当選しました!インプレッションがとても長いのでリンクしてる下記ブログをご覧ください。①待望?の「Dot Sound」インプレッション!
2010年7月30日 [パーツレビュー] ま こ とさん -
贅沢させてみた。
DSにDot Soundを繋いでせがれがスーパーマリオにのめり込んでますwDSってこんな凄い音出すんだなと初めて実感。せがれの一言は「うわぁ~(ゲームの)中にいるみたい~」ですと(汗)結構な臨場感です
2010年7月10日 [ブログ] ま こ とさん -
とうとう下がった・・・
写真を撮ったつもりが保存されてなかったので昨日の写真をばorz本日蘇我往復で約50km程走行、珍しくエアコン100%使用帰り渋滞orz300km直前でようやく燃料計の針が少し下に下がりました。トラスト
2010年7月5日 [ブログ] ま こ とさん -
サウンドサイエンス社 Dot Sound
サウンドシャキットでお馴染みサウンドサイエンス社様のモニター企画で当選しました!インプレッションがとても長いのでリンクしてる下記ブログをご覧ください。①待望?の「Dot Sound」インプレッション!
2010年6月28日 [パーツレビュー] ま こ とさん -
サウンドサイエンス社 Dot Sound
サウンドシャキットでお馴染みのサウンドサイエンス社様のモニター企画で当選しました!インプレッションがとても長いのでリンクしてる下記ブログをご覧ください。①待望?の「Dot Sound」インプレッション
2010年6月28日 [パーツレビュー] ま こ とさん -
サウンドサイエンス社 Dot Sound
サウンドサイエンス社様のモニター企画で当選しました!インプレッションがとても長いのでリンクしてる下記ブログをご覧ください。①待望?の「Dot Sound」インプレッション!http://minkara
2010年6月28日 [パーツレビュー] ま こ とさん -
サウンドサイエンス社 Dot Sound
サウンドシャキットでお馴染みのサウンドサイエンス社様のモニター企画で当選しました!インプレッションがとても長いのでリンクしてる下記ブログをご覧ください。①待望?の「Dot Sound」インプレッション
2010年6月28日 [パーツレビュー] ま こ とさん -
本当に?当たっちゃったよ・・・
↑の商品が・・・この商品は発売当初からずっと欲しかったのですが何せ試聴出来る環境もなく気付いたらうやむやに・・・シャキットの効果は十分理解しててもあの小さなSPユニットからどんな音が出るか解らないまま
2010年6月24日 [ブログ] ま こ とさん -
【みんカラ+移行記念★第3弾】 「Dot Sound」モニタープレゼント!
■あなたの年代は?(例30代)40代■パソコンにつなげているスピーカーはどんなもの(メーカー名、機種名)を使用していますか?また、こだわりのポイントを教えてください。Justy モデル名不明■PC用ス
2010年6月12日 [ブログ] CN9@いずみさん