#D3のハッシュタグ
#D3 の記事
-
ディスプレイ異常
走行して10分ほどして、ディスプレイに、NO SIGNAL の表示が出ました。2・3分後に正常に戻りましたが、再発した場合は修理ではなく交換のようで。新品ではなく中古の部品を使うこともできるようですが
2025年7月21日 [ブログ] shun-1975さん -
ALPINA・D3(E91)に車種別専用スピーカー・ソニックプラスを取付しました
ソニックプラスセンター神戸です。ALPINA/D3のご紹介です。快適な音楽を聴きたいけれど大切な愛車を加工したくない・・・車種別専用設計「ソニックプラス」なら、車両無加工完全トレードインで大切な愛車の
2025年5月23日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
2025/4/6箱根ドライブ
急に時間が空いた日曜日のお昼。お花見もこの土日がラストチャンスかなと思っていたので、ドライブを敢行しました。渋滞情報をチェックすると、東名下りが渋滞なし!夕方早めに都内で用事が入っていたので、それまで
2025年4月6日 [ブログ] shun-1975さん -
2025/2/9首都高ドライブ
日曜日の午後から大黒PAに行きました。かなり混雑していましたが、無事駐車。アルピナとの出会いが目的でしたが、その成果はありました!まず、F31のD3。色はアルピナグリーン、内装はヘッドレストに菱形のマ
2025年2月10日 [ブログ] shun-1975さん -
2025年アルピナカレンダー
寒中お見舞い申し上げます。年末は仕事納めの翌日に高熱を出し、インフルエンザかコロナかと覚悟したところ、ただの風邪でした。安心して年始を過ごしてたら、また高熱を出し、今度はコロナ…。ようやく体調が回復し
2025年1月11日 [ブログ] shun-1975さん -
2024/11/02 首都高ドライブ
あいにくの雨ですが、少しドライブしてきました。今回は辰巳第2PAです。天気も良くないので、かなり空いていました。おかげでゆっくり写真が撮れました。最近は寒暖差が大きいので、1日ドライブしていると、暖房
2024年11月2日 [ブログ] shun-1975さん -
2024/10/20 洗車と首都高ドライブ
天気も良く、某ガソリンスタンドで洗車をしてもらいました。綺麗にしてもらうのを見るのは、気持ちがいいものですね!仕上がりをチェックするときに、バッグドアのガラス部分も開けて拭いてもらうのですが、店員の皆
2024年10月20日 [ブログ] shun-1975さん -
D3来た~
プレバンから届いてた~中身は~ コレね~
2024年10月19日 [ブログ] タイプCさん -
2024/9/22首都高ドライブ
ドライブというほどではないですが、夕方の辰巳PAまで走ってきました。17:40頃はまだ薄っすらとした夕日です。それが5分も経つと、金色の見事な夕焼けに。秋の気配ですね。帰り際に、IS Fのオーナーにお
2024年9月22日 [ブログ] shun-1975さん -
2024/9/15〜16箱根ドライブ
家族を連れて箱根に一泊してきました。子供が小さいので、子連れでも気兼ねなく泊まれる宿を選んで、のんびりしてきました。せっかく箱根に来たので、チェックアウトの後はターンパイクを走って大観山へ。途中までは
2024年9月17日 [ブログ] shun-1975さん -
2024/8/24〜25群馬ドライブ
家族を連れて草津にある親戚の別荘に行ってきました。行きは午後に出発して、関越道は渋滞なし!片道200キロほどを快適にドライブ できました。リアに荷物を満載してやや長い距離を走ると、リムジンではなくツー
2024年8月26日 [ブログ] shun-1975さん -
KUKIIRE 空気入れ
エア管理がかなりシビアな車なので…車以外にも自転車やボールの空気入れも可能非常時用のLEDライトも付いてます設定単位は数種類あり切替可能ですタイヤ一本くらいなら充電なしでいけると思います
2024年8月22日 [パーツレビュー] デリネーターさん -
2024/8/11首都高ドライブ
世間では夏期休暇が始まりましたが、私の仕事は暦通りです(涙本日も休日出勤のため、元気を出すために辰巳に寄ってきました。午前11時頃に着いても、暑くてガラガラです。断熱フィルムを外から見てみると、透過率
2024年8月13日 [ブログ] shun-1975さん -
断熱フィルムとその効果
自車は中古車なのですが、前オーナーは断熱フィルムをつけていませんでした。購入後は何と乗り切っていましたが、今年の夏は暑さがヤバい!後部座席に乗る子どもたちのためにも、断熱フィルムを付けることにしました
2024年7月27日 [ブログ] shun-1975さん -
終の車予定
Excellent
2024年4月13日 [ブログ] chip0216さん -
domaine tetta へ
今年のニューリリースのワインを戴きにdomaine tettaへ2時間ほどのドライブALPINAのツーリングになってからワインディングと高速を両方楽しむにはもってこいのルートです。キビキビと、力強く気
2024年2月28日 [ブログ] C O B Aさん -
ALPINA D3Sツーリング
ALPINAを2台 ディーゼルエンジンだけですが、意外と普通に乗るにはとても良いです。特に、脚が街乗りにはとても良い、燃費も良いのですが、実は加速もトルクがあるので良く気持ちのいいドライブに満足してい
2024年2月4日 [ブログ] C O B Aさん -
R -05-07-05-1
先日リセットボタンをしてメインキーオン~オフしてたら謎の表示 これナニなんですかねえR -05-07-05-1R表示部は シフト表示(レバー位置はN)
2023年12月12日 [ブログ] きゅうえむさん -
BMWアルピナ D3ビターボ ツーリング(F31型)、装着確認(完成)
本日はBMWアルピナ D3ビターボ ツーリングにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。日本では2014年4月から発売されておりますBMWアルピナは(F31型)
2023年11月29日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
ラグジュアリーなのにスポーツ走行も楽々こなす
街中でおとなしく走る分には320dと変わらず、さらにウルトラスムーズなくらいです。マヂで加速させると本当に怖しいほどで、ヤブァい速度にスグなります。本モデルにケチを付ける所はありません。自分にとっては
2023年11月20日 [ブログ] ま~@さん