#E12のハッシュタグ
#E12 の記事
-
激○ちくんは使用禁止です
写真ではなかなか見分けがつきにくいのですが.....ちょっとやらかした後に、車体に乗っかってしまった色を激○ちくんで磨いたそうです.....塗装がガサガサです.....
2025年7月28日 [整備手帳] mahboszさん -
【クルマ選び】果報は寝て待て
※画像は合成です。義弟が今でも所有しているBNR32型スカイラインGT-Rを購入する前の事。オイラに「付き合って欲しい」と関東のGT-Rお得意の某店へ行った事がある。残念ながらイマイチの個体ばかりで焦
2025年7月19日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
LEOCH バッテリー
NISSAN NOTEのバッテリーを自分で交換メモリーキーパーを使って交換しました。今回はLEOCHの激安1万円バッテリー!動画概要欄にはセールと合わせて使えるクーポン用意しました。さらにKAIWEE
2025年7月17日 [パーツレビュー] ■BLACK BOX■さん -
ひとつの答えを出そうじゃないか。
※タイトル画像:https://photofunia.com/トヨタのヤリスもカローラ・ツーリングも素晴らしい。ホンダのフリードも素晴らしい。マツダ3もスバル・レヴォーグもみんな素晴らしい。だけどNジ
2025年7月5日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
E12 ノートを見てきた
※タイトル画像:https://photofunia.com/☆予め申し上げさせて頂きますが、次期候補車はE12型ノートに決めたワケではありません。あくまでも参考です。日産中古車ディーラーへ足を運んで
2025年7月5日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント
ピットワークのエアフィルタです。品番は「AY120-NS060」です。他社もいくつか比較しましたがお手頃価格な純正品にしました。
2025年6月25日 [パーツレビュー] shinobusさん -
E12ノートタコメーター故障(;´д`)
親のクルマはE12の中でも珍しい、e-POWERでもスーパーチャージャーでもないNAエンジンのノートなんですが、直近で運転したらタコメーターがバグっていました( ̄▽ ̄;)アイドリング時で1,600回転
2025年6月7日 [ブログ] ドリステ@C27nismoさん -
SIGNET 3/8DR ヘクスローブソケット E12
トルクスE型ソケットを購入したものの、一番使うはずのE12が入っていなかったので、E12のみ購入しました。●ミラー仕上げのメッキが美しいE型ヘクスローブソケットです。[仕様]・差込角("SQ):3/8
2025年6月1日 [パーツレビュー] makoっちさん -
E12ノートのステアリングスイッチ
ところであのノート ニスモSですが色々ディーラーオプションが付いてますが、メーカーオプションの日産オリジナルナビ取付パッケージが付いていません。というわけでステアリングスイッチつきのステアリングを購入
2025年5月30日 [ブログ] DYSONさん -
代車でGO!(E12型ノート:足回りドレスアップ ...のシミュレーション)
純正14インチ鉄ホイール(カバー付き)を履いたシルバーのE12型ノートを拝借する機会があったので、好奇心旺盛(笑)な私は誰にも見られていない夕方の田んぼ道で人知れず写真を撮って家に帰り、晩御飯と晩酌を
2025年5月24日 [ブログ] nobo_23mさん -
Chaoxinyizu アームレスト コンソールボックス 車用収納ボックス 汎用
とにかくE12ノートは収納不足アームレストになっていますがあまり肘置きとしては使いませんただ肘置き部分は前後できますよ購入のきっかけは赤ステッチと価格下部はビス止めしています
2025年5月24日 [パーツレビュー] げっきょくさん -
RECARO SR-6
運転席、助手席ともにRECARO SR-6に交換しました。カラーはブラック×レッドです。リクライニング可能なセミバケットシートですが、サイドサポートがしっかりしていて、ホールド性に優れています。
2025年5月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ぶーぶーマテリアル T10 LED レッド 赤 TYPE-EVO
2年半前に交換したT10 LED 赤の1つが点灯しなくなったので交換しました
2025年5月10日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
【備忘】オイル交換43215km
息子が車を持っていくとのことなのでオイル交換を黄色帽子でやってきました。DENSO オイルフィルター N-01Castrol エンジンオイル MAGNATEC 0W-20ホームセンターもそうでしたが、
2025年5月4日 [整備手帳] Y61MIZUさん -
E12ノート・HID化(フロントグリル外し)
ディーラーから、フロントグリルの外し方について情報収集してから作業しました。①フロントグリルアッパ(ボンネットの前の外装色パネル)②ラジエータアッパシール(グリル内部に水平に組み込まれている一枚板)③
2025年4月30日 [整備手帳] HARD ATTACKさん -
「代車のノートくんをLEDにする」の巻
こんばんは🌇土曜日の夕方がやってきました注文中のスイフトスポーツ ファイナルエディションは、全く納車の目処が立っていませんwしかし、ネットでは納車情報があるので、いつか来るでしょう。ゴルフⅤGTIは
2025年4月27日 [ブログ] hasuminさん -
初めての洗車
昨日のND5RCに続いて、今日はE12の洗車です。車幅はND5RCの方が広いですが、洗車すべき面積は圧倒的にE12の方が大きいのと、屋根のないエリアが定位置なので、雨ジミが色んな場所に残っています。午
2025年4月20日 [ブログ] mahboszさん -
ガリ傷補修②
いい感じに気温が上がったので、重い腰を上げて、塗りのやり直しです。今回はホイールカラーのスプレー缶でいきます。ということで、作業時間の殆どはマスキングで終わります。正午を過ぎた辺りから風がでてきて大変
2025年4月20日 [整備手帳] mahboszさん -
【備忘】タイヤ交換43182km
ホイールBADX D,O,S(DOS) SE-10R plus ➕38スタッドレスタイヤグッドイヤー ICE NAVI アイスナビ 7 185/70R14
2025年4月19日 [整備手帳] Y61MIZUさん -
日産(純正) NOTE E12 e-POWER プルバックカー改
回生ブレーキ連動&スモール連動仕様…非売品NOTEプルバックカーブラックアローで、2号車DIYしました🚗
2025年4月5日 [パーツレビュー] いざいこさん