#E257のハッシュタグ
#E257 の記事
-
河津桜と伊豆急を満喫するプチドライブ(#^^#)
年明けから公私共にドタバタ忙しい日々でしたが、ようやく余裕が出来るように。みんカラブログも復帰です~♪またまたよろしくお願いいたします!さて2月の中旬に季節は戻ってしまいますが、夜明け前から伊豆へ。河
2024年5月15日 [ブログ] まっつん隊長さん -
E257系 特急「マリンアロー外房」号
海水浴客向け?大宮⇔安房鴨川間の臨時特急です埼玉から乗り換えなしで海水浴に行ける便利な列車ですが、お客さんはあまり乗ってませんでしたね、、、まぁ、この先のどこかの停車駅からたくさん乗ってくれたのでは?
2022年7月23日 [フォトアルバム] もじさんさん -
【全国乗りつぶし】週末パスを使って、伊豆から東北まで その1
おはようございます、ひろです。平日が始まって、やはり時間がないですね。ブログやるには休日の時間が必要ですw早く上げないと鮮度が落ちますからね、今回は写真だけ入れといて、負担の少ないパソコンで編集という
2021年10月5日 [ブログ] {ひろ}さん -
コロナ禍の鉄分補給。
JR東日本所属E257 NC32185系の置き換えとして導入予定で、熱海~三島間はJR東海管轄、その後伊豆急へ乗り入れる為、JR東海運転士によるハンドル訓練が行われました。本来走る区間ではないので珍し
2021年2月22日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
成田臨(成田山初詣青梅号)
今日は早起きできたのであさイチで手抜き洗車、昼前にいつもの場所で成田臨を撮影に行ってきた。到着が遅かったのでいつもの場所には行けずちょっと酒々井寄り(想定内)成田山初詣青梅号はE257系でした。
2020年1月11日 [ブログ] 無線屋さん -
少し遅れて・・・・・(;´Д`)
本当は明日からお休みだったのですが、今日からお休みになりましたヘ(^o^)/7連勤・・・・・ヤバいくらいの忙しさでした(T_T)昨日は早く上がれたので、帰宅と同時に出発www上野原で毎年恒例の藤を撮っ
2019年4月30日 [ブログ] 山スカさん -
梅まつり( *´艸`)
昨日は入ってた予定が急にキャンセルになってラッキーだったので裏高尾へ行ってきましたこの週末は、梅まつりだったので、そこそこ賑わってました今度のダイヤ改正で高尾以西の成田エクスプレスが終了とE257が臨
2019年3月11日 [ブログ] 山スカさん -
貴重な休日が・・・・( ̄▽ ̄;)
今日しかない休みが・・・・・・雨ですよ・・・・_| ̄|○ダイヤ改正でE257が、地元でほとんど見れなくなるのに・・・・・・・雨・・・・なので地元で9時台に来る2本だけ撮ってきましたたまにはセレナも載せ
2019年3月3日 [ブログ] 山スカさん -
今日は軽めに鉄分補給
ここのところの激務の疲れで完全な寝坊をしてしまい遠出もする気も無かったので久しぶりのこの場所へ・・・・(;^ω^)到着早々に83レが来ました目的はこの後のE257を2本で、一本目は・・・・・・かな表示
2018年12月17日 [ブログ] 山スカさん -
2018.06.27 外房線ロケハン
皆様、こんばんはヽ(^。^)丿夏らしく暑い日が多くなってきましたね(^^ゞ部屋のエアコンが効かずに困っています・・・。メーカー故障診断を見ても壊れていなそうですので、故障ではなく、ガスが無くなってしま
2018年6月27日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
2017.10.08 モノサク撮り鉄 他
皆様、こんばんはヽ(^。^)ノデミオ号ようやく完成しました(^^ゞ正直前キャロル号よりも戦闘能力はだいぶ下ですが、峠を走る為のチューンではないので(たまに流せればOK程度)、これで良しとしたいと思いま
2017年10月8日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
ホワイトデーの撮り鉄
ホワイトデーの日に、春雪降る天候。自由な時間を使って、いつもの場所と撮り鉄さんにお馴染みカーブに行って来ました。E351 スーパーあずさE257 あずさここだけは勿体ないと思って、某有名カーブに向かい
2016年3月16日 [ブログ] にゃむこさん -
JR東日本より貨物の釜に萌え~
昨日は、JR東日本のイベント列車が中央東線を走りました。始発の松本駅では、撮り鉄のマナーに辟易しましたが。(まだ言うかwそして今日は、松本に電車で向かう事にし、南松本駅でコンテナヤードを眺めていると、
2015年9月2日 [ブログ] にゃむこさん -
JR東日本 E353系 新型スーパーあずさ S101編成
本日も出張に行く朝の松本駅でチェック今回はちゃんと?NIKON J1をもって出撃ですS101編成である事をチェック扉から怪しい配線が床下機器に伸びている
2015年8月21日 [フォトギャラリー] へっぽこバスケ部さん -
あずさでスキーへ行ってみた。
日曜日にJRの日帰りプランを使って滑りに行ってきました。スキーへ行くとは思えない陽気の中八王子駅からスーパーあずさ1号で出発します。なにげに初乗車なE351系これに乗れるのがちょっと楽しみでした。振り
2013年3月12日 [ブログ] ハラランさん -
KATO E257 基本+増結入線
にゃむトラック鉄道に、地元特急「E257系」入線。某オク徘徊から見つけての、超破格でのゲットに成功し2月中導入と相成りました。フル編成での初走行は、3月某貸しレイアウトで既に走行済み。個人的には、新宿
2012年5月5日 [ブログ] にゃむこさん -
15日の撮り鉄
15日(土曜日)は、10日の成人の日に出勤となったので振替の休みとなりましたので、この日にやって成田臨にやってくるE257(現行あずさ)を撮りにモノサクへ出かけました。朝8時前・・・この日も寒い日で霜
2011年1月17日 [ブログ] エステファンさん