#E3のハッシュタグ
#E3 の記事
-
Vantrue E3 エレメント3
綺麗に映ります🤩本体デカイです★開封動画です★https://youtu.be/t4G2RknBn7c
2025年5月23日 [パーツレビュー] Jae0121さん -
Vantrue E3
最近、vantrue e3が再起動を繰り返す事象が発生しています。発生すると延々と再起動するので、起動時、終了時のアラームがうるさく、強制電源Offしています。色々調べた所、SDカードを抜くと事象が出
2024年10月21日 [パーツレビュー] bb4nabeさん -
ドライブレコーダー取付(VANTRUE E3)
VANTRUEのE3を取付ました。先ずはシガーソケットの電源でカメラの取付場所を検討。フロントカメラは運転席上部。リアカメラは熱線が邪魔にならない位置を確認しました。
2024年8月18日 [整備手帳] bb4nabeさん -
Vantrue E3
納車前に購入していたドライブレコーダーを取り付けました。同じメーカーのN4と迷いましたが、セールで価格が同じで、E3はGPSがデフォルトで付属され、WiFiでスマホとも接続出来るので決めました。フロン
2024年8月17日 [パーツレビュー] bb4nabeさん -
Vantrue E3
また持病のドラレコ欲しい病が発症しました(;´Д`)先月末にユピテルY-115dpを購入し、先週取り付けたばかりなのに、Vantrue E3を衝動買いしちゃった…_| ̄|●|||Amazonプライムセ
2024年7月13日 [ブログ] いさみ@GVB-Cさん -
VANTRUE E3 3カメラドライブレコーダーを仮設置しました😁
ドライブレコーダーを設置しないと何か落ち着かないので仮設置しました😅配線通しは考えてから、少し涼しくなったらやろうと思います😆
2023年9月3日 [整備手帳] Jimmy’s SUBARUさん -
Vantrue CPL 偏光フィルター Eシリーズドライブレコーダー専用
こちらも本体と同時に購入😊偏光フィルターです😊色彩強調・反射光抑制・キズ汚れ防止用です😊ドラレコにこのオプションは珍しいのでは😆
2023年8月31日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
Vantrue E3 3カメラ ドライブレコーダー
クロストレック用に新調しました😁純正ドラレコは、レヴォ君の純正よりは性能面では良くなったようですが、前後合わせると理不尽な値段になり、高くて手が出ない(出したく無い)ので今回はパスしました😅
2023年8月31日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
実働結果:モバイルバッテリーDE-C39-12000BKを、ドラレコ(仮設置)の駐車監視電源化
昨日のリアル出勤時に、駅前駐車場に停めていったので、モバイルバッテリーの駐車監視電源としての稼働時間実験を行いました😄画面は5秒でオートオフです😊
2023年6月14日 [整備手帳] Jimmy’s SUBARUさん -
Vantrue E3 ドライブレコーダーで怪鳥を捕捉‼️ついでに画質を比べてみた😊
レヴォーグにクロスト君用に購入したVANTRUE E3ドラレコを仮設置してます😊プチツーイングの帰りにあわやバードストライクになりそうになり😱ドラレコで怪鳥を捕捉しましたので、レヴォーグ純正ドラレ
2023年5月22日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
VANTRUE E3 ドライブレコーダーの画質を比べてみた😊
仮設置したVANTRUE E3とレヴォーグ純正ドラレコのフロントの画質を比べてみました😊E3の設定はフロント1940P+内部1080P+ リヤ1080Pです😊同じハイビジョンレベルでも一段と綺麗で
2023年5月5日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
VANTRUE E3 を仮設してみた😆
VANTRUE E3を動作確認を兼ねてレヴォーグには仮付けしてみました😆
2023年5月5日 [整備手帳] Jimmy’s SUBARUさん -
Vantrue CPL 偏光フィルター Eシリーズドライブレコーダー専用
こちらも本体と同時に購入😊偏光フィルターです😊色彩強調・反射光抑制・キズ汚れ防止用です😊ドラレコにこのオプションは珍しいのでは😆
2023年4月17日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
Vantrue E3 3カメラ ドライブレコーダー
クロストレック用に新調しましたが、まずは簡易的にレヴォーグで性能確認したいと思います😊
2023年4月17日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
今日はE3に
去年はこの時期日本で行けなかったのですが。今日はロサンゼルス・ダウンタウンのコンベンションセンターで開催されてるE3(Electronic Entertainment Expo)の2日目なので覗いて来
2019年6月13日 [ブログ] TYPE74さん -
てっぱく2018_2
E4系MAXもうすぐ見られなくなっちゃう総2階建て新幹線スピードが出ないのが難点・・・
2018年3月22日 [フォトギャラリー] へっぽこバスケ部さん -
E3でXBOX ONE X見て来た
毎年この時期恒例ですが。なんて一年は早いんでしょう、今年ももうE3の時期になってしまいました。今回はあまり乗り気ではなかったので午前中だけ駆け足で回ってみました。昨年はライトレールで行ったのですが、や
2017年6月15日 [ブログ] TYPE74さん -
エーモン E3 ターミナルキット
電装用工具( ・ω・)? と言う状況だったので丸ごと購入。価格は、うろ覚え
2017年3月28日 [パーツレビュー] り くさん -
E3に行ってきました、2016
去年は時間が無くて行けなかったんですが。今年は水曜日の10時開場から1時間半ぐらいちょっと覗いて来ました。いつもはバスで行くのですが、先月5月にライトレール(電車)の路線延長があってアパート&オフィス
2016年6月16日 [ブログ] TYPE74さん -
wktkが止まらない・・・が!
E3 2016でのMicrosoftの発表により、ハイエンド版XboxOneが発表されました。(TOP画像は4Gamer.netからの拝借)そもそも、ちょっと前から「PS4のハイエンド版」とともに噂レ
2016年6月14日 [ブログ] 如月睦樹さん