#ECSTAのハッシュタグ
#ECSTA の記事
-
KUMHO ECSTA PS71 215/45R18
タイヤ交換2025年2月19日🛞KUMHO(クムホ) ECSTaPS71 215/45 ZR18 XL 93Y価格:37,000円 (送料込み❗️)※4本、Yahoo!ショッピング価格:★★★★★騒
2025年8月23日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
タイヤ交換
中古ですがKUMHO ECSTA HS52。4本送料込み¥17,765タイヤ交換/廃棄/バルブ交換¥11,600中古と言っても、トレッド外皮の色線が4本とも残っており、またキズや偏磨耗無し。
2025年8月22日 [整備手帳] さんちぇさんさん -
KUMHO ECSTA PS71
久々のアジアンタイヤ215.40.ZR 18で、純正サイズですパイロットスポーツがRでしたので性能的な話をするとこちらの方が上ですホントか知らんけど人の命をのせるタイヤにコスパを求めるのはどうかと思い
2025年8月22日 [パーツレビュー] シムおじさんさん -
KUMHO ECSTA PS71
235/40R18 95YTREADWEAR:320TRACTION:ATEMPERATURE:A父のロードスターが同じタイヤを履いていて、たまに私も運転して乗っていますがネガティブな印象も無かったの
2025年7月23日 [パーツレビュー] 迅-Jin-さん -
KUMHO ECSTA PS71 245/40R19
付いてきたトライアングルが変形していて乗ってらんないので買い替え意外とロードノイズは静かなほうかな?純正ホイールがノイズなんちゃらが付いてて静かだったので、比較にはならないですが実幅248あるので、結
2025年4月10日 [パーツレビュー] けんた@FR4さん -
KUMHO ECSTA PS71 取り付け
お気に入りのタイヤです。クムホさんのエクスタPS71になります。街乗り用に買いました。グリップ、雨天時、静粛性、コスパもかなり良いです。ショップによりますが、255サイズが20,000円程度で買えます
2025年3月23日 [整備手帳] ace22600さん -
KUMHO ECSTA PS71
リアタイヤの内減りが激しく急遽購入今回で同じPS71は3セット目になります安くて縦グリップが良く、ウェットに強い自分の走り方だと3万キロ以上は走れます今まで使ったアジアンタイヤの中では1番好印象ですま
2025年3月19日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
KUMHO ECSTA PS71 245/40R20
2021年7月に購入したMAXXIS VICTRA SPORT VS5が予想外に長持ちしてくれて油断していましたがそろそろ限界に来ていたので交換です。今回も左リヤタイヤだけが段減り&偏摩耗で逝ってしま
2024年4月16日 [パーツレビュー] おーるどさまー!さん -
KUMHO ECSTA PS71
23年9月の12か月法定点検時にDラーさんより「タイヤの寿命が近づいています」という事で早めに交換。前回は交換時期を引っ張てしまいワイヤーが出てしまったので学習しました。前回交換から丁度2年経過、その
2023年10月8日 [パーツレビュー] 武吉さん -
クムホ ECSTA HM 経過報告 ⑤
2011年の7月に純正POTENZA&ホイールを「MANARAY BCプレミアムライト & クムホ ECSTA HM」に交換してから早くも2年目となり、先日ようやく走行距離が1万キロを越えました。先月
2023年9月30日 [整備手帳] MAMOSUNさん -
夏タイヤ交換
昨シーズンのスタッドレスに続き、今シーズンは夏タイヤを交換。交換前は前:2017年製造のインドネシア製+後:2014年製造のBSランフラットでした。通勤距離が片道30kmの山越えで、パンクしても辿り着
2023年7月10日 [ブログ] おっとせい1961さん -
KUMHO ECSTA PS71 255/35R18
一言で言えば、乗り味がジェントルになりました。交換前が製造後6年経過のインドネシア製(前)+9年経過のランフラット(後)なので、比較対象にならないかもしれませんが、低速での突き上げがマイルドになり、轍
2023年7月8日 [パーツレビュー] おっとせい1961さん -
KUMHO ECSTA PS71
87850kmにて。4月にリピート購入したのを記録として残しておきます。購入価格の他にはタイヤフィッターにて履き替え工賃を別途支払いました。印象は前回分と変わらず、ハイグリップではないけれどそこそこの
2023年7月7日 [パーツレビュー] TAREさん -
KUMHO ECSTA PS31
約300km走った感想になります。一言で言うとスイスポにはいい意味でもったいないタイヤです。恐らく同クラス以上の欧州車でかっ飛ばすタイプじゃない車に履かせるタイヤっぽいです。(シトロエン・ボルボ・プジ
2023年7月5日 [パーツレビュー] ace22600さん -
KUMHO ECSTA HS51 165/50R16
メーカーより。研ぎ澄まされた快適性。高い静粛性と優れた運動性を高次元で調和させ、あらゆる路面で快適なドライビングを提供するハイバランスコンフォートタイヤ。走りは快適を極める。安価でみんカラでの評判も良
2023年5月27日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
KUMHO ECSTA V730 245/40R17
【再レビュー】(2023/05/15)先日セントラルサーキットで使用したタイヤをショップに持ち込んで見て貰った所、ショップの兄ちゃんより「これもう溝無いで~」と終了宣告されましたorz偏摩耗こそしてい
2023年5月15日 [パーツレビュー] @dryさん -
KUMHO ECSTA PS71
2年で約38000キロ使いました減りが早いと評価されますが、自分の走り方で、山はまだ3.5ミリ残ってます頑張れは50000キロ走れたかも?でも25000キロ越えた辺りからグリップダウンと大きなギャップ
2023年3月19日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
KUMHO ECSTA V730 245/40R17
サーキット用タイヤとして導入しました。本当は、4本共このタイヤにしたかったのですが、在庫の都合上、フロント2本のみこのタイヤにして、セントラルサーキットでタイムアタックを掛けました。(リアは同サイズの
2023年2月20日 [パーツレビュー] @dryさん -
KUMHO ECSTA V700 V70A
※2008年のトピKUMHOのF3タイヤがdemontweeksのカタログに掲載されたので、UKから購入しようと思ったのですが…欲しいサイズ(=カタログ掲載サイズ)の詳細を聞くと、UKではそのサイズは
2023年1月13日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
KUMHO ECSTA PS71
4月に履いたリアタイヤが、こんな状態に…結構、溝が浅くなってます!6カ月で、何キロ走ったんだろか?!もう交換か…?KUMHOはブロック剛性低い?ゴム結合力が弱いのかね?摩耗が早い!?走行距離をみてみな
2022年10月16日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん