#ECU現車セッティングのハッシュタグ
#ECU現車セッティング の記事
-
☆ 札幌のクルーズ S660 マフラー入荷しました! ☆
T様のS660のマフラーが入荷しました。近日エアクリーナーとマフラーを交換して、ECU現車セッティングを実施します!お楽しみに♪Dai
2016年5月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ エボⅩ 強化SST実走行 ☆
S様のエボⅩです。SSP社の10Diskパッケージを組込んでの、最終チェックの実走行を無事に終えました。しかし、実走行後の点検でタービン周りからのOIL漏れが確認されたので、OIL漏れヶ所の特定と修理
2016年4月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ エボⅩ 強化SST+ワイドボディ実走! ☆
S様のエボⅩです。ほんともう、こんなピカピカの外装に305/25r20って薄いタイヤで実走行は罰ゲームみたいです~(笑)でも走りは強化SSTの歯切れの良さと、パワフルなエンジンのお蔭で超ご機嫌です♫D
2016年4月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ 朝イチ Vproデーターインストール! ☆
皆様おはようございます!今朝は間もなくエンジン始動のSF5フォレスターヨコアキさんのVproの新規データ作成からスタートです。それでは本日もよろしくお願い致します。Dai
2016年4月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ アルトワークス アイドリング調整チュー! ☆
S様のアルトワークスです。全開走行は激ッパヤになり、街中での走りも超ハイレスポンスに仕上がりました。だがしかしここ数日急にアイドリングがガガガ~無効噴射時間の公表されていないインジェクターはいつも苦労
2016年3月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
遠出用低燃費セッティング
以前YMSで現車セッティングして頂いたとき、街乗り&高速道路で使う~3000回転までの領域が13.8~14.4あたりとちょっと濃くて燃費が悪いので、経済空燃比にするべく実走セッティング。ちなみにO2フ
2016年3月13日 [整備手帳] しろててさん -
☆ 札幌のクルーズ HA22S スポーツキャタ装着後! ☆
S様のアルトワークスです。フロントパイプ一体型スポーツキャタライザーを装着しましたので、再々セッティングです。スポーツキャタ装着後はマフラーの音量も明らかに変化して、更にタービンレスポンスが上る予感で
2016年3月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
レーシングショップQoo パワーFC通信アダプター 【 PFC-Hacker 】
パワーFCで遊ぶならコレ!A/F計を接続して、ロガーに空燃比も出せます。ちっちゃいノーパソとコレさえあれば、あとは実走セッティングするのみ。
2016年3月13日 [パーツレビュー] しろててさん -
☆ 札幌のクルーズ FD3S再入庫! ☆
先日、セッティングでお預かりしたI様のFD3Sです。シャーシダイナモでのパワーチェック後、クラッチが急に不調になり一旦I様のお手元にお戻しして、クラッチの修理を行って頂きまして本日再入庫となりました。
2016年3月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ HA22S スポーツキャタライザー装着 ☆
S様のアルトワークスのフロントパイプ兼、スポーツキャタライザーです。純正のフロントパイプがそこそこ太く見えますが、これはパイプの外側に遮熱板が装着されている為で純正のフロントパイプの外径はほぼ38Φと
2016年3月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ HA22S Vproセッティングちゅー! ☆
S様のアルトワークスです。エクセディーのオーガニッククラッチが滑らない程度に優しく全開チュー!(笑)ブースト圧はそのままに、現在最大トルクが1kgアップしました、発生回転数も100rpm低回転化して言
2016年3月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ アルトワークスHA22S Ver2完成 ☆
S様のアルトワークスです。前置きインタークーラー製作取付け、サクションパイプ製作及びエアークリーナーの変更、エンジンオイルクーラーの移設が終りました、この仕様をVer2として一度リセッティング及びパワ
2016年3月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ キレイなFD3Sがセッティング入庫! ☆
ブルメタのキレイなFD3Sが入庫しました。他社でかなりチューニングされたお車でして、大きなタービンが装着されておりサイドポートを拡大されたエンジン独特のアイドリングをしています。室内はレースパックにA
2016年2月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ エボⅩファイナル ECUセッティング『完』 ☆
Y様のエボⅩファイナルエディションのECU現車セッティングがシャシダイ上完成です。最終的にブースト圧は1,8㌔に設定させて頂きました。最大出力372ps/6700prm最大トルク52,7㌔/3300r
2016年2月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ エボⅩファイナルED ECU現車セッティング開始 ☆
Y様のエボⅩファイナルエディションSST車の吸排気パーツ交換後のECU現車セッティングです。先ずはブースト圧1,5㌔までのセッティング状態で性能を計測しました。最大出力348,9ps/6720rpm最
2016年2月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ エボⅩ ファイナル ECUセッティング準備チュー ☆
Y様のエボⅩファイナルエディションです。ECUは既存の定義ファイルで編集可能でした。先ずはEVC6IRの初期設定から行います。お楽しみに!Dai
2016年2月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ HA22S Vproセッティング 『完』 ☆
S様のHA22S型アルトワークスのセッティングが完了しました。セッティングハードは今回、初のVproVer3,4でしたが、初めて他のツールの様に階調がつきまして、全体的なMapのイメージが直感的に把握
2016年2月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ HA22S Vproセッティング ブースト0.9㌔! ☆
S様のアルトワークスのVproセッティングの模様です。先ずはEVC6IRを初期学習させて、最低ブースト圧を0,9㌔に設定いたしました。最大出力102ps/6600rpm最大トルク13,3/4690rp
2016年2月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ HA22S アルトワークスVproセッティング開始! ☆
S様のHA22SアルトワークスRS-Zです。シャシダイの点検・修理で着手が遅れましたが、本日中にシャシダイでのVproセッティングを完成させる予定です。エンジンルームは至ってノーマル風ですが、タービン
2016年2月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ エボⅩ パイピングKit&強化BOV取付け ☆
Y様のエボⅩファイナルです。見た目と、性能の向上を図るべくパイピングキットを装着しました。インタークーラーパイピングはHKSで、ブローオフのデリバリーパイプはモンスターです。ブローオフももちろん強化品
2016年2月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん