#EDP-01のハッシュタグ
#EDP-01 の記事
-
ハーフウェイ EDP-01取り付け
本当は、スポーツECUに交換したかったんですが、別途大物パーツを購入して闇預金の底が見え始めてしまったので、サブコンにしました😅いろいろ調べましたが、評判の良さそうだったハーフウェイさんのEDP-0
2022年5月15日 [整備手帳] Cコラさん -
キリ番15万km
コンパン君の代車として使ってるネイキッドが15万kmのキリ番を迎えました。このクルマ、古くて見た目はボロボロだけど、コンパン君より距離は少ないようです。見た目と裏腹にエンジンは元気いいんですよね。サブ
2022年4月7日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
HALF WAY EDP-01
我が車のNAミラに少しでもパワーアップを見込んで投入( ・∇・)
2020年4月2日 [パーツレビュー] Kenskiさん -
HALF WAY EDP-01
秘密兵器?です。EDP-01の設定に何故か?存在するゼスト(JE1)用。ゼストが出来るならライフでも、と2010年のDMSスパ西浦にて直談判し、作って頂きました。出来ればレギュラー仕様でとお願いしたの
2019年3月3日 [パーツレビュー] いぃさん -
HALF WAY EDP-01
L700ミラ・ジーノ(EF-VE)吸排気変更車用。純正ECU品番が同じなのでイケると思い流用。メーカーに適合は取れていないので保障はできませんのであしからず。ECU配線からIG電源・アース・回転信号を
2018年2月25日 [パーツレビュー] L950Sシャープシューターさん -
HALF WAY EDP-01
ハーフウェイ EDP-01T チューニングデータ。コペン セロS2000回転くらいがスカスカになってたのでつけてみました。多少改善されたかな?くらいです。あんまり乗ってないのでざっくりとなりますが60
2017年4月29日 [パーツレビュー] ShIoNさん -
ハーフウェイ EDP-01 取り付け
ハーフウェイEDP-01T チューニングデータを買いました。
2017年4月29日 [整備手帳] ShIoNさん -
HALF WAY EDP-01 electrical fuel injection regulator
ノーマルデータ用【総評】何も手を付けていない状態からなら、吸排気を社外品にするより、こちらの方が対費用効果に優れる。OBD接続の測定アプリで最大トルクが約1kgほどアップ動画は2速2000rpmからレ
2016年8月15日 [パーツレビュー] ava(アバ)さん -
ハーフウェイ EDP-01 取り付け
まずは取説を読んで配線の場所を確認。エンジンが同じなのでエッセと同じだ。ただ違うのがミラバンだとイグニッション配線の色が緑色だった事
2016年8月15日 [整備手帳] ava(アバ)さん -
EDP-01を取り付けました!
ブログ自体はかなり久々の更新なりますね(;・∀・)忙しくて放置していたというわけではなく、ブログを書くネタが無くて放置していました。すいません・・・ネタになるかどうか?わかりませんが、エッセ乗りの方が
2015年8月2日 [ブログ] show@カロスポ乗りさん -
HALF WAY EDP-01 electrical fuel injection regulator
【総評】ヤフオクにて入手、本来は3万円くらいするらしいが安く変えたのでよしとする。2000rpmから3500rpmで確かに吹け上がりが良くなった気がする。ただ装着時にバッテリーを外したことによるECU
2015年5月25日 [パーツレビュー] ΨひでぽんΨさん -
ハーフウェイ EDP-01 取り付け その②
鉛筆削り要領で削っていきます、元の強度が無くなるので切らないように気を付けてくださいね。
2015年5月25日 [整備手帳] ΨひでぽんΨさん -
ハーフウェイ EDP-01 取り付け その①
ハーフウェイのEDP-01です、製品全景
2015年5月25日 [整備手帳] ΨひでぽんΨさん -
HALF WAY EDP-01
高回転の吹けが安定した気がします。購入価格は工賃込みでの値段
2014年9月13日 [パーツレビュー] ゴーシュ【水セロ乗り】さん -
アルトワークス ダメなサブコン(笑)
もう結構前の話しですがアルトワークスにADICと言うサブコンを装着してたんですがメーカーHPに書いてあるほどの効果はなかったので外しちゃいました添加時期を変えれるのは良かったんですが肝心のエンジンの息
2014年8月22日 [ブログ] ★stream★さん -
HALF WAY ハーフウェイ EDP-01-T
がまんできずポチしてしまいました。給排気系チューニングのほうです。
2014年2月7日 [パーツレビュー] みるくんさん -
HALF WAY EDP-01
エクセーヌ貼り付けの為にダッシュボードを外したら付いてました。コレなんだ?と見たらEDP-01でした、しかし何でこんな所に?エアコンの修理の際にでも移設したんですかねぇ・・・・買った時から付いていたの
2014年1月24日 [パーツレビュー] taka69さん -
HALF WAY EDP-01
高性能燃調コントローラ。デジタル制御で車種ごとに調整レンジを変化させてきめ細やかにセッティング。また、車種や仕様によって異なるエンジン回転数の割り方も自在に設定出来る為、より理想空燃費に近づけることが
2014年1月23日 [パーツレビュー] すっとんさん -
HALFWAY(ハーフウェイ) EDP-01
ESSE用吸排気系チューニングタイプです。取り付けはエンジンコンピュータの配線が込み入ってるのと位置が低いので作業が若干大変ですが、基本的には5本の線を繋ぐだけなので、問題なしです。取り付け後は、全域
2012年11月9日 [パーツレビュー] campagnoloさん -
HALF WAY ハーフウェイ EDP-01 空燃費調整コントローラー
オートガレージK4様で先行販売、特別価格で購入しましたこれ凄く良いです
アクセルレスポンスも良く、中低速での加速が格段に良くなりました
タコメーターの針がブンブン動きますエアフロの配線だけを元に戻す
2012年11月9日 [パーツレビュー] 砂鉄@へたれwさん