#ELパネルのハッシュタグ
#ELパネル の記事
-
エアコンスイッチELパネル交換
以前から付けていたバモス エアコンスイッチELパネル事故修理でダッシュボード周り全部降ろした後、返ってきたら点灯しなくなっていて、しばらく真っ暗のまま走っていたけど、原因を探るためグローブボックス、エ
2024年12月8日 [整備手帳] をっさんさん -
堀内商店 エアコンパネルの照明を、イルミと連動する時に必要なインバーター
エリーゼ&エキシージのエアコンパネルの照明はELパネルが使用されておりこのELパネル照明の寿命は2000〜2500Hらしくあまり耐久性は良くないとの事。 (´~`)それに加えエリーゼ&エキシージのエア
2024年6月14日 [パーツレビュー] ヤス@ZZさん -
光るステッカーの製作
キティコレクターでもある私。この車は「キティ号」という名前を付けて少しずつキティ仕様にしています。で、今回はELパネルを使って光るステッカーを製作しました。画像はベースとなるELパネルです。
2024年2月4日 [整備手帳] SUPERIOさん -
NAPOLEX 光るサインボード
当時、ヒカリモノの主流だったELパネルを採用したイルミネーションPCで作成したデータをプリントアウトして、オリジナルのイルミが作れるのが特徴でした。使徒は、自作メーターパネルのバックライトに使用したり
2023年1月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
分からないw ELエアコンパネル
以前はLEDを仕込んでましたが、球切れしたので、やり直すの面倒だったので、ELにしましたww前にメーターをELにした時のインバーターがあったので、それを流用したので、パネルのみ購入( ՞ټ՞ )
2022年7月27日 [パーツレビュー] ラディックさん -
エアコンパネル照明をイルミネーションと連動する手順
エリーゼ&エキシージのエアコンパネルの照明はELパネルが使用されておりこのELパネル照明の寿命は2000〜2500Hらしくあまり耐久性は良くないとの事。 (´~`)それに加えてエリーゼ&エキシージのエ
2022年4月11日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
エアコンパネル外し
ELエアコンパネルが点灯しなく、夜間真っ暗で見えません。純正に戻してLED化する為に外します。
2022年4月11日 [整備手帳] ちょこれーとぴざさん -
不明 有機ELエアコンパネル
エアコンパネルLED化したのですが欲が出てきて有機ELパネル?というものに交換してみました。商品のクオリティが微妙でちょっとガッカリです、、プリント面にゴミみたいなものが混入していて仕上がりが悪いです
2022年3月20日 [パーツレビュー] けんちゃーにさん -
堀内商店 GTシフター&ELシフトパネル&シフトゲートパネル
かみさんが「夜、シフトどこかわからない!」と改善要望がありましたので、堀内商店さんのELパネルを取り付けてみました。黒い樹脂パーツで安っぽいなぁと思っていたので、ちょうどよかったです。他のパーツと合わ
2021年5月4日 [パーツレビュー] shindy.rize(シンディー)さん -
堀内商店 ELシフトゲートパネル
シフトゲートおしゃアイテムなんと光るhttps://bit.ly/2D5H3t9
2020年7月27日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
堀内商店 ELシフトパネル
コペンの価格にみあってないクソザコシフトパネルを加飾してくれる優れもの。光らなくてもいいけど光ってくれるすぐれもの。https://bit.ly/2D5H3t9
2020年7月27日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
シフトゲートELパネルの取り付け
毎度ELパネルでおなじみ堀内商店さんのシフトゲートELパネルを取り付けます。以前シフトゲートトップELパネルをとりつけてるの( https://bit.ly/2WYuaYZ )でそこを参考に今回も作業
2020年7月27日 [整備手帳] スフォルツァさん -
LA400Kコペン シフトの+、-を入れ替えよう!
コペンはCVTでも楽しく運転できるのがいいですね。でも-が下で、+が上って慣性的におかしいだろ!マツダ車はしっかり+が下だぞ!ってことなので、慣性的にただしいように+-のスイッチを入れ替えます。加えて
2020年7月15日 [整備手帳] スフォルツァさん -
堀内商店さん EL ATシフトパネル(再レビュー)
EL ATシフトパネル取り付けました。黒一色だった樹脂パネルが華やかになりました。夜間はとてもキレイに発光してくれます!ナイトドライブがまた楽しくなります!👍フラットケーブル?が隙間からチラリと見え
2018年12月29日 [パーツレビュー] ひこさん -
堀内商店 EL ATシフトパネル&インバーター
ATシフトゲートに貼り付けるELパネル(黒)です。インバーターと同時落札しました。これでメーターパネルとエアコンパネルの三点が揃いました。更に統一感がアップすると思います。購入価格は消費税と送料を含み
2018年12月20日 [パーツレビュー] ひこさん -
堀内商店 エアコンELパネル
意外と短い時間で不点灯となるケースが少なからずある、エリーゼ・エキシージの純正ELエアコンパネル。これの社外製交換品(2枚並んでいる画像の上、黒い方)。ロータスからはELパネルは単体部品としては出ず、
2018年5月4日 [パーツレビュー] Jun w/DC2Rさん -
不明 ELパネル
いい感じに光ってます...wメーターバラしが面倒ですが見た目は良いですʕ⁎̯͡⁎ʔ
2017年12月6日 [パーツレビュー] きよ汰さん -
ELパネル取り付け!!
ノーマルはバンみたいに殺風景なので…
2016年10月26日 [整備手帳] ギガオさん -
煽り対策 ELパネル ドライブレコーダー 光るプレート 警告
煽り対策その2。やはり、リアガラスがスモークでドライブレコーダーは見えづらいと言う事で。アルトワークス用のELメーターを作っている人がヤフオクに出品されていて、これは使える!と思い購入。昼間も分かるし
2015年4月6日 [パーツレビュー] とっさんSSL2号機→HE22Sさん -
不明 ELメーター用 インバーター
突然のELメーターが不点灯になり、原因究明はしていませんが、インバーターが原因の事が多いようなので購入しました。取付は、2回目ですから簡単に出来ました。自作減光装置も問題無いようで、良かったです。
2015年3月9日 [パーツレビュー] HARU#52さん