#ER300のハッシュタグ
#ER300 の記事
-
タイヤ (TURANZA)
去年、夏タイヤを履き替えた時の話です。新車装着時のタイヤは、BSのTURANZA ER300でした。ところが、このタイヤって、カタログにほほ載ってないに等しい扱い。ディーラーで確認すると、VW日本経由
2020年9月22日 [ブログ] ENVIROさん -
BRIDGESTONE TURANZA ER300 185/55R16
RSの純正装着タイヤ。欧州市場を意識した、運動性能と静粛性の両立を狙ったタイヤということだが。。。音に関しては、それほど静かなタイヤという印象ではありません。コンフォート系のつもりでいると、期待はずれ
2017年3月27日 [パーツレビュー] はるぶーさん -
季節のタイアチェンジ
納車時からスタッドレスを履かせていたので,夏タイアで走らすのは初めてです.タイアはBSのTURANZA ER300という少し前に設計された製品です.サイズは225/45R17 91W.オドメーター25
2015年3月18日 [整備手帳] masamasa10さん -
TURANZA ER300インプレッション
新車購入時より標準で付いていたBSのTURANZA ER300の205/55-16の状態です。購入より3年半、距離31,000kmを走りスリップサインが見えてきました。細かいヒビ割れも出て来ました。新
2013年12月10日 [ブログ] famasさん -
たまにはみんカラらしいネタでも
たまにはみんカラらしいネタも書いてみます。今日、いつものDで冬タイヤから夏タイヤに変えてきたのですが、前の夏タイヤ(Potenza RE050 RFT)がかなり磨り減っているということで交換を勧められ
2012年5月17日 [ブログ] Heero Yuyさん -
BS TRUNZA ER300 非RFT インプレッション
間違って購入してしまった非RFTのBS TRUNZA ER300ですが皮むきが終わったので、インプレッションを!街乗り:(良くなった点)ロードノイズが減って、乗り心地が良くなりました。具体的には、路面
2011年6月19日 [ブログ] おたけんこさん -
初めてのタイヤ交換!
BS TRANZA ER300です。RFTではありません。操蛇感が軽く別の車に乗っているようです。なんという軽さ、バタバタ感が全くありません。まだ慣らし中ですが、軽いということはいいことですね。あーパ
2011年6月12日 [整備手帳] おたけんこさん -
BRIDGESTONE TURANZA ER300
インターネットオークションで落札しました。2009年05週製造のタイヤです。新車はずしの山付きですが、うっかりしていました。非RFTです。同じトレッドパターンで「RFT」と「非RFT」があります。RF
2011年6月12日 [パーツレビュー] おたけんこさん -
BS 第三世代RFT? ER300
1.わが愛車の日常使用領域はほぼ街乗りと言う事でタイヤのチョイスはコンフォート系です。身近な116i乗りの方で100キロ以上パンクしたまま走破した方がいるほどRFTは信頼性が高いです(笑)
2011年6月12日 [フォトギャラリー] おたけんこさん -
通算76回目の燃費記録
前回 給油から21日給油ランプが点灯したので給油してきました。Photo E-P1(17mm f2.8)区間走行距離は 578.3キロ総走行距離は 27,081キロ平均燃費はオンボードの数値で1
2011年6月4日 [ブログ] おたけんこさん -
予備タイヤ
来年車検の我が愛車。ただいま走行距離2万5千キロまだタイヤの溝はありますが念のためスペアを探していました。ヤフオクで新車外しの出物がありましたのでゲットしました。製造日から第三世代のRFTと勝手に推測
2010年12月19日 [ブログ] おたけんこさん -
BRIDGESTONE REGNO TURANZA ER300
195/55-16 ’09製 7mm/9.9分山の中古タイヤを購入。以前に購入していたBRIDGESTONE B.I.M creativestudio DOWN HILL SPECIAL ae081に
2010年10月7日 [パーツレビュー] ヴィンセント@意識の高いデブさん -
タイヤ交換
195/55-16 ’09製 7mm/9.9分山の中古タイヤを購入。以前に購入していたBRIDGESTONE B.I.M creativestudio DOWN HILL SPECIAL ae081に
2010年10月7日 [整備手帳] ヴィンセント@意識の高いデブさん -
タイヤ交換と洗車♪
すいません・・・。やっと?久々にフィルの話です!(爆今日の午前中に夏のタイヤへの交換と軽めの洗車をしました♪ちょっと寒かったですが、強行!だいぶ前から昨日の雪予報があったので交換せずに今日になりました
2010年4月15日 [ブログ] 559号機さん -
タイヤ&ホイール交換
オークションで落札したホイールにブリヂストンのトランザER300装着しました。このタイヤレグノより静粛性は、ちょっと劣りますがウエットでは凄く安定してます。欧州車の純正装着タイヤにも採用されています。
2010年2月13日 [ブログ] はたちゃん★さん -
ブリヂストン TURANZA ER300 205/65R15 94V
最初、プレイズPZ-Xを買おうと思っていたのですが、タイヤ屋さんより、「トランザを安くするよ」とのお話をいただき、それこそ清水の舞台からピョンするつもりで奮発しました。まだ10kmくらいしか走っていま
2009年9月25日 [パーツレビュー] 壁の染みさん -
入院しました
燃料計が正常に動くようになったので、今回は入院を見送り様子を見るつもりでオイル交換とタイヤのローテーションだけしようとDラーに行ったのですが、店長が、「取りあえず点検させてください、部品も用意してあり
2008年9月21日 [ブログ] Hamp(ハンプ)さん -
やっぱり、リプレイスタイヤだね!
純正タイヤに不満と言うか不安のピークに達したので、タイヤを買い換えました。交換したタイヤは、ヨコハマタイヤの「DNA S.drive」です。最初はBSの「Playz」を考えていましたが、色々調べると価
2007年10月3日 [ブログ] yaggiさん -
えっ!そんなに高いの?
最近、純正タイヤの性能に不満があると漏らしていた私ですが、純正タイヤのおおよその値段を知って驚いています。タイヤはブリヂストンの「TURANZA ER300」です。市販されていないサイズみたいなので、
2007年9月21日 [ブログ] yaggiさん