#ES1000のハッシュタグ
#ES1000 の記事
-
リアショック交換2回目
最近様子のおかしいリアショックを交換します
2022年5月15日 [整備手帳] ゆんつぁんさん -
ショック交換
PROCOMPのES1000に交換~(・∀・)いや~カローラやSW20、FDと違って、部品も安くてイジり甲斐が有りますね~ジムニーは。
2013年12月9日 [整備手帳] 機羅さん -
PRO COMP ES1000 117500/117510
PRO COMPのES1000。純正車高と同じ117500/117510を導入。ジムニーに限らず、廃車されるまで足まわりのショックなんかは無交換と思われますんで、新品なら何処のメーカーのショック付けて
2013年12月8日 [パーツレビュー] 機羅さん -
ショック迷う~
SS系戦闘機11幌のショックですが、モンロー(低圧ガス?)か?、プロコンプ(オイル?)か?オイルショックも前から気になってたんですよね~さぁ!どうしましょ♪ところで、画像のショックって、ES1000な
2013年6月22日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
プロコンプ ES1000
ただ単に車高をあげるならこれでいいんじゃないのかな?実戦的な事を視野に入れるなら当然もっと戦闘力の高いものがいいだろうけど、へそまがりな僕にとっては自分であれこれやってみないと気が済まない(-"-;)
2013年5月14日 [パーツレビュー] T.NOさん -
PROCOMP PROCOMP ES1000
純正ショックが逝ってしまわれたので、急遽ショックを新調する事に
みん友さんやプロショップに色々と相談した結果、プロコンプのES1000に決定
早速取り付けてのインプレですが、コイツはかなり良いですよ
2010年8月26日 [パーツレビュー] masa@jm23さん -
☆若葉’sジムニー改造日記 ショック交換編☆
今回取り付けるショックアブソーバーです。PRO COMPのES1000です!
2010年5月18日 [整備手帳] 蒼星@設備屋さん -
PRO COMP ES1000
元はホワイトです。(^^;装着してからブラックアウトする所がσ(^_^)らしいかな(^^;ついでにホーシング等々も塗布しました。結構綺麗ですブイ V(=^‥^=)v ブイミソジリーフとの相性は。。。ネ
2009年4月26日 [パーツレビュー] MOTO.さん