#F-16のハッシュタグ
#F-16 の記事
-
三沢基地航空祭見学 ~後編~
さてさて前回からの続きになります。前回のブログはコチラ↓↓↓三沢基地航空祭見学 ~前編~午後からはF-35A 2回目の機動飛行になります、302飛行隊が出撃!陽炎の中タキシング、カッコイイですね~!エ
2024年9月25日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
同じ12式なのに随分変わっているような?
ネットニュースを観ていたら三菱重工で開発中の12式SSM改の写真を見つけまして、「あれ?こんな巡航ミサイルっぽいデザインだったっけ??」と改良前(現行型)の外観図を検索したら、やっぱり結構変わっており
2024年7月24日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
心の洗濯2024(皐月晴れ)
過日のこと‐久々に帰省して来ました。妻子も諸々忙しく今年も家族揃ってどころかIS号で向かうことが出来なかったのはまことに残念です。私としても元旦から怒涛の多忙中であり、6月以降も様々且つ難儀な業務行事
2024年5月29日 [ブログ] みどりカッパさん -
横田基地友好祭…
5/18・19の日程で行われた、横田基地友好祭に行ってきました♪自分は、18日(土)に参戦です。横田基地友好祭に行くのは、最後に行ってから軽く15年は経っていると思います(^^;;久し振りの横田基地友
2024年5月26日 [ブログ] P.G 23さん -
横田基地友好祭のF-16 離陸からぐるぐる飛んで着陸まで
みなさま、こんばんは!横田基地友好祭で飛行展示した米軍F-16戦闘機の離陸から何度か上空を回って着陸するまでの写真です。三沢基地からきた2機が飛んでくれました。横田基地周辺は住宅も多いため機動飛行のよ
2024年5月22日 [フォトアルバム] 灰色さび猫さん -
三沢基地航空祭2023
11月に入りやっと三沢基地航空祭のブログをアップする気が起きたのでやる気があるうちにアップしたいと思います。昨年初めて行った三沢基地航空祭はとても楽しかったので、来年もぜひ行こう!と決めていたのでした
2023年11月8日 [ブログ] kouki☆さん -
小松基地航空祭 2019
今年も自転車に乗って小松基地航空祭に行ってきました♪今回も超軽量EF-S55-250mm STM一本勝負♪本当は白いレンズが欲しいw朝の6時半に家を出発したので海側の工業団地の公園から基地の中に余裕で
2023年10月8日 [ブログ] 元『hario』さん -
いつもの大山朝ドラから音速のバードウォッチング
久しぶりな投稿ですが、ぼちぼち生息しております(^^;)今日も朝から大山のドライブ時折雲が掛かり、風もあったので気持ちいい朝でした♪この後は、21日に美保基地に緊急着陸した三沢基地のF-16の動きを見
2023年7月23日 [ブログ] ラナーさん -
オジロ カエル イタチがやって来た
平日は仕事な会社員にとって土日に基地活ができる機会があるのは非常にありがたい限りですよね。今月は2回そのチャンスがあり、撮影に行くことが出来ました。11月6日令和4年度国際観艦式で百里基地からF-2と
2022年11月21日 [ブログ] kouki☆さん -
三沢基地航空祭2022
カメラ始めた頃はまさか趣味の為だけに青森県へ行くなどとは思ってもいませんでした。オタクの熱量とは凄いものです(笑)てな訳で行って来ました。三沢基地航空祭2022ヒコーキ撮るのが好きになっていつかは行っ
2022年9月27日 [ブログ] kouki☆さん -
愛車に1600イイね!いただきました❗️
愛車に1,600イイね!をいただきました❗️みなさま、いつもありがとうございます😺実は1600になったのは9月13日で、ボーっとしてるうちに投稿忘れてました。1600のキリバンを踏んでくれたのは、ス
2022年9月27日 [ブログ] 灰色さび猫さん -
ビバリー・モーニング22-01
今週に入り通勤途中に上空で爆音ど飛行する大量のF-16・・・FBでは日野のコミュニティに入っているので調べてみると横田基地で5/8~5/15まで演習「ビバリー・モーニング22-01」と称し三沢基地所属
2022年5月11日 [ブログ] てつおざさん -
タミヤ 1/72 F-16CJ BLOCK50 製作記
久しぶりにキットが完成しました。単発ジェット戦闘機なのにどんだけ時間かけてるんだって話ではありますが。キットは1/72スケールでは現在のところ最新であり、ベストキットでもあるタミヤのF-16CJ BL
2021年9月12日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
2019年新田原基地エアフェスタ
3週連続航空祭の完結編。入間と百里の航空祭に米軍を足した感じの航空祭。会場の位置的に逆光が多めでした(^^;
2019年12月24日 [フォトアルバム] なかじ~((((((;°Д°))))))さん -
日米競演 JASDF令和元年(2019)航空祭in KOMATSU
2019年9月16日航空自衛隊 小松基地(石川県小松市)日本海側にある唯一の戦闘機部隊でF-15戦闘機 2個飛行隊それと戦闘機戦闘の戦技を研究し各部隊の指導を行う飛行教導群F-15戦闘機 などの部隊が
2019年12月1日 [ブログ] オフアクシスさん -
今年もエアフェスタ浜松に行ってきた♪
20日の日曜日、今年も楽しみにしてた浜松基地航空祭エアフェスタ浜松'19へ、ウチの家族とツレの T'2 夫妻で行ってきました♪雲が多くて快晴とはいかないまでも、雨降らなかっただけマシだったかなww先ず
2019年10月24日 [ブログ] Toshi867さん -
エアーフェスタ浜松2019
予行は雨本番は晴から曇り
2019年10月20日 [フォトアルバム] ToYoPaPaさん -
浜松エアフェスタ。2019
初めて浜松基地へ行ってきました。UH-60E-767T-7T-4F-16F-2RF-4来月の岐阜基地には行けないのでファントム無頼さんは見納めになるかな、岐阜の飛実団は平日でも行けるかもだがRF-4は
2019年10月20日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
小松基地航空祭2019
ブルーインパルスが見られる、ということで行ってみたあまりにも人が多くてビックリ日焼けして、おでこと鼻の頭の皮がむけた (笑すべてノートリミングです
2019年9月23日 [フォトアルバム] えむ@+さん -
航空祭 in KOMATSUに行ってきました(後編 ブルーインパルス編)
前回の「航空祭 in KOMATSUに行ってきました(前編 F15 F16編) 」の続きです。F-16の展示飛行のあと、格納庫内をぶらぶらしているうちにどんどん人が増えてきて日陰という日陰に人が一杯に
2019年9月19日 [ブログ] FLAT4さん