#F-Xのハッシュタグ
#F-X の記事
-
スマートとコムスとN-ONEとあとアコードハイブリッド…(;^ω^)
そろそろ我が家のF-Xを真面目に選定しなきゃーと思いつつ何も進んでいないこてきたいちょですこんばんは。そういえば近所のセブン-イレブンにデリバリー用のコムスが配備されまして、現物を見た事が無かったので
2013年6月23日 [ブログ] こてきたいちょさん -
タッチペン使いながら考える我が家のF-X (;^ω^)
やってしまった擦り傷ですが…気になるともうどうしようもなく(笑)脱脂しただけの状態でいきなり塗り塗り(←いい加減)夜中に起きては懐中電灯持って重ね塗りをして…(←不審者)現在この様な状態にうん…とりあ
2013年5月17日 [ブログ] こてきたいちょさん -
ANAHEIM ELECTRONICS 社の営業マンが来た
今日は朝一、スバル立川に顔出してきた。先日長距離走ってきたので、月末長距離走るつもりなので、『10ポイントチェック』をお願いに♪ 結果、異状なし。これでまた安心して走れるなo(^-^)oその際、営業ク
2012年9月10日 [ブログ] TriStarさん -
いろいろ検討した結果…レガシィを…
今回は?降りないことにシマシタ(^^;)いや降りる気マンマンだったんですけどね。よかれと思っていたんですが、そうでもないみたいなので、もうしばらく乗ります(゚∀゚)ま?まっくろ号も相当気に入ってるので
2012年3月4日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
F-X 次期主力戦闘機 選考
アドバイスありがとうございました♪某車種はグレードに拘らないのが良いらしい?(謎頼りになります(^^)
2012年2月27日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
F35、高騰続けば導入中止
このまま行くと、F-22とのハイローミックスじゃなくてハイハイミックスになってしまいそう(笑)なんだか赤ちゃんが入り乱れているような表現だな・・・(爆)まあ、F-22も生産中止になってるからミックスで
2012年2月22日 [ブログ] RSノリノリさん -
ファントムじーちゃんの寿命はもう限界(;^ω^)
例のまだまともに飛んでない超絶不細工JSFに決まった我が国のF-Xですが…文句ばかり言ってても仕方が無いのでとりあえず本を買ってお勉強。「F35はこんなにすごいぞ~すごいぞ~」って言われてもねそういっ
2012年1月30日 [ブログ] こてきたいちょさん -
F-Xその後
昨日の報道で航空自衛隊F-XがF-35へ決まることについて職場でも話題にもなり何故か拙者にイロイロ聞いてくるんだよね。聞かれたら説明したりしますが池上彰さんように上手く噛み砕いて判りやすく説明は出来な
2011年12月14日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
F-X(次期主力戦闘機)選定について
今月中か来月には選定結果の出るF-Xですが、アメリカ製のF-35、F/A-18、ユーロ連合のタイフーンの3機が候補として各社が提案書を提出しています。現在最有力は、F-35だと言われていますが、不確定
2011年12月13日 [ブログ] やんちゃんのファンさん -
航空自衛隊のF-X選定は、F-35に・・・・
政府は、航空自衛隊のF-4EJ改”ファントムⅡ”戦闘機の後継としてF-35Aを採用する方針を固めた。(F-35の画像は拾いもの)http://mainichi.jp/select/seiji/news
2011年12月13日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
そんな機体に期待して大丈夫か?
えー…仕事中に憂鬱なニュースが飛び込んできましたね。F-X→F-35にしました宣言。正直言って大丈夫か?自分は思いっきりタイフーン派でした。理由は以下のとおり。・文字通り信頼性のなさ。そんでもって納期
2011年12月13日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
稲妻vs台風vs雀蜂
こんばんは~タイトルで分かる人には分かると思いますが、F-Xの話しです。(ちなみにクルマには全く関係ない話です…ww)【F-X】航空自衛隊の次期主力戦闘機導入計画の事。以下の3機で選定中。F-35 (
2011年12月13日 [ブログ] 食っちゃ寝さん -
次期F-X、今週決まる?
どうもこんばんは~今日スマホでニュース見てたら、何やら航空自衛隊の次期戦闘機(F-X)が今週に決まるんだとか。現在運用中のF-4EJ改戦闘機の老朽化に伴う機種更新で、現在3機種の中から選定されていると
2011年12月12日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
GREAT★ONE的 航空自衛隊 次期戦闘機(F-X)機種選定の行方
航空自衛隊のホットな話題の一つであるF-X為替取引じゃねえよwwF-4EJ改戦闘機の後継となる機種の選定と調達、装備化です。その中のファーストステップとして機種を選定し決めることです。先月、防衛省は機
2011年10月10日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
F-X
えっと、数名のみん友の方はご存知だと思いますが、フォーカス売却後のF-Xは、既にオーダー済みです。おいらのブログのスタイルシートが変化しているので、気づいていると思いますが・・・F-Xは、クリオRSで
2011年3月3日 [ブログ] すぎにゃん。さん -
また見送り・・・
2011年度F-X調達費計上を防衛省がまた見送りするらしい・・・(^^;コレで、3年連続見送り・・・『アメちゃんがラプター売らないよ。』とか『F-35開発間に合う?』となっていますが、『でも、ステルス
2010年7月26日 [ブログ] 郡 民さん -
FX
FX・・・・世間一般じゃ~ぁ外国為替取引を思い浮かべるが、拙者のようなミリヲタは航空自衛隊の次期主力戦闘機を思い浮かべる。そんな、次期主力戦闘機はF-4EJ改の後継機であり、現在は選定に難航 難航 難
2010年7月19日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
E36、ついに16万km突破♪・・・そして・・・?
先日、ちょっと用事があって、横浜までE36で行ってきたんですが、その帰路、「大津波警報」で通行止めになった東名を回避し、中央道突破したことが決め手となり(?)ついに16万kmに到達致しました♪結構、こ
2010年3月26日 [ブログ] リターンライダーさん -
F-X 次期主力戦闘機導入計画 極秘資料公開
チタンフェース猫の餌ボール。解体に出すときステッカー貼ったると部品で売れないからとか考えた。剥がすのも嫌だなw候補だ!!!今のところ、あくまで候補。写真撮影のバイト代もらってきたZE!!!1貼ってもら
2009年11月14日 [ブログ] ヶ口一さん -
不毛地帯の飛行機
フジテレビ系列で放送されている、山崎豊子氏の小説「不毛地帯」の前半の山場が終りました。前半は、次期戦闘機選定をめぐる商社の争いが描かれていますが。主人公の壱岐正中佐は、伊藤忠商事会長の瀬島龍三氏がモデ
2009年11月6日 [ブログ] JR120XEさん