#F1開幕のハッシュタグ
#F1開幕 の記事
-
F1開幕 第1戦オーストラリアGP予選
ようやくF1が開幕しました。6年ぶりのオーストラリアでの開幕戦今年はドライバーの顔ぶれも大きく変わり新人が5名今年はどんなドラマが待っているのか?楽しみですね。角田選手の予選大躍進の5番手開幕前テスト
2025年3月16日 [ブログ] bebe0612さん -
F12025シーズン開幕
今朝は曇り時々晴れ。昨日から吹いていた風が冷たく強く吹き付けます。今日もいつもの現場作業。社用車で向かっていると時折強く吹き付ける風でハンドルが取られました。昼前、西の空が真っ白な雲に覆われていました
2025年3月15日 [ブログ] silverstoneさん -
ガックリ
昨晩のF1開幕戦バーレーンGP角田裕毅、予選はマシンの性能をほぼ100%引き出し11番手。決勝も2度目のピットインまでは完璧な仕事ぶり。所が2度目のピットインを終えると順位は13位。『何が起きた?』知
2024年3月4日 [ブログ] silverstoneさん -
新世代F1開幕
今日もまた一昨日と同じような時間に緊急地震速報。鳴り響くアラームに嫁さんはパニック。身構えましたが揺れは震度1程度でした。それにしてもこれだけ続くと嫌な感じがしますね。今朝は目覚ましが鳴る前に目覚める
2022年3月19日 [ブログ] silverstoneさん -
ダブル開幕
今日は在宅。曇りのち晴れ。日中は窓を開けたいくらいに暑くなりました。花粉が飛んでいるので開けませんけど。お昼はランチを食べに近所へ。洋風キッチンですが、きんぴらや煮付けなど和食のおかずが4品。メインの
2021年3月27日 [ブログ] silverstoneさん -
こっちも開幕
いやーDAZNのF1視聴悪くないね♪Hondaが復帰して3年モヤモヤしっぱなしだったけど今年こそはやってくれるよね?昨日の予選はこっちのピエールもやらかした(厳密には担当エンジニア)けどMAXくんが4
2019年3月17日 [ブログ] アカ。さん -
F1始まりましたねえ
オフシーズンが終わってF1が開幕しました。オーストラリアは時差が少ないので決勝もライブで楽に見られました。土曜日のQ2までは上位3チームのタイムはほとんど拮抗していたのにQ3ではハミルトンが0.6秒も
2018年3月26日 [ブログ] rsport240さん -
燃費記録
先日、高校を卒業した長女が念願の運転免許(マニュアル)合格・・・仕事さぼってつれていきました~F1GP2017も開幕! さぁ 予選はどうなるのか? (*^^)v
2017年3月24日 [燃費記録] モデナノヤスシ (*^^)vさん -
動画の事で質問なのですが、分かる方教えてください(;´・ω・)
今日も夜勤でした(>_いよいよモータースポーツシーズンの本格的な幕開けです。さて、今年はどんな展開に?さて、時間は少しさかのぼり、仕事終わりで、高速降りて、家の近所の片道2車線道路を普通に走ってんです
2015年3月13日 [ブログ] TMJS60ULさん -
いよいよF1開幕!!
今週末はいよいよF1の開幕戦でつ^_^土曜は予選!日曜は決勝!!巷では、全車リタイアもあり得るって(爆まぁ、どうなるかはテレビで確認ちまつ^_^ただ、少し問題がありまして、、、土曜は、男はつらいよとバ
2014年3月12日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
シーズン開幕!
本日は今季初のお山の散歩に行ってきやしたw出発は9時…。以前は払暁徘徊だなんだってぬかしていたのに、この体たらくはナニ!?(笑)まあ、まだまだ朝の寒さは厳しいので、夜明け前の出撃は4月になってからでし
2013年3月17日 [ブログ] ロルへ・ホウレン草さん -
速
おはようございます。昨日のニュースは日本の新幹線が時速320kmで営業運転を開始した事と、海外では2013年のF1が開幕したって事でしょうかね。新幹線は世界最速の記録に並んだって事で、2位じゃなくなり
2013年3月17日 [ブログ] まき@51さん -
2012 F1開幕
今年もついにF1が始まりましたね~ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪が、しかし 今年から地上波の放送は無し ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ンとりあえず、BSフジで放送する(1月にお
2012年3月19日 [ブログ] てるいちさん -
誰か~!
いつの間にかF1が開幕したそうで…予選の結果を調べたらメチャクチャ面白い展開じゃぁあ~りませんか!でも今年はミンポウで見られない…いざ見られないとなると…見たいなぁ~あー見たい!ん~見たい!まー見た
2012年3月18日 [ブログ] ボブおじさんさん -
テーブルサーキット開幕戦
F1オーストラリアGPが開幕しましたね~トヨタとホンダが撤退してからはF1にもあんまり興味がなくなってきて見ていても寝てしまうことしばしば・・・(でも小林可夢偉には期待しています。)今年に至っては地上
2012年3月17日 [ブログ] 一将天総さん -
F1開幕戦へ駆け込み購入~
はぁハァ…これで開幕戦に何とか間に合う…受信出来る向きにベランダあったかな~?とりあえず映ればいいので淀橋で一番安いのんです(5380~)しかし放送時間が若干早くなって嬉しいやら…と言うことで…地上波
2012年3月14日 [ブログ] Shぃの・Carさん -
ダントツですか,そうですか。
~初めに~全然F1と関係ありませんが,←「恋のから騒ぎ」,終わっちゃうんですねぇ…( ̄▽ ̄;高校時代は良く見てたなぁ…( ´∀`)何となく寂しくなりました,はい。さて,本題。この週末にF1が開幕しまし
2011年3月30日 [ブログ] はるてっつぁさん -
F1 2011年シーズン開幕…
おはようございます。m(__)mオーストラリアで開幕しました。予定では中東のバーレーンで開幕でしたが政情不安のため、開幕がズレました。中東の安定化を早く、強く願います。ピレリタイヤのハード&ソフトの表
2011年3月29日 [ブログ] まき@51さん -
F1開幕
いよいよ2011年のF1が開幕したねぃー。日本がこういう状況だからこそ、ニッポン代表として、可夢偉にはめいっぱいがんばってもらいたい。あと、あのフェラーリが【 ガンバレ日本 】ってステッカーをフロント
2011年3月28日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
ちょっと涙が出ました
本日から始まったF1ですが、先日一足先に開幕したMotoGPのように、様々なチームから日本への応援エールのロゴが書かれています。バイクと違って現在のF1には日本のメーカーが直接関係している部分は少なく
2011年3月25日 [ブログ] RANちゃんさん