#FIAT500のハッシュタグ
#FIAT500 の記事
-
KUNGKIC スピーカーカバー
高品質のステンレス鋼製フィアット 500/アバルト用Aピラースピーカーカバーです浮もなく綺麗に貼れました色はマッドブラックとグロスシルバーの2色レビューはマッドブラック
昨日 [パーツレビュー] 「いけちん」さん
-
2025/11/24 夕暮れの角島灯台&角島大橋
夕陽を待つ間、角島灯台とGenio君の写真を・・・
昨日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/11/24 ふぐの口を通って東へ
関門トンネル入り口
昨日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
何とか値段付いた過走行FIAT
あれよあれよと195000㎞手前よく走りました我が家の500S十分楽しんだ。細々したパーツは交換してきたけど、今までZUKI家で乗ったクルマのどれよりも壊れない。多分アタリがいい個体とかではなく、おそ
昨日 [ブログ] ZUKIさん
-
2025/11/23 Genio君Beeくんに給油
昨日、ドライブに行って腹ペコマークが点いてたXBEEと車のイベントに乗っていく予定のチンクに給油ガソリン価格は変化なしのレギュラー1L税込み値引き込み155円ハイオク1L税込み値引き込み166円補助金
2025年11月24日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/11/23 BeeくんGenio君給油
ドライブ行く前にGenio君に給油ついでに腹ペコマークが点いてたBeeくんにも給油ガソリン価格は税込み値引き込みでレギュラー155円 ハイオク166円でした。
2025年11月24日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/11/23 Genio君給油
給油中
2025年11月24日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
AUTO STYLE ワイドビュードアミラーレンズ
AutoStyleワイドビュードアミラーレンズ【クロームモデル】FIAT500ブルーやパープルは少し目立ちすぎかなぁと思い、クロームタイプを購入。極端なワイドではなく、とても見やすい設計になってます。
2025年11月23日 [パーツレビュー] T-45さん
-
ヘッドライト光軸調整?
最近、ヘッドライトの光軸がやたら下を向いているな〜と感じていて、カットラインが地面にクッキリと映るくらい。サスペンションを換えたから前下がりになったのかな?と思いつつ、街中では周辺が明るいので不便はな
2025年11月21日 [整備手帳] marron_miniさん
-
ホイールアライメント調整152,925km
右フロントタイヤの内側だけ摩耗してるので、トーアウト気味なのかなぁ。なので、トーイン側にします。
2025年11月20日 [整備手帳] nobunixさん
-
2025/11/19 順調に走行距離が伸びてます。
14日に走行距離が8000Kmに到達そして一週間も経ってないのに昨日走行距離がゾロ目の8888Kmになりました。このペースなら年内に10000Km超えそうな感じですねゾロ目の前によく見ないとわかんない
2025年11月20日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/11/14 ハローワークから門司港
就職活動のためハローワークへ
2025年11月20日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
純正 マフラー吊りゴム
マフラー吊りゴム交換純正品番 00519548150051954814先のマフラー交換の時に亀裂やヘタリを確認していたので、ずっと気になっていた吊りゴムですが、アイドリング時、低速時の床下からの微振動
2025年11月19日 [パーツレビュー] T-45さん
-
リアバンプラー交換
リアバンプラーがボロボロになってましたので交換しました
2025年11月18日 [整備手帳] 「いけちん」さん
-
デイライトバルブの交換
後期チンクの特徴の一つでもある頬っぺたのデイライトリング、最近色が暖色化してきて、真っ白なキセノンヘッドライトと色味が違っている様な気が…こんな仕様だっけ?と思っていたら、オーナーであるママさんも気付
2025年11月17日 [整備手帳] marron_miniさん
-
ありたではしる…
今日はツールドアリタに参戦して来ました!フランス軍イタリア軍ドイツ軍イギリス軍日本軍今日のイチオシ!さて、また次のお休みまで…仕事そこそこ頑張ろーーっと!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2025年11月16日 [ブログ] B500さん
-
Majorette:FIAT 500 (PRIME MODEL HISTORIC CAR EDITION 4)
マジョレットプライムモデルの ヒストリックカーエディション4 より、FIAT 500 Cinquecento チンクェチェント です。これは顔がかわいいですよね~。夏に掲載した 500 Icon の
2025年11月15日 [ブログ] やまっちAPさん
-
2025/11/13 Genio君の足元を夏仕様から冬仕様へ
今日は、いつもお世話になってたタイヤ屋さんへチンクの冬仕様のタイヤ&ホイールを取りに行って知り合いが勤めてる別のタイヤ屋さんで足元を夏仕様から冬仕様へ交換いままでお世話になってたタイヤ屋さんの担当者が
2025年11月13日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/11/13 夏仕様から冬仕様へ(Genio君)
タイヤ屋さんへ到着
2025年11月13日 [整備手帳] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/11/13 Genio君を夏仕様から冬仕様へ・・・
夏仕様のGenio君を空港で写真撮ってから夏仕様から冬仕様へ冬仕様になったGenio君を空港で・・・
2025年11月13日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん


