#FL5のハッシュタグ
#FL5 の記事
-
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
カスタムオーダー出来るのが良いと伊蔵レザー様を選択UVプリントでイラストと相棒の名前を入れてもらいました。自分だけの自分専用のキーケース最高です。
54分前 [パーツレビュー] 霧@さん
-
☆【確認要】助手席ワイパーホース固定器具破損☆
【追記】オフ会で確認したところ、8台中6台はクリップ移動が確認出来ました。なお、クリップ移動から元の位置へ戻す際に破損する恐れがあるので、リスクを回避するので有ればそのまま放置が良いかと思います。納車
昨日 [整備手帳] turumonさん
-
CIVIC FK7【CVT】x HKS Flash Editor SA浜松Spec
HONDA CIVIC FK7【CVT】オーナー様の車両に、HKS Flash Editor SA浜松Specのインストール作業を行わせて頂きました。
2025年11月4日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
AQUA ヘッドライトサイドフィルム
FKは純正でサイドマーカーあったんでオレンジのに替えたらステキになったんですけど、FLは無くって、、、やろうとすると殻割りしてリフレクターを変更、、、めちゃくちゃ大変です。。US仕様は光軸が違って車検
2025年11月3日 [パーツレビュー] TぽんRSさん
-
VANTRUE NEXUS N5 ドライブレコーダー取り付け 後編
前編からの続きFL5でN5のリヤカメラをそのままリヤウィンドウに貼ってしまうと、後方車内側カメラの適切な撮影アングルが確保できませんので、この写真のように別途スタンドになるものを用意して高さと角度を調
2025年11月3日 [整備手帳] Graphite Oneさん
-
VANTRUE NEXUS N5 ドライブレコーダー取り付け 前編
FL5 RBP用のドラレコににはVANTRUEのフラッグシップモデルのN5を選ぶことにしました。N5は前方・前方車内・後方車内・後方の4カメラで同時に全方向を撮影でき、最高画質は前方が2.5K(194
2025年11月3日 [整備手帳] Graphite Oneさん
-
ホンダ純正 プロテクション
ドアのゴムとボディが接触する部分が左右とも剥がれかけてたので張り替えです。
2025年11月3日 [整備手帳] くら~さん
-
RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BlackShadow LTD.
『これ、カッコいいのに19inchってのがなぁ…』って言ってたら『もうすぐ18inchで出ますよ…😎』って店長が言うもんだから嫁に内緒🤫で注文。『バネ下荷重が〜』なんて事はよく分かりませんが、カッ
2025年11月3日 [パーツレビュー] Taros@FL5さん
-
Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー
2022.08オーダー時に注文していたが、納車時期(2024.12)以前に生産中止となりまさかの注文票から除外に…。その後、再販するも大幅に値上がりしている事にモヤモヤしていましたが、結局物欲に勝てず
2025年11月3日 [パーツレビュー] Taros@FL5さん
-
ホンダ(純正) マックガード ホイールロックナット
今のところホイールを交換する予定は無いので念のため。洗車後に写真を撮ったんですが、泡が残ってました🫧😅ブレーキローター?の錆が汚いwあまりに乗らなすぎか🥹
2025年11月3日 [パーツレビュー] にゃんころリさん
-
RECARO SR-6 KK100S
FK7からの引き継ぎです。運転席同様にベースフレームはN SPOTとの組み合わせです。アイポジションは純正同等かなと思います。運転席のRS-Gと同じデザインなのでフルバケとセミバケの組み合わせでも違和
2025年11月2日 [パーツレビュー] TぽんRSさん
-
RECARO RS-GS
FK7からの引き継ぎです。今回は純正レールではなくN SPORTのフレームとの組み合わせにしました。アイポジションは純正同等な感覚です。コレに慣れちゃうと純正シートはやっぱりちょっと不安定に感じちゃい
2025年11月2日 [パーツレビュー] TぽんRSさん
-
ワイパーレス化
考えてみたら外アンテナに電子ミラーカメラ仕込んでいるのでリアワイパーいらなかったですねwワイパーレスキット検索すると色々ありますがガラス破損がしにくい物にしてみました(購入はヤフオクです)871Rac
2025年11月2日 [整備手帳] TK4さん
-
リアワイパー
リアワイパーを外しました。見えない君を使用、スッキリして良かったです。
2025年11月2日 [ブログ] Masa@fl5さん
-
871Racing ワイパーレスキット つやありブラック
ねじ込みではないので物理的にガラス破損しにくいのがGOODアルミ製艶有りブラック塗装も良き♪
2025年11月2日 [パーツレビュー] TK4さん
-
カーボンボンネット完成
本日11/2(日)販売店にカーボンボンネットの取付作業が終わった車両が戻って来ました。引き取りが楽しみです♪
2025年11月2日 [ブログ] ぷりクロさん
-
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
タイヤが馴染んできたのでレビューします比較対象:265/30R19 ミシュラン PS4Sレビュー対象:265/35R18 ポテンザ Adrenalin RE004【乗り心地】偏平率向上の影響もあり、
2025年11月2日 [パーツレビュー] hideinjpnさん
-
テールゲートスポイラー(ハッチバック)の剛性アップ
ハッチバックとボディーの密着度を向上させることでリアウイングの剛性を上げます。ハッチバックを開くと台座の下部に図のようなパーツがあります。ネジ止めされているのですが、適当な位置で固定されています。ネジ
2025年11月2日 [整備手帳] hideinjpnさん
-
青の学習
考えてみたらほとんど自分ではいじっていない(いじれない)わがFL5 …30年触ってるカプチーノは友人らの見様見真似もあり、基本的な構造がわかりますが、このFL5では全く…とりあえずジャッキアップくらい
2025年11月1日 [ブログ] green_openmindさん
-
車の整備はお任せ😂😂
雨は小康状態になりつつありますが、ホンダジェットの飛行やバイクパフォーマンスは残念ながら中止です😨何か娘に見たり体験させられるものはないか…と辺りを見ているとホンダカーズ栃木中央のブースで整備士体験
2025年11月1日 [ブログ] Manabuさん


