#FN2のハッシュタグ
#FN2 の記事
-
ヒューズ交換
部品代金と交換費用で24553円生産完了のヒューズBOX(マルチBOX)が1点あり只今捜索中こころなしか 気のせいか マフラーの低音がアップしたような…何で?あとオーディオの音に艶が出たような感じ…気
12時間前 [整備手帳] 大井亭敏太さん -
わいぱっぱ
純正のワイパーのふき取りが悪きなってきた今日この頃いかがおすごしぃ?交換しました!左右同じやつ買いましたw付けたらこんな感じこのタイプなら長さ一緒でも問題ないねwエアロ形状はどっちでも行ける形だからい
16時間前 [ブログ] 鳴神さん -
添加剤 FCR-062注入 & ハイオク満タン
恒例の添加剤FCR-062注入
2025年9月27日 [整備手帳] 大井亭敏太さん -
エンジン始動後のリアからの異音
6ヶ月点検でしばらく標題の件を解決すべくしばらくディーラーに入庫リアサスペンションかなぁ〜と思っていたら何とリアのキャリパーらしい見積もり書!痛い出費ですが…サイドブレーキ引いて 始動時まで時間がある
2025年9月26日 [ブログ] 大井亭敏太さん -
警告灯祭りの対処について
7月ぐらいに運転していると突然画像のような感じで警告灯が一斉点灯する事態に陥っていました。乗ってすぐに点灯することもあれば、しばらく乗っていて点灯する、または一切点灯しない時もありました。1ヶ月くらい
2025年9月24日 [整備手帳] しょしんしゃですさん -
BLITZ Touch-LASER TL315R
どうやらこの機種も後方からの受信ができるようなので…本当はセパレートタイプがほしいのですがラインナップされてないので…ディーラーではレーダー探知機は取付不可との事なのでアルパインスタイルさんで施工予定
2025年9月24日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
Modulo / Honda Access スマートレスキュー
ディーラーにて注文そして謎が解けました!工具はこうやって収納するとのこと!使用しないに越したことはない!只今FN2は点検中の為にまだ装着してないですが…
2025年9月23日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
fz ワイパーベースカバー カーボン調ブラック
カウルトップが白っぽくなってきたので注文ですこれでルーフモールのカーボン調シールを貼ったところと繋がりそうです
2025年9月23日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
石原ケミカル / ユニコン PPバンパースプレー
樹脂パーツ等の白ボケ対策で購入です私の腕が未熟なため綺麗に仕上がる時と???と自分でも思うような状況も…いかんせん こういうのは苦手です
2025年9月22日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
雹害からの復帰
1年以上かかってようやく完了ルーフがぼこぼこだったのでラスト一枚になったルーフに取り換え
2025年9月21日 [整備手帳] あたる。さん -
CIVIC FN2 入庫の為 代車
6ヶ月点検 の際に色々と手を加えて貰うのでしばらくディーラーに入庫です代車はN-ONE オリジナル ですこれで内装とか手を加える所とかイメージです
2025年9月21日 [ブログ] 大井亭敏太さん -
ホンダ アクセス LEDフォグライト バイカラー 発売
N-ONE は形状が違うから対象外なのですねがっくし┐(´(エ)`)┌FN2には社外品で装着してますが便利です濃霧の時には視認性が上がりますからまだ降雪時に運転してないのでわかりません
2025年9月20日 [ブログ] 大井亭敏太さん -
AVIC-CZ912-DCⅡバージョンアップ
バージョンアップの案内が出ていたのでスマホ経由で実施です
2025年9月18日 [整備手帳] 大井亭敏太さん -
さて、悩み始めますぞ
なにって言いますとワイパーなんですこの車、大手のPIAAさんだと、ほぼ適応がないいやね、長さだけならあるんです、でも、この車のワイパー対向式なんですよということは、助手側は逆向きになってしまうその上、
2025年9月15日 [ブログ] 鳴神さん -
ルーフモールにハセプロのルーフモール カーボン調シートを貼る
カウルトップのベースの隙間に潜り込ませる用に貼りますカウルトップはどうするのだ?は一旦置いておきましょう!
2025年9月15日 [整備手帳] 大井亭敏太さん -
HASEPRO ルーフモール カーボン調シート ブラック MSRM3-23
ルーフモールが白っぽくなってきたのでハセプロのルーフモール カーボン調シートを貼るべく購入ですポイント増量日に手配しました25mm巾にしたかったが…
2025年9月15日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
N CUSTOM フロアマット に 純正 TYPE R ロゴを!
純正のフロアマットがチープな感じがしてN CUSTOMさんのFN2用のフロアマットに交換したのですが フロアマットのTYPE R ロゴ が手に入ったので装着です運転席側には N CUSTOM さんのロ
2025年9月11日 [整備手帳] 大井亭敏太さん -
PIAA LEDポジションバルブ T10 LEP131
気がつけばスモールのライトが片方切れている!緊急発注です
2025年9月10日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
ホンダ純正 CIVIC FN2 TYPE R フロアマット
ヤフオクで CIVIC FN2 の ホンダ純正のフロアマットについている TYPE R の ロゴ があったので落札しましたN CUSTOM の フロアマット に付けるためです
2025年9月10日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
新 プレリュード
まぁ買わないし買えないし車庫には3台入らないし…でもよく市販化したなぁ〜ブレーキのブルーはカッコいい!
2025年9月8日 [ブログ] 大井亭敏太さん