#FRスポーツのハッシュタグ
#FRスポーツ の記事
-
トヨタとマツダ、協力関係の構築に向けた覚書に調印
昨日の事ですが、トヨタ自動車とマツダが両社の経営資源の活用や、商品・技術の補完など、相互にシナジー効果を発揮しうる、継続性のある協力関係の構築に向けた覚書に調印した事を発表しました。まー、トヨタとマツ
2015年5月14日 [ブログ] タケラッタさん -
スタリオン、『FF』になる!?
いつも通勤で使用している我がスタリオン♪…先日、『タイヤ館』さんにてタイヤ交換作業をしていただいたときのことなのですが…(お世話になりました
)…作業を見守りながらお店の中を徘徊していると…(じっとし
2013年11月1日 [ブログ] ノーマルスタリオンさん -
FT-86の全貌が明らかに!!
皆さんこんにちは☆仕事中ですが書いちゃいます(^_^;)さてさてついに来ましたよ!何がって・・・皆さん待ちに待ったFT-86の全概要カタログ☆ちなみにこれは同業じゃないと見れない特別な社内限の物なので
2013年10月15日 [ブログ] 96GRAPHICSさん -
86/BRZ 妄想のドレスアップ・プラン
妄想はいくらしようがタダですから。('-^*)ok?暇なんで、『if 私がBRZを持ったらやりたいこと』を書き連ねます。まずは純正アルミを社外品に。ブランドはSSR、またはENKEI。OZも悪くない。
2013年3月18日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
ドライバーを磨くのは、いいクルマじゃない~B110サニー&KP61スターレット動画から学ぶ~
「ドライバーを磨くのは、いいクルマじゃない」・・・この言葉を聞いて、ちょっとドキッとしました。速く走るために、あのパーツを付けて・・・それでもまだ足りないから、アレを付けて、コレも付けてと・・・タイヤ
2012年11月14日 [ブログ] KAZUYAさん -
86を試乗しました。
86のカタログをもらいに行った近所のトヨタカローラ大阪のディーラーから86の試乗会の案内が来ましたので、試乗して来ました。今日の試乗車はコレ真ん中のグレードのG(6AT)でBRZに続いてのATなのは惜
2012年6月2日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん -
なるほどな~!
確かに、資質は高いよね、ロードスター。後はオープンが好きか嫌いかの問題になるんだと思う。んで、ロードスターに限定のクーペがあったのよね。これは当時ビビビッときたな~すげーって。もう採算度外視でしょ、高
2012年5月23日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
ハチロク御披露目会に行ってきた!!(笑)
今日は近くのAREA86(ネッツトヨタ内)でハチロク御披露目会開催のチラシが入っていたので子供連れて行ってきましたっ!!デカいチラシ&新聞広告のせいか結構混んでた(笑)ハチロク試乗しようと思ったら二時
2012年4月7日 [ブログ] よしりん@ECR33さん -
86&BRZ
歯医者の帰りに本屋に寄るとこんな本が・・・速報!って書いてますが(笑)まぁ、話のネタに買ってみました♪ついこの前、同じ出版社から発売されたコレ買ったんですけど(涙) けど、単純に一冊で86と
2012年2月21日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
頑張れ!『FRスポーツ』
…正式発表から話題を独占している『トヨタ86』と『スバルBRZ』…(話題のFR
)…クルマ雑誌などではメインで特集記事が組まれるなど、注目度の高さがうかがえます…
…私の周囲でもよく話題にのぼるのです
2012年2月16日 [ブログ] ノーマルスタリオンさん -
別名、「全然儲けにならない客」(笑)
まったく購入する気はありませんが・・・(できないとも言うw)タダということもありカタログ請求してみました。www巷では86の方が話題性があるようですが、そこはあえてBRZを・・・だって、水平対向積
2012年2月16日 [ブログ] みゆテックさん -
86とBRZ
発売日時がアナウンスされ、HPでもオンライン見積もりができるので遊んでみた。同車両といっても、ベースとオプションがかなり違う。86が競技用ベースで199万。BRZが競技用ベースで205.8万。6800
2012年2月3日 [ブログ] hide~さん -
ふつ~にBRZを展示していました(笑)
昨日、初めて見に行ったスバルBRZですが、たまたま翌日の水曜日は岡山スバルさんが定休日なのでスバル本店の営業さんから「明日はショールームに飾っているBRZを外から見えないようにします!!」と聞いていた
2012年1月18日 [ブログ] Y塾長さん -
岡山でスバルBRZの実車が拝めるそうです\(^O^)/
1月17日(火)から岡山の某所でスバルが発売予定のFRスポーツカーBRZの実車を拝むことが出来るという情報が先程、私宛に舞い込んできました!シートにも座らせてくれるそうです(^^)v将来の愛車?を拝み
2012年1月13日 [ブログ] Y塾長さん -
ニュース”BRZお披露目”
【ロサンゼルスモーターショー11】スバル BRZ コンセプト-STI 世界初公開富士重工業は、16日に米国で開幕したロサンゼルスモーターショーで、スバル『BRZ コンセプト-STI-』を世界初公開した
2011年11月17日 [ブログ] ふな天@プロ澪セリカさん -
貰い物をしにっ!?!?!?
かなぁ~り久々にDラーへっ♪『元気チャージカード』なる企画モノをゲッチュ(*^▽^)/★*☆♪提携店でチョイとした割引特典を受けられるみたいですが!?使わずに期間が終了する可能性もありそぉ~(*≧艸≦
2011年11月13日 [ブログ] ★もちゃっく★彡さん -
最終仕様♪
ロド号の足を変更します前回の走行は体調不良もあったけどタイヤの溶け方を見て乗った感じでも・・・NG前前回の仕様に少し味付けを加えて最終仕様ですね(^O^)
2011年9月12日 [ブログ] team EIJIさん -
スバルの幹部は今頃何を思う…。
スバルファンの大多数が新型FRスポーツのネーミングにガッカリしたのではないでしょうか??SUBARU BRZん…どこかで聞いた事ある響き…。HO●DA CR-Z真ん中にハイフンが入っているから似て非な
2011年8月25日 [ブログ] ★やのんが☆(Z)さん -
買うか買わぬか・・・
もちろん買いますよ!(たぶん・・・)開発発表から随分と時間が経過しましたが、期待と不安が入り交じっている“クルマ好き”は多い事と思います。私自身もその一人です(^^;)楽しいFRとして市販されるのか?
2011年6月4日 [ブログ] SAFARI_rallyさん -
トヨタとスバルがタッグを組むと1+1が3になる?
スバル×トヨタのFRスポーツ、コンセプトは「敷居の低いスポーツカー」スバルとトヨタが共同開発をおこなう小型の後輪駆動(FR)スポーツカー。そのコンセプトは、「絶対的な速さを求めるのではなく、誰でも楽し
2011年5月18日 [ブログ] ウッkeyさん