#FRP遊びのハッシュタグ
#FRP遊び の記事
-
24.08.12_オリジナルグリルー裏面のアミアミ固定用台座製作
アミアミをはるのに・・・。
2024年8月14日 [整備手帳] くろあげはさん -
24.08.11_オリジナルグリルーメッキパーツの先端調整:PM
縦フィンのメッキパーツの先端部の調整です。
2024年8月13日 [整備手帳] くろあげはさん -
24.08.11_オリジナルグリルー縦フィン上下仕上げ:AM
縦フィンの上側の仕上げ
2024年8月13日 [整備手帳] くろあげはさん -
暑い中での限界は早い。(≧◇≦)
日曜日のお昼から気合を入れて作業開始。前回のFRPをモリモリした結果がこれ。電動工具である程度スリスリして形状にしたらやすりで・・・。フィンの上部のラインも整えて・・・。バンパーとのラインチェック。左
2024年7月30日 [ブログ] くろあげはさん -
24.07.28_オリジナルグリルー縦フィン上部、バンパーライン仕上げ
【ブログ用】前回の続編。
2024年7月30日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.08.20_アッパー部の仕上げ
隙が12mmの所が、盛りで9mm
2023年8月20日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.08.20_アッパーサイドのFRP盛り
以前、車にあわした際にアッパーのサイドが欠肉。ここを盛ります。
2023年8月20日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.08.18_オリジナルグリル-アップ部仕上げ→FRP盛り盛り
前日の成果。FRP盛り盛りの枠を外します。
2023年8月18日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.08.17_オリジナルグリルーアッパー部FRP盛り盛り(≧◇≦)
クルマへオリジナルグリルの確認の為に外して交換。
2023年8月17日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.08.16_オリジナルグリル製作ーアッパー部分面仕上げ
グリルのアッパー部分の作業です。
2023年8月16日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.08.13_オリジナルグリルー構想変更での不要な箇所削る
オリジナルグリルも進化中?w
2023年8月13日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.08.06_オリジナルグリル-外周壁FRP製作
グリル周辺の壁製作をします。FRPを盛り箇所にアルミテープを貼るだけ。
2023年8月7日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.07.23_オリジナルグリルーコツコツと形状作り
右側の角部が形状がマイナス。ここにFRPで成形していきます。
2023年7月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
昨日は・・・。
なぜか?休みになると・・・。自然に目が覚めるのが早いのは私だけ?w5時に起床して、食事して・・・。早朝から開店しているホームセンタへGO~☆彡気持ちと準備はできたものの作業は、やっぱ~10時過ぎじゃ~
2023年6月25日 [ブログ] くろあげはさん -
23.06.24_オリジナルグリル製作ー接地面加工
そろそろ本気で作業しないとねぇ~!?w
2023年6月25日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.06.20_オリジナルグリルRH側壁部FRP流し込み
RH側の上側が薄いので・・・。
2023年6月20日 [整備手帳] くろあげはさん -
23.06.18_オリジナルグリルー下側枠製作
昨日の枠製作の続編
2023年6月18日 [整備手帳] くろあげはさん -
あれやりこれやり~♪
ひさしぶりに朝からFRP遊びに始まり。(*^-^*)お昼になぜか室内にありんこがいるってなに?Σ(・ω・ノ)ノ!原因を探すと窓のレールにお菓子がある~じゃ~ん。窓のレールの掃除をするついでに窓も取り外
2023年6月17日 [ブログ] くろあげはさん -
23.06.17_オリジナルグリルサイド縦壁製作(FRP)
ひさしぶりにFRP遊び。
2023年6月17日 [整備手帳] くろあげはさん -
20.07.08_FRP補修/補強教室④ (サイドステップ編)
フロインの取り付け面の成型です。
2020年7月9日 [フォトギャラリー] くろあげはさん