#FUGAのハッシュタグ
#FUGA の記事
-
フーガ君のあれこれ。【2025.7】
Y50フーガに乗って今月で19年になる法被です。我がY50の初度登録は平成17(2005)年7月。ここ数年はインパネ割れやエンジンのカムシャフトポジションセンサー故障といったトラブルに見舞われましたが
2025年7月6日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
パーツ売却中です!
[メルカリ] ENKEI製 日産Y50FUGA 純正19インチ PCD114.3 5穴 4本 ¥12,000招待コード【RJUYZE】でアプリから新規会員登録すると500円分お得に購入できます。ht
2025年6月28日 [ブログ] あんしん@パパさん -
JURAN ファンネル
空気の流入量を増やすと、早くなったり、パワーが出たりするような製品があるので、安くあげるためにどうすればよいか、考えておりました。z33も穴が空いているらしいので。そこで、ただ穴おあけるのはショボイの
2024年12月29日 [パーツレビュー] Bin-kさん -
JDM レクサス型アンテナ
飾りですが、なんだか付いてるとカッコよく見えるので、欲しくなって付けちゃいました。
2024年12月29日 [パーツレビュー] Bin-kさん -
アンパラ走その他諸々
11月は恒例のidlersスタッフお手伝いをしたりこの日はポルシェデイでした。4.5億円のシンガー911ターボが展示されていて常に人集りが出来てました。今週日曜もidlers最終戦もてぎに行って参りま
2024年12月18日 [ブログ] じゅんじゅん@comさん -
Y50の残党。
Y50フーガに乗り続けて18年の法被です。セドリック/グロリアの実質的後継車種である初代Y50フーガがデビューしたのが2004年10月。早いもので、もう20年が過ぎたのですね。そりゃ私も年を取るはずだ
2024年12月1日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
待望のY50フーガ・ミニチュアカー!
Y50フーガ乗り&ミニチュアカーコレクターでおなじみ(?)の法被です。Y50フーガに乗り続けてそろそろ9年。愛車のプラモデルやミニチュアカーが発売されているというのはクルマ好きなオーナーとして嬉しいも
2024年7月26日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
日産(純正) フーガ純正ホイール
専用にデザインされており、とても車両にマッチします。重量は1本15kgあり、重いです。当時の設計では重いホイールの方スピードが出た後、効率よく転がるためだとか。市街を走るには向いていませんが、高速道路
2023年10月29日 [パーツレビュー] FJ106さん -
AutoWear ポイント
Y51 フーガ日産フーガを品よく素敵にグレードアップ。■デザイン:ポイント■カラー:ホワイト----------------------------------------https://autowe
2023年6月26日 [パーツレビュー] AutoWearさん -
今年もこの日が来た!SKYLNE&FUGA全国MT!
この記事は、開催致します!SKYLINE&FUGA全国MTについて書いています。
2023年4月28日 [ブログ] タッチぞうさん -
日産(純正) 純正フロントグリル
エンブレムを新CIにしてみた。んーーーー、インフィニティに戻すか?
2022年11月3日 [パーツレビュー] FJ106さん -
2022年10月9日(日) FUGA全オフ & 37オフ 同時開催の告知
2022年10月9日(日) FUGA全オフ & 37オフ 同時開催の告知概要【開催日時】✯10月9日(日) 10時~16:30🎵【場所】✯国営木曽三川公園 かさだ広場駐車場🗾【参加費】✯1
2022年9月19日 [ブログ] S@104さん -
時間かけたの久々
晴れても急に雷雨、晴れても翌日雨、あげくには休日雨。お盆も雨ということで一か月自分で洗車するの怠ってた。今日は湿度も低かったので念入りに洗う。明日はかろうじて晴れらしいが、また明後日から雨続きで次回は
2022年8月22日 [整備手帳] FJ106さん -
宮城県仙南運転免許センター
悪いことはしていません。ゴールド免許です...知人の更新送迎にて。両脇の車も最終モデルなのね。最終モデルは後発が出てこないので長く乗れるんですよね。
2022年8月13日 [ブログ] FJ106さん -
燃費記録
ディーラー点検後
2022年7月31日 [燃費記録] FJ106さん -
燃費記録
エアコンだろうな2・・・
2022年7月12日 [燃費記録] FJ106さん -
無事完了
メンテプロ18加入のため法定費用のみ。追加ブレーキフルード交換冷却水交換(SLLC)エレメント交換エンジンリフレッシュパック
2022年4月17日 [整備手帳] FJ106さん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A 245/40R20
タイヤの溝はまだ合ったのですが、経年劣化で、タイヤがカチカチになつてきたのとロードノイズが大きくなってきたで、FUGA HAYBURIDのpowerと静粛性を考えてタイヤを交換しました。REGNOも良
2022年3月19日 [パーツレビュー] walcha_さん -
INFINITIQ70用トランクリッド
Q70用パーツを注文する。現在NISSAN FUGA Y51後期
2022年3月15日 [整備手帳] FJ106さん -
不明 カーボンエンジンカバー
コスワースのサージタンクのカバーをカーボンにもどしたので、エンジンカバーもカーボンに変えて、統一しました。今までついていたアルミのサイドカバーは、おやすみです。
2022年1月4日 [パーツレビュー] Bin-kさん