#FUSEのハッシュタグ
#FUSE の記事
-
FUSE交換
FUSEも消耗品なんて話もよく耳にするのでディーラー点検の前にFUSEを交換しておきます配列図と比べると空きがあります画像は交換前
2025年7月9日 [整備手帳] さとちゃさん -
エーモン 低背ヒューズ
FUSE交換の為購入低背ヒューズ 15A(3685)5個入り¥251低背ヒューズ 10A(3684)5個入り¥256金額は合計金額
2025年7月9日 [パーツレビュー] さとちゃさん -
助手席FUSE調査~ドラレコ電源取り出し
ドラレコ用にIG電源を取りたくて、ついでに助手席前のFUSEボックスについて調査。写真右が車両前方、左が後方。
2024年9月23日 [整備手帳] tourer-wさん -
ICE FUSE ICE FUSE
ヒューズを交換しました。気持ち加速が良くなった気がします、LEDは前に全灯化済みなので純正よりは距離長く走れると思います。アイスヒューズ(ICE FUSE)は、マイナス196度の液体窒素で凍らせること
2024年3月9日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
ICE FUSE ICE FUSE
YouTubeを見ていて存在を知り、そんなバカなお思いつつも動画に釘付け(笑)商品の装着前後でパワーも図っていて、パワーアップしてるし(笑)そんなこんなで次の日早速、購入の為近くのオート○ックスに。事
2024年2月23日 [パーツレビュー] ユウ3さん -
ヒューズが切れた?
ルームランプのLEDを交換中に僅かに小さな火花が見えたのでアレッ?と思いました。とりあえずLEDを交換したのですがやはりルームランプは点灯しません。何をしてしまったのかナビもキーレスも動作しません。え
2023年12月16日 [整備手帳] suzume3さん -
TOYOTA アクア NHP10のfuse box内の写真
fuse boxの写真を撮ったので備忘録としてのせておきます。エンジンルーム右横エンジンルーム左横助手席グローブボックス下
2023年6月8日 [ブログ] aqua-sさん -
いろいろ@PROVA YOKOHAMA GARAGE
納車日の1ヶ月前にお願いしていたことと納車から3日後にお願いしたことがあってその2週間後にプローバ横浜ガレージさんにて作業していただいている図その当日、追加でお願いしたいことがあって初めてガレージ内に
2023年6月5日 [ブログ] R325-502さん -
エーモン 低背ヒューズ
Meltecが選択欄になかったのでエーモン にしてます。中身両方とも太平洋精工製とのことでご勘弁🙇♂️安定の日本製6年10万kmオーバーなのでそろそろリフレッシュと思い購入。Am○zonで1セット
2022年7月30日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
ETV.TCM FUSE入れ替え
最近俺の真似をされる方が多くなってきたかと思いますが、古い車に効く FUSE交換おすすめします。特に無交換なら尚更今回は、電スロはICE FUSE 15A(ベースは太平洋精工製)を指してましたが気分的
2022年6月11日 [整備手帳] 晴馬さん -
太平洋精工 ブロック型 スローブローヒューズ SBFC-JT
ブレードヒューズは全交換済みですが、中々このヒューズは量販店では売ってないので、別に良いやって思ってましたがやってる人がいたので真似させて頂きました。1本2〜300円位です。RX-8(MC前)には、合
2022年1月25日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
備忘録 スローブローヒューズの寸法
昨年BLアクセラの方でスローブローヒューズ交換された整備手帳を見て参考にさせていただき真似させていただきますがブレードヒューズ(エーモンやメルテックは実は全て太平洋精工製)は全交換しましたが、このスロ
2022年1月22日 [整備手帳] 晴馬さん -
Sound Quality I EXC-HG-TH7.5S
この様なFUSEは、懐かしいエーモンのG-FUSE以来その時アルテッツァに全交換したら燃ポン故障して、その原因がFUSEだとネッツトヨタ山梨のメカニックに言われてから避けていたんですが。今のところ、オ
2021年12月26日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
Meltec / 大自工業 低背ヒューズ(5個入)
大量にヒューズを交換するならまとめ買いが1番。でも日本製に限りますと言う方ならコレ。
2021年12月26日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
テールランプは切れてなかった❗️
日常点検時に運転席側のテールランプが点いていないことに気がついてテールランプを外してみました。確かにランプは少し黒くなっていたので球切れと思って交換しました。んっ⁉︎新品の球なのに点きません。( ̄▽ ̄
2021年12月20日 [整備手帳] suzume3さん -
Meltec / 大自工業 ミニ平型ヒューズ(5個入り)
【再レビュー】(2021/11/04)先日車検を通したし、まだ長く乗るので、やっぱりリフレッシュして良かったと思う。旧車に新しいヒューズに交換するだけで体感できるし。もっと良くしたい場合はクライオヒュ
2021年11月4日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
ヒューズ交換
ハイビーム20A、フォグ15AをEXC-HG 低背ヒューズに交換。
2021年1月16日 [整備手帳] 晴馬さん -
FUSEにナノカーボンを施工
エンジンルームのFUSE BOXの中ののFUSEで、ECUや燃調、エンジンコントロール部に関係のあるFUSEに施行。交換には、FUSEを外してから取り付けるまで5秒以内にしました。リセットなどが掛から
2020年10月24日 [整備手帳] ちょろびさん -
不明 ヒューズ電源取り出しプラグ
ヒューズボックスから電源を取り出したくて購入。日本メーカの物は弱そうなのでこちらを輸入。しっかりしているし、使いやすそう。要するにヒューズプラグに刺し、もともとヒューズが入っていたプラグに刺す場合はそ
2020年6月16日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
ebay ヒューズセット
すぐに使う訳ではないのですが切れた時に無いと困るのでヒューズセットを購入しました。( ´∀`)2A 3A 5A 7.5A 10A 15A 20A 25A 30A 35A まで各5個のケース入りセットで
2020年5月27日 [パーツレビュー] suzume3さん