#Futabaのハッシュタグ
#Futaba の記事
-
トランスミッターのアップグレード
ツーリングやバギーで使用しているプロポはFutabaの「T4PV」です。今までこのプロポで楽しんできていましたが、ここのところエディットボタンの反応が悪くなってきており、設定を変更する時に不便を感じて
2023年2月12日 [ブログ] Taka.Uさん -
操作感の調整
RCのバギーを始めてから気になっている事が有り、それはスロットルフィーリングが良く分らないということです。ツーリングであれば明確に路面をグリップして走りますし、ドリフトの場合は常に滑っている状態。それ
2023年2月11日 [ブログ] Taka.Uさん -
自分仕様の送信機
今までRCのプロポはFutabaの「7PX Limited Edition」を使用していましたが、限定モデルだった為か、最新モデルの「7PXR」以上の価格で引き取られていきましたので、今年から「7PX
2021年1月4日 [ブログ] Taka.Uさん -
プロポと受信機をアップデート
cubeのタイヤ交換を終えてから、今度はRCのソフトウエアアップデートを行うことにしました。今回のアップデートは、プロポ本体と受信機のアップデートです。プロポ本体のアップデートは以前を行ったことがあり
2020年5月30日 [ブログ] Taka.Uさん -
Futaba EPカー用ブラシレス ロープロサーボ 【BLS571SV】
FutabaEPカー用ブラシレス ロープロサーボ【BLS571SV】
2020年5月7日 [パーツレビュー] TAMIYA TA02さん -
RC ART 7PX用 アルミハンドル [ART2368]
プロポの取り回しが楽で、しかもかっこいい♪
2020年2月27日 [パーツレビュー] TA03F-PROさん -
Futaba R334SBS-E レシーバー
7PXR(送信機)と同梱のWレシーバー(受信機×2)になります。[ 2.4GHz 7chプロポ 7PXR T/Rセット Wレシーバー R334SBS-E 付 ]〜以下、Futaba HP引用〜地上用R
2020年2月14日 [パーツレビュー] TA03F-PROさん -
Futaba 7PXR [ Telemetry System ]
ミドルモデル4PLSからのハイエンドモデル7PXRの感想です。とてもわかりやすいインターフェースで、セッティングの幅も多く、調整がしやすい♪ハンドリングもクイックでダイレクト感が強く、反応の速さにビッ
2020年2月14日 [パーツレビュー] TA03F-PROさん -
ステアリングポジション変更
主にMINI-Zで愛用しているFutabaの「7PX」ですが、以前使い慣れていた「HELIOS EX-10」のようにステアリングホイール位置をスロットルトリガー位置へ近づけたかった為、付属されてきた「
2020年2月1日 [ブログ] Taka.Uさん -
ソフトウエアアップデート
RCのプロポは、学生のころからFutabaのモデルを使用してきており、今でもFutabaのモデルを使用してます。現在愛用している「7PX」というプロポでして、今月の3日にソフトウエアのアップデートが発
2019年12月8日 [ブログ] Taka.Uさん -
Futaba R314SB-E 受信機
FUTABA R314SB-E T-FHSS CARアンテナ内蔵タイプ2.4GHz 4CH+S.BUS2仕様バラ売り品以下引用説明双葉 R314SB-E T-FHSS CAR 2.4GHz テレメトリ
2018年6月12日 [パーツレビュー] TA03F-PROさん -
FUTABA ETC車載器
アンテナと本体が分離するタイプです。本体は助手席右側、アンテナはピラーの内装で配線を隠しフロントガラス中央上部に設置しました。シンプルな構造で、ETCカード認証時に本体のLEDの色が変わるのでマフラー
2017年3月27日 [パーツレビュー] NEKONO7さん -
手は尽くしたが・・・
ESCの設定ですが、インターネットで同じような方の書き込み読んだり、コメントくださる方にアドバイスいただいたりとやってみました。この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました。自分のやれる範囲
2015年9月11日 [ブログ] フッジィーさん -
ネタになりそうな 水温計発見!
今日は 秘密工房で何故か 電動ファンを交換しましたまあ 詳細はパーツレビューでも見てくださいwwその時 発見した水温計がありました水温計といえば 数万円もする代物で 取り付けもなかなか面倒でも 見つけ
2015年4月1日 [ブログ] ラングハールさん -
走行零周
どうしちゃった?MYプロポ突然のストライキ?一発目、電源ONと共に車が勝手に走り出す。チェックしてみると、ニュートラルがかなりずれてる?さらによく見てみると・・・どうやらスロットルのポテンショメーター
2014年7月11日 [ブログ] 名人さん -
走行零周
どうしちゃった?MYプロポ突然のストライキ?一発目、電源ONと共に車が勝手に走り出す。チェックしてみると、ニュートラルがかなりずれてる?さらによく見てみると・・・どうやらスロットルのポテンショメーター
2014年7月11日 [ブログ] 名人さん -
ミッションコンプリート!!!!
取り付けました(^-^ゞ久々のラジコンネタなんだぜぇ~~!!!!ワイルドだろぉ~~!!!!(違っwwwwwww
2012年8月18日 [ブログ] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん -
Futaba T3PK
みん友のお下がりですφ(゜゜)ノ゜念願の『2.4GHzのプロポ』です(^-^ゞアンテナが短くて済みました\(^o^)/
2012年8月18日 [パーツレビュー] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん -
ホンダ S800 ステアリング
ホンダのS800かS600のステアリングだと思います24年前に頂いたものです本田技研に勤務してた方なのでたぶん本物だと思います(裏にFUTABA 7 RACKETの刻印有り)なかなかの美品だと思うんだ
2012年6月9日 [ブログ] あぐパパさん -
MEGA TECH JUNIOR 2PCKA AM 2 チャンネル
純正のプロポがシャシーよりもボロボロで妙に使いづらかったので変えました( ^^)ノ
2012年1月10日 [パーツレビュー] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん