#Fizz-790のハッシュタグ
#Fizz-790 の記事
-
NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック
当時、電圧計が欲しかったので探してるうちに安いからこれにしました。電波時計、室内気温、外気温、電圧計電圧は常時見れる方がいい^^外気温のセンサーはエアクリのキノコに取り付けてあります取り付け日:08/
2017年3月18日 [パーツレビュー] ハピトシさん -
Fizz-790 VTメータークロック電池交換(2回目)
自分用のメンテナンス記録です。ナポレックス Fizz-790 VTメータークロックの時刻・温度・電圧表示が消えた。内蔵のボタン電池が切れたようです。 (>_<)
2017年1月11日 [整備手帳] scfhoさん -
NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック
メーターについてる時計が見にくいので購入。電波時計車内外温度計電圧計がついています。路面凍結時、バッテリー電圧低下(上昇)時には警告音を発して異常を知らせてくれます。また、アラーム機能や最大最低気温を
2014年12月14日 [パーツレビュー] ケィ☆さん -
NAPOLEX VTメータークロック(Fizz-790)
NAPOLEXの電波時計+温度計+電圧計です。やっぱり時計がナビだけでは不便で、電圧もチェックしたかったので選びました。本当は、温度計はいらなかったのでカシムラの電波時計+電圧計にしたかったのですが、
2014年7月13日 [パーツレビュー] FREED-iさん -
電波時計・電圧計・温度計『VTメータークロック(Fizz-790)』の取付
『VTメータークロック(Fizz-790)』です。電波時計・電圧計・温度計(内・外)の機能があります。時計ないのはやっぱり不便だし、安心のために電圧も知りたかったのでこれにしました。デザインもなかなか
2014年7月13日 [整備手帳] FREED-iさん -
Fizz-790 VTメータークロック取り付け
中身は無いですが(ゴメンナサイ)こんな感じです。うたい文句は10機能搭載。上質なデザインと充実機能です。隣には8機能搭載タイプも売っておりました。
2014年6月24日 [整備手帳] じゃがりこチーズ味さん -
NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計Fizz-790の取り付け
ストリームに使っていたFizz-790を取り付けました。ヤフオクで購入したヒューズボックス電源コネクターを使います。取り付けるところにはフォグのカプラーが刺さってるので一端それを抜きます。(赤丸の所)
2014年3月30日 [整備手帳] bakubakuさん -
Fizz-790 VTメータークロック電池交換
ナポレックス Fizz-790 VTメータークロックの時刻・温度・電圧表示が消えた・・・どうやら内蔵のボタン電池が切れたようです。 (>_<)
2014年3月25日 [整備手帳] scfhoさん -
NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック 電池交換
2012年最後のクルマいじりの記録です。投稿日(2013年5月31日)とのタイムラグが甚だしくお恥ずかしい限り。気付けばVTメータークロックの液晶表示が、すっかり薄くなっとりました。これじゃ、良い年越
2013年6月6日 [整備手帳] WILDGEESEさん -
NAPOLEX Fizz Fizz-895 VTメータークロック
使いやすい!夜間はブルー又はオレンジに光ります。ボルト計が付いていて電圧が下がると警告音が出ます、コンパクトで置きやすい、価格が・・・忘れてしまった。
2013年4月6日 [パーツレビュー] suzukiーLOVEさん -
ナポレックス Fizz-790 VTメータークロック
みんカラ定番?の電波時計+内外温度計+電圧計であるナポレックスFizz-790 VTメータークロックです。バッテリー管理のためにデジタル表示の電圧計が欲しかったので取り付けてみました。当方のアクシオに
2013年3月14日 [パーツレビュー] scfhoさん -
NAPOLEX VTメータークロック
ハイエースには装備されてないのです。以前から買おうかと思ってましたが微妙な値段で考えてました、ある日某お店のワゴンセールで特価品を見つけ買いました、商品的にはイマイチですがキチンと仕事をしてくれるので
2013年1月31日 [パーツレビュー] おひでさん -
【取付】ナポレックス fizz-790(電波時計+温度計+電圧計)
HID化に伴い、電圧をチェックするため、車で使用していたナポレックス fizz-790をバイク用に防水&取付実施しました。Fizz-790という代物ですが、すでに現在発売されていません。たしか890と
2013年1月5日 [整備手帳] montanさん -
ナポレックス Fizz-790 VTメータークロック
前車についていた車外温度計が冬場に路面の凍結状況を知るのに役立ったのでコルトにも付けてみました。車内温度、電圧も見れるし、アンバー照明にもなるので気に入っています。ただ、肝心の車外温度はあんまりあてに
2012年12月28日 [パーツレビュー] や すさん -
NAPOLEX FIZZ-790 VTメータークロック
電波時計+温度計+電圧計
2012年12月28日 [パーツレビュー] 坂本金八さん -
NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック
初売りで安く売っていたのでなんとなく購入。
2012年12月28日 [パーツレビュー] ショ~ジ@白FC(元TORA)さん -
NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック
納車から3年半たって・・・いまさらですが電波時計(+温度計+電圧計)購入しました。テレビやDVDを視聴していると・・・今、何時か分からない・・・(苦笑)で!!奥さんの機嫌の良いタイミングを狙って・・・
2012年12月28日 [パーツレビュー] 『優しい瞳』さん -
NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック
今まで使ってきた中で一番の優れモノ。電圧、外気温、室内温、時計は電波時計で狂いなし!!バックライトも常時点灯するし、文句なしです。
2012年12月28日 [パーツレビュー] おかピーGP6さん -
NAPOLEX Fizz-790
ノートからの載せ替えです。車両には時計がないし、ナビの時計もテレビなどにすると表示されなくなっちゃって不便なのでつけました。外気温を計れるセンサーが付いていますが、取り付けるのが面倒なので根元から切り
2012年12月28日 [パーツレビュー] ぬっきいさん -
NAPOLEX Fizz VTメータークロック
NAPOLEX Fizz-790VTメータークロック。2009年頃装着。カインズホームの処分特価で買いました。電波時計+外気温・内気温+電圧計のメータークロック。冬場の外気温と、電圧管理に使っています
2012年12月28日 [パーツレビュー] G I Oさん