#F-TYPEのハッシュタグ
#F-TYPE の記事
- 
						
							RESPO F TYPE NA 5W-30エクシーガオーナーで愛用者の多い水平対向エンジン専用のこちらのオイルを思わずポチッと😅R2の時に使って以来のRESPOのオイルです。レビューはしばらく乗ってみてから。 2025年8月9日 [パーツレビュー] とか男さん 
- 
						
							オイル交換 152175km長いお盆休みのおでかけに備え、帰宅後オイル交換をしました。下抜き、フィルター交換は無し。オイルはエクシーガオーナーでも愛用者が多いレスポのFタイプNA用にしてみました。 2025年8月9日 [整備手帳] とか男さん 
- 
						
							あの日から1年!早いもので、今日で一年。Fタイピ君の商談でディーラーに初めて足を運んで、のんびり構えてたら「全国で残り3台です」と脅され😨て注文しちまった日から。昨夜、ジャガーの白い長三封筒が届きました。ん?まだリ 2024年10月8日 [ブログ] Chamegonさん 
- 
						
							MATCHBOX:2015 JAGUAR F-TYPE COUPE (COLLECTORS ASSORT 2021)マッチボックス の 2015 ジャガー F-TYPE です。店舗での売れ残りを入手してきました。少し古いのか情報が少なくアソート特定に時間がかかりました。アソートは "コレクターズ 2021" で日本 2024年5月6日 [ブログ] やまっちAPさん 
- 
						
							新車がキズものに⁉️ディーラーに来ています。飲み物はアイスコーヒーをリクエスト。今日は暑くなりそうですね。グラスをコースターの上でずらして、ジャガーロゴを無理やり覗かせてみました。あたしもこのコースター持ってます。背景の 2024年4月29日 [ブログ] Chamegonさん
- 
						
							F-TYPEがやって来た!待ちかねたその日は、ついにやって来ました。わが車人生の最後を飾る車の納車日です。今、数えてみたら自分専用の車はこれで10台目、どれも楽しかった。これも楽しいぞ。朝10時、担当セールスのKさんが我が家ま 2024年4月14日 [ブログ] Chamegonさん 
- 
						
							マテル ホットウィール我が家にF-TYPEが納車された3日後のこと。以前の職場の上司の傘寿のお祝い会がありました。私の同期が幹事で私ともう一人別の同期が手伝いで早めの時間に駅前集合となりました。当日、私が遅れて駅に着くと幹 2024年4月14日 [パーツレビュー] Chamegonさん 
- 
						
							Continental ExtremeContact DWS06 PLUSD ドライ(ダートじゃないよ)W ウェットS スノーのオールシーズンだそうです。見た目のそれっぽくない出たちが良き。サイドウォールのムチムチ感はちょっとミシュランっぽい。メーカーではオールシーズンと表 2024年2月15日 [パーツレビュー] Natzさん 
- 
						
							JAGUAR XFから乗り替えました。XFをはるばる大阪まで自走し、7/7に入れ替えという形で乗り替えました。後ろにチラ見のこれからの愛機は…じゃん!JAGUAR F-TYPE V8S コンバーチブル!!またしてもJaguar、Z以来の 2023年7月25日 [ブログ] Natzさん 
- 
						
							デイライト有効化純正アイラインJブレードをデイライト(DRL)として点灯するようにしました。いわゆる欧州仕様。やっていることがXFと変わりませんwwショップ作業で、コーディングではなく(FタイプはコーディングでのDR 2023年7月19日 [整備手帳] Natzさん 
- 
						
							WILLSON プロックス ファイナルXFの時から愛用している固形ワックス。常に洗車は欠かせないので某氏に鬼艶と評していただきましたが、その鬼艶の上から施工しました(笑)相変わらずこのワックス、めちゃくちゃ綺麗になります。半ねりに近い柔ら 2023年7月19日 [パーツレビュー] Natzさん 
- 
						
							JAGUAR F-TYPE週末の土日に赤いF-TYPEでぶらりと浜松餃子とウナギを食べに行きました。お土産には治一郎のバームクーヘンを買って帰りました。F-TYPEは5Lのスーパーチャージャーとこのご時世では考えられない大排気 2023年3月12日 [ブログ] 赤コメさん 
- 
						
							おジャガ丸を点検に出してF-PACEを借りたおジャガ丸の3回目(車検を除く)の一年点検の時期が来て、ディーラーに預けに行って来ました。私のディーラーはショールームとサービス拠点が別の場所にあって、まあサービスマンと話すのが良いのかなーと今までは 2022年10月23日 [ブログ] Chamegonさん 
- 
						
							レインボーブリッジとともに緊急事態宣言中は20時でレインボーブリッジが消えるので、その前に。夕方が一番綺麗でした。 2021年5月29日 [フォトアルバム] セバスチャン8(エイト)さん 
- 
						
							イギリス製スーパーカー。ジャガーF-TYPEに試乗。ジャガーF-TYPE R-DYNAMICに試乗しました。P300エンジンつまりは2000cc 直4ターボエンジンです。このエンジンが優秀で大排気量V型エンジンみたいなドロドロサウンドを奏でながら、一気 2021年5月11日 [ブログ] FK7 HONDAさん 
- 
						
							GT-R(F-Type SVRの追記)投稿がすっかり遅れましたが、先日ジャガーのF-Type SVRを借りて1日乗り回した際に、一緒にドライブした上に試乗までさせていただいたGT-Rについて備忘録。昨年にノーマルのGT-R(MY18)を借 2020年1月15日 [ブログ] z33さん 
- 
						
							がおー。乗り換えたぜいぇーい!以上。っとまぁ生存報告を兼ねた久しぶりの日記書いてみました!また気が向いたらいろいろ書きたいと思います。終わりing。 2019年9月29日 [ブログ] PLITZさん 
- 
						
							Jaguar F-Type 400馬力仕様に乗った!!Jaguar F-Type Convertible 400馬力仕様に乗ってきました!!https://www.trailerdego.com/?p=5154 2019年8月26日 [ブログ] Disco-4@東京さん 
- 
						
							F Type SVRジャガーのF Type SVRを一日借りて、GT-Rやポルシェの他、個性豊かなラインアップの8台でドライブに出かけました。5LV8のスーパーチャージャーから575PSを4WDで路面に伝えるツーシーター 2019年8月19日 [ブログ] z33さん 
- 
						
							Jaguar F-Type Convertible AWD久々にクルマの話題です。Jaguar Land Rover 青山のショールームに展示されていた F-Type Convertible です。今まで気づかなかったのですが、最上級のV6-3000ターボチ 2018年12月16日 [ブログ] Disco-4@東京さん 


 
		 
	


