#G1000のハッシュタグ
#G1000 の記事
-
檜枝岐帰りの垢落として久々Polymer G1000
まず垢落としはキッチン洗剤😁
2020年7月8日 [整備手帳] クラリスさん -
横浜磨材 / レベルポイント POLYMER G1000(ガラス繊維系ケイ素ポリマー)
知人に勧められて使用したら、艶感がなかなか良かったので継続的に使用する為に購入。個人的には固形ワックス(シュアラスター)的な深い艶やかさが好みですが、ガラス系の独特な艶もまた良いと思います。濡れたボデ
2019年1月6日 [パーツレビュー] すわろ@がんオジサマ闘病中さん -
横浜磨材 ポリマーG1000
先日付けた〜ボンネットスポイラーにコーティングをしたくて購入!!! (^^)bガラスにも使えるとの事で〜こちらを選択♪コーティングしたその夜は大荒れの天気…(;^_^A朝見たら〜ちゃんと水をはじいてい
2017年4月27日 [パーツレビュー] ユンカー☆さん -
コーティングのその後d( ̄  ̄)
おはようございます。雨が降りました。先日、コーティングして撥水具合はこんな感じです。ナカナカのハジキ具合ですねーd( ̄  ̄)耐久性は洗車毎に使用するつもりなので余り気にしてません。下地処理無しでこの感
2014年10月22日 [ブログ] わりことしぃさん -
横浜磨材 / レベルポイント ポリマーG1000
【総評】放置気味のみんカラww0ウォーターも無くなったのでポイントで購入❗️レビューを上げる前に投稿しました。洗車して又、使用感は報告しま〜す。【満足している点】注文後、翌日に到着!レビュー書き込みで
2014年10月16日 [パーツレビュー] わりことしぃさん -
本日は
フロントのローターとパッド交換ついでにホイール洗います裏側鉄粉が付いて錆びたのか?落としまーすここも落としまーす適当に(笑)表裏ともにG1000ガラスコーティングして終了〜いやーホイールピカピカ☆ホコ
2014年4月19日 [ブログ] とびっこ.さん -
G1000の☆2回目施工☆ 一日目
今日はG1000の2回目施工日。一回目でもコーティング効果で撥水の実感はありましたが、さらに効果アップのためにコーティング。
2013年10月6日 [フォトギャラリー] アル☆タカさん -
お部屋で
ホイールにG1000w外でやってたら蚊に刺されたもんで履き替え前に洗ってあるしねと邪魔そうに見てるリンちゃんに言いわけ(笑)
2013年9月20日 [ブログ] とびっこ.さん -
洗車!横浜磨材 ポリマーG1000使用
洗車前。砂埃やら何やらで若干黄ばんで見えます。汚ーい!
2013年6月2日 [整備手帳] ㈲3.7牛乳さん -
横浜磨材 / レベルポイント ポリマーG1000
原液1Lで4800円位だったような。水で4倍に薄めて使うので実際は4L使えます。4Lもあるので週一で洗車のたびに使っても全然減らないです。ボディのほかガラスにも使えるのでいいです。ぬるテカの艶を求める
2013年5月25日 [パーツレビュー] サンキ係長さん -
HKS G-1000 75W-100
かなりのバキバキ系1400とのミックス走り続けて油温が上がってくると4→5が若干渋い……
2013年4月18日 [パーツレビュー] tekki(マイケル)さん -
横浜磨材 / レベルポイント ポリマーG1000
ゼロウォーターが無くなったので試しに横浜磨材 ガラス系ポリマーG1000を使用してみました。ゼロウォーターより一度多く流す作業があります。撥水性がかなり増しました。特にガラスの撥水性は抜群です。艶
2013年2月3日 [パーツレビュー] 夢福さん -
横浜磨材 / レベルポイント ポリマーG1000
ガラス繊維系コーティング剤・お試し版ポリマーG1000・500mlです。メーカーによりますと、本製品は●市販ケミカルとプロ使用ケミカルの違いを体験したい方●ワックス掛けが苦手・面倒な方●油脂成分除去の
2013年1月21日 [パーツレビュー] チャーミー♪さん -
横浜磨材 ポリマーG1000・500ml
フロントガラスの撥水が弱くなってきてたのでオク徘徊して購入してみました♪レビューも見てて良かったので購入してみました♪~HPより~ご存知の様に、油脂成分がベースのワックス・コーティング剤は経年により塗
2012年3月27日 [パーツレビュー] ヴぇるちんさん -
おにきゅ☆
相方と二人でなぜか焼き肉・・・IN MY HOUSEというわけで明日は焼き肉のにおいかもですがすいませんwwwたまには焼き肉も良いものですね♪
2012年1月27日 [ブログ] Riapsedさん -
洗車
お正月からスッカリ冬眠モードに入ってしまい、更新もサボり気味でした(汗)昨日からは雪は一休みで、少し晴れ間も見える日でした。天気は良いとは言え外に出れば寒いけど、しばらくほったらかしだったスターレット
2012年1月20日 [ブログ] むぅむぅ~さん -
ポリマーG1000を使ってみました♪
ボンネットを水拭きしてみました。撥水無いですね~~(-_-;)これが嫌なんです・・・・(泣)
2011年9月14日 [整備手帳] ヴぇるちんさん -
色々コーティングしました
最近の雨と黄砂&花粉で、今日も洗車し甲斐のある状況です。私は3月に1回はポリラック施工しますが、ステップに1日で施工すると6時間以上作業にかかります。従って最近は2週に分けて作業をしています。今週はピ
2009年9月9日 [整備手帳] NISMOキッドさん -
今日の洗車 ゼスト(4-10) G1000使用
夜ちょこっと使うので軽く洗車。ボディ シャンプー&クロス&流水タイヤ そのままホイル 3WDスポンジ&シャンプー開口部と屋根の染み染みが気になるな~。洗車キズキズだらけも気に成りますが・・・(汗
2009年8月21日 [ブログ] Tetsuyaさん -
今日の洗車 ゼスト(4-10) G1000使用
木曜日の洗ったばかりだけど乗る予定があったので洗車。そのままでも良かったが黄色いので(汗ボディ シャンプー&D-PROスポンジ&流水タイヤ そのままホイル クロス&シャンプー普段ティアナとレジアスエー
2009年5月16日 [ブログ] Tetsuyaさん