#G550のハッシュタグ
#G550 の記事
-
心惹かれるクロカン メルセデスベンツG550のガラスコーティング【リボルト奈良】
【リボルト奈良】の藤本です。本格的クロスカントリーの頂点と言っても過言ではないメルセデスベンツG550のご紹介です。各国で軍用車にも採用されているタフさはもちろん、唯一無二の高級感と存在感が見事としか
2024年1月29日 [ブログ] REVOLTさん -
629,000kmからの再出発
皆さまおはようございます。2014年式G350BlueTECは今日から再出発って感じです。520,000km→629,000kmにかけて、やっと主だった消耗品の交換が終了した感じです💦怒涛の約109
2023年4月15日 [ブログ] G350BlueTEC横浜さん -
2022はG受難の年でした。
皆さま2022年もお世話になりました🤗2022はG受難の年でした💢(1)エネオス巣鴨でハイオクを誤給油💢(2)高圧ポンプのネジが脆性破断して💦(3)排気系を全て取り替え🥵(4)グロープラグを
2022年12月31日 [ブログ] G350BlueTEC横浜さん -
メルセデス・ベンツ(純正) センターキャップ
ある日気づいたらスリーポインテッドスターが行方不明になっていました。おまけに全周見回したら一個だけ世代違いのロゴだったことも今更気づく…我ながら失態!早速交換します。この手のロゴ物は年代で微妙に変わる
2022年12月21日 [パーツレビュー] 遼介さん -
600,000km
今朝は杜の都・仙台市からお仕事スタート🤗気温17.5℃ めちゃ快適😅Gが無事に走れば、東京に帰る途中の東北自動車道で、600,000kmとなります💦今まで5回レッカー移動されたので、あくまでGが
2022年10月14日 [ブログ] G350BlueTEC横浜さん -
598,100km走破しました
備忘録として😅2014年式G350BlueTECは、2022/10/10現在598,100km走破💦新車納車されたのが2014/08/28だから・・・今日まで2,965日🤣つまり598100km
2022年10月10日 [ブログ] G350BlueTEC横浜さん -
今朝は上越市・高田駅からお仕事スタート。
今朝は上越市・高田駅からお仕事スタート🤗今日も元気に働ける事に感謝です。昨日のエンジン警告灯は、3番目のグロープラグ不具合でしたが、とりあえずは元気に走っています。が、近々6本全てのグロープラグを交
2022年9月16日 [ブログ] G350BlueTEC横浜さん -
7ヶ月ぶりのG350BlueTEC
今度こそは・・・2014年式G350BlueTECは590,137kmからの再出発💦今年の2月28日にエネオスで誤給油されて以来トラブル続きでした😢誤給油で燃料タンク他取り替え→高圧燃料ポンプの脆
2022年9月12日 [ブログ] G350BlueTEC横浜さん -
異音振動の原因を探せ④
100万オーバーとなると販売店保証の上限金額では全然足りないし。。1、売却?ゲレンデはリセールもいいし。。 とはいえ、さすがに買ったばかりで修理するのと同じくらいの持ち出しは出そう。。タイヤも交換した
2022年8月2日 [ブログ] 遼介さん -
異音振動の原因を探せ③
ドキドキしながらディーラーを訪問。ベテランメカに試乗して貰うと症状がでた途端「オートマやね」と一言。。7ATはデビュー当時、壊れまくったことは知っていたので7AT搭載初期モデルは外して選んだのに。。し
2022年8月1日 [ブログ] 遼介さん -
異音振動の原因を探せ①
正解がわからなかった件、正解が分かりましたがかなり苦労しました…近所のディーラーやショップも年度末ということでどこも入れるところがなく、以前gtvを預けていたショップで見てもらうことに。確かにステアリ
2022年7月30日 [ブログ] 遼介さん -
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー
とりあえず手元にあったストラップを付けていたのですが、純正ということで購入しました。噂の通りめっちゃ重量級(キー本体より重い)でサイズ感も大きく、キー2本付けてる感じです。ポケットの収まりも悪いしどう
2022年7月29日 [パーツレビュー] 遼介さん -
2度目の排気系トラブル💢
ヤナセでドイツ🇩🇪からの部品を待っている😢G350BlueTEC💦今年の2月27日にエネオスにて誤給油され→ヤナセで燃料タンク他交換→4月15日修理完了💦4月22日にエンジンルーム内の高圧ポ
2022年7月26日 [ブログ] G350BlueTEC横浜さん -
Yupiteru LS710
可搬式オービスとか物騒な時代なのでゲレンデ用にレーダーを新調しました。ずっとコムテック一筋でしたが例の件でお取り壊しになったので仕方なくユピテルに。とにかく五月蝿い!誤報が多い!アップデートは有料とい
2022年3月23日 [パーツレビュー] 遼介さん -
AUXITO LEDフォグランプ
キーロック解除の度にポジションとフォグが点灯するので白くしたい&節電目的で交換。激安中華製(1900円弱)キャンセラ内蔵ということでしたが点滅して結局抵抗が必要になったという…抵抗は発熱するので適当に
2022年3月23日 [パーツレビュー] 遼介さん -
正解がわからない その2
ルームランプが暗いので室内LED化したい。それからキーロックでポジションとフォグが点灯するのでこれは白くしたい。バックランプとカーテシーも明るい方がいいのでLED化したい。ということで早速LEDを調達
2022年3月17日 [ブログ] 遼介さん -
正解がわからない件
ファミリーカーに迎えたG550その特殊性ゆえに今までの判断基準で分からなかったことが多数…その一つが走行中の振動。低速(50キロ以下)では特に気にならないものの高速(60キロ以上)で、ガガガガガガガと
2022年3月14日 [ブログ] 遼介さん -
"ゲレンデ"の愛車アルバム
3台目のゲレンデヴァーゲンです!進化は素晴らしく、元に戻ろうなんて思わないですねぇ。。パワーが強く1500キロくらいの車に感じます笑
2019年10月21日 [フォトアルバム] CCR7さん -
ラヴストーリーは突然に。。(´゚艸゚)∴ブッ 。。 ダイエット4年と264日目
ゲレンデ があんまり ステキだーからただ素直に 好きと言えなーくて。。ゲレンデ愛あふれる ボクです。。(・∀・)ニヤニヤ長らくブログが不定期なので来訪者が激減していますが・・不定期のままです。。(
2017年12月22日 [ブログ] dacksさん -
Beat-Sonic BCAM7W
Beat-SonicBCAM7W バックカメラ(カメレオン Mini)QBZ5 3.5インチ液晶モニター補助バックカメラスペアタイヤ下部の死角対策に駐車時の寸止めにすっきりと収まり、後方視界も良好
2017年1月12日 [パーツレビュー] michihikoさん