#GC8RAのハッシュタグ
#GC8RA の記事
-
純正オプション RAにエアコン
絶対これはおすすめ。普通は初めから付いてますね。本来、RAはエアコン無しですが、前オーナーにより取り付けされてました。RAで走行距離7万キロ、エアコン付きが買う決心をさせました。歳を摂るとエアコンなし
2017年3月27日 [パーツレビュー] 、、、、、、、、、さん -
Mine’s/マインズ フロントロアアームバー
前車グラベルEXからの引き継ぎ。メジャーなCUSCO製と同じ形式ですが、一部補強板が追加されてるので、コッチに!値段も一緒なので、尚のこと(笑)装着しての感想・・・路面の轍でハンドルを取られにくくなっ
2012年10月28日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
7月 その1
街乗り、青森行脚。行きは東北道使用。アルミクランクプーリーにして2度目の給油。まぁまぁかな・・・
2012年7月11日 [燃費記録] しげ@SONIC BLUEさん -
プチ・リフレッシュ♪
走行距離こそ4万km台だけど、平成10年式と御老体のウチのインプ(-"-;)もちろん自動車税は10%重課税。Orz前オーナーは屋外保管してたらしく、外装はあちこちトホホな状態(T_T)ボディ上面は、鉄
2012年5月23日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
リフレッシュパーツ
DCCDコントロールスイッチ(5/23交換)品番:83243FA061 EMCD SW ASSY価格:6480円(税別)
2012年5月23日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
イジイジしたの・・・
みん友さんのイジイジに触発され、終業後にプチいじり♪前々から不満だった時間調整機能の無いワイパーレバーを交換!外して着けるダケのお手軽DIY(笑)交換より、整備手帳のUPに時間が掛かったのは内緒♪(*
2012年4月21日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
ワイパーレバー交換
GC8RAのワイパーレバーは、とてもシンプル♪(笑)リヤワイパー未装備なのはイイとして、間欠作動の時間調整出来ないのが不満でした。
2012年4月21日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
スバル純正 ワイパーレバー(間欠時間調節つき)
リヤワイパーすら付いてないGC8RA。フロントワイパーの間欠機能も時間調整は出来ず・・・Orzそこで、間欠時間調整付のワイパーレバーに交換しました!ものはGG3インプワゴンから。他のみんカラユーザーさ
2012年4月21日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
GC8 RAのラテラルリンクに交換(STI強化ブッシュ仕様) ①
ヤフオクで落札した、RAのラテラルリンクです。しかもブッシュがSTI強化に替えられているそうです。普通はそのままボルトオンですが、私の場合、リアスタビリンクとブラケットをSTIに交換しているので、この
2011年6月17日 [整備手帳] しのは~さん