#GPSモジュールのハッシュタグ
#GPSモジュール の記事
-
結局追加オーダー
先日取り付けしたバーディ君のドラレコですが、エンジン始動時にモニタ画面にカメラ映像が出て、ほぼ1分程度で時間と速度の表示に変わります。時間は取り付け翌日に設定しましたが、何せ中華製(笑)MOCO用もそ
2021年5月14日 [ブログ] shinjiくんさん -
AZDOME PG02専用GPSアンテナ(GS01)
昨年装着したAZDOME 前後ドラレコ付デジタルインナーミラーPG-02の内蔵電池が弱ったのか?時計の狂い方が半端ないので時刻補正用に装着しました。
2020年3月30日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
【我が家に○○がやってきた!】 GPSロガー GT-730FL-S
2009年11月に購入したGPSロガーが記録しなくなり,逝ってしまったようです。出張やオフ会のときに活躍していたので,再度購入することに。スマホや,レー探にも同様な機能も付いていると思いますが,バッテ
2013年5月17日 [ブログ] eurekaさん -
秋月電子で買ったGPSモジュール
夜勤明けで帰宅後に、秋月電子で販売しているGPSモジュールをVX-8に接続できるように加工をしました。配線するだけなんだけどね仮配線は、ものの10分で完了、GPS本体の初期設定はパソコンで設定済み導通
2010年6月1日 [ブログ] 無線屋さん -
ついに成功! 人柱報告(^^ゞ ・・・ GPSロガー GT-730FL-S 続き5
帰路はこのとおり。市川上空で旋回して,奥多摩湖,諏訪湖,松本空港,北アルプスは桑崎山上空を抜くという最短?コースですね。上りの大迂回コースとは10分は違います。これも米軍の横田基地上空が開放されれば,
2010年5月30日 [ブログ] eurekaさん -
ついに成功! 人柱報告(^^ゞ ・・・ GPSロガー GT-730FL-S 続き4
前回のリベンジとばかりに今回のフライトでもトライしようと思っていたら,座席は窓側でも前列シートの背もたれがいいあんばいに窓の中心に位置してるじゃありませんか。で,ストラップ部分を背もたれシートと裏側の
2010年5月27日 [ブログ] eurekaさん -
GPSロガー GT-730FL-S 続き
この記事は、GPS稼働中について書いています。自分のblogのコメントに自分からコメントできないもので・・・>私も先日から使い出していろいろ発見もしました。>面白かったのは1分間に3トラックの記録でス
2009年11月5日 [ブログ] eurekaさん -
GPSロガー GT-730FL-S
この記事は、(続)GPS LOGGER GT-730FL-Sについて書いています。このblogでつい,「ぽち」ってしまいました。まだ,2日しか使っていませんが,GPSの精度は「まずまず」ですね。(KB
2009年11月3日 [ブログ] eurekaさん