#GPSPORTSのハッシュタグ
#GPSPORTS の記事
-
GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド
リア(後輪) ブレーキパッドER34 用、対向ピストンキャリパー用'22年 秋の、春日部ドリフト超天国にて購入しました。「1台分、および2セット購入」で割引される条件で、一緒に行った友人が1セット購入
2025年10月15日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
GPSPORTS ダブルショートナックルアングルキット ライト
ナックルを装着し1回目のテスト走行してきたのでレビューします。(フロントアーム仕様)・GPスポーツ ダブルショートナックル・GPスポーツ ロールセンター補正ボールジョイント・KAZAMA 30mm延長
2025年9月21日 [パーツレビュー] sugworksさん -
Buddy Club RACING SPEC Ⅲ
大口径なので7000rpm以上で本領を発揮し、ノーマルマフラーを上回る速さでした。音質は街乗り回転域では重低音。高回転はパーン!マフラー変えてるぞ!ってはっきり分かる見た目と音質です。あと、4ドアDB
2025年9月13日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
ダブルショートナックル装着
GPスポーツのダブルショートナックルアングルキットライトを購入し、ナックルとロングボールジョイントを装着しました。
2025年9月6日 [整備手帳] sugworksさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune リア+センターピース
2010年4月のマフラー加速騒音規制後登録(生産?)車には装着不可になります。他にはないこの砲弾サイズ感、テール部分は2cmスライド調整できるのでリアスカートを付けてもツライチできます👌同時にセンタ
2025年8月24日 [パーツレビュー] ゆーすけ@バンドしたいさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
はい…お前いったいマフラー何本買うねんと…おっしゃる通りで(^o^;)というわけでGPスポーツのマフラー買いました遅かれ早かれ今年の秋に新品買うつもりやったのが中古で俺の目に止まってしまったのが...
2025年8月4日 [パーツレビュー] なべ(EW版)さん -
GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド
ブレンボ4poキャリパーを譲って頂いた不二子ちゃ〜んさんからオプションで購入ブレンボ用として今回はフロントだけ交換コントロール性が良さそうです
2025年6月23日 [パーツレビュー] なちまる787さん -
GP SPORTS ボルトナットリペアセット
GPスポーツのマルチワイドトレッドスペーサー用のリペアボルト。日産車で使用していたのでボルトピッチが1.25なので、トヨタ車に合うようにボルトとナットをピッチ1.5に変更する為に。前車に使用してた1セ
2025年4月5日 [パーツレビュー] d700さん -
GP SPORTS マルチワイドトレッドスペーサー
長年の愛用品のマルチワイドトレッドスペーサー使い勝手の良いワイトレ!長年使ってますが強度も問題無しですね!ボルトとナットを変更してピッチを1.25から1.5にしてトヨタ車用に仕様変更しました。↓説明文
2025年4月5日 [パーツレビュー] d700さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
テール径が115φとなかなか大きいものだと思います。極太大好きなので大満足です。音量も純正よりも大きくなり運転してて楽しいです。
2025年3月14日 [パーツレビュー] masa_vab_sさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
VAB乗り換え後初レビュー!ホイールより先にマフラーが届いたので取り付けました今回1人で交換したため大変でしたがうるさすぎず、静かすぎず大変満足です!おとなしいリアがスポーティーになりました追記2月8
2025年2月11日 [パーツレビュー] みーぽんぷさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
2023.12.20左2本出しマフラー最初は音が物足りないなって思いますが焼けてくるといい音します!中間からの抜けが良くなりましたあと選んだ理由とすれば他とあまり被らない事ですかねマフラー音https
2025年2月7日 [パーツレビュー] ねださん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
タイコ周りの取り回し凝ってるけど重すぎです。
2025年2月7日 [パーツレビュー] こばし。さん -
GP SPORTS MEGATECH COOLING FAN
東名コンプのエンジン換装時に付けていた同商品ですが社外ラジエーター交換の時にどうせなら新しいの入れちゃえばとクルマ屋さんから言われ購入・・・そして交換してもらいました(; ・`д・´)ゴクリンコ安定
2025年1月9日 [パーツレビュー] MASA『133』さん -
社外マフラーに交換!
車検に出すタイミングでフジツボのマフラーから純正に戻して数ヶ月過ごしてましたが、あまりにも静かで乗っててつまらなかったので、たまたまヤフオクでずっと気になってたマフラーが出てきて、少し競り合いましたが
2024年12月30日 [整備手帳] ゆう.zZt231さん -
マフラーテールエンド延長
GPスポーツのテールエンド延長しましたこちらは延長前六角レンチと10ミリのスパナーがあればいけます
2024年12月7日 [整備手帳] みーぽんぷさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
ずっと前から気になっていたGPスポーツのエグザス エボチューンに交換しました!マフラーにチャンバーを設ける事で排気効率を上げながらも消音効果を発揮するそうです🤔アイドリングの音量は純正とあまりかわり
2024年12月3日 [パーツレビュー] ゆう.zZt231さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
追加レビュー新品取付から1カ月半が経ちました3ヶ月くらいしたら再レビューのつもりでしたが、冬シーズン間近だし、変化も出てきたので音が大きくなってきました💧北海道は朝夕はかなり気温が下がってきましたコ
2024年10月26日 [パーツレビュー] アカシンゴウさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
初めてのマフラー。勢いでセンターパイプまで!私にはちょっと気恥ずかしい位に派手なマフラードロドロしてくれれば目的達成ではありましたが💧レビューはあらためて初登録が2008年の車。規制前をいい事にセン
2024年10月26日 [パーツレビュー] アカシンゴウさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
アップなガレージで中古を購入。低回転ではヒョロヒョロな音で上まで回してもなんか詰まってるような音…微妙なマフラーやなぁ〜って思いながら付けてましたけど、なんと出口からちょいと奥の方にサイレンサーがある
2024年10月8日 [パーツレビュー] チロクボさん