#GPz400のハッシュタグ
#GPz400 の記事
-
影が薄い…(笑)
ハードな走りよりクルージング向き。ポジションも楽で長距離乗ってもあまり疲れないいいバイクでした。ちなみにGPZ400Fとの相違点は•フロントカウルのアクセントストライプの位置が上半分(Fは下半分)。•
2019年10月26日 [ブログ] 山村みっとさん -
GPz400 生き返ろ!
令和元年 4月某日 5~6年寝かせたままの状態で我が家へやってきたGPz400 エンジンがかかれば車検をとって乗ろうかな?ていどの考えで出迎えたのだが……
2019年8月16日 [フォトアルバム] rissho-dさん -
ちょっと渋めの チャンプロード
今日の職場は、カープの黒田にやられました~。お昼から暇で、暇で(困野球の終わった18時から急に忙しくなるという、変わった1日でした。そんな1日の仕事帰りに、こんなバイクが!!カワサキ GPZ400 フ
2015年3月30日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
バイク熱再発か!
諸事情で寄ったバイク屋さんの軒先で発見したGPz400距離2万9千欲しいです空冷Zマフラーはカワサキの刻印入ってるからFの付かないモデルかと思いきやサイドのカバーにはGPz400Fとありますしどっちな
2014年7月20日 [ブログ] 武さんさん -
カタログで見る、「私の思い出の一台」 (9)
11月もそろそろ終わり、そしてあと一か月ほどで2012年も終わりである。時が経つのは早いものであります。寒さが厳しくなってくるかと思いますので、皆様方も風邪等引かれないよう気を付けて下さい。ちなみに私
2012年11月30日 [ブログ] たぬりんST-Rさん -
休みだなぁ…雨かぁ…
じゃ、キャブ外そうぜ。
2012年4月12日 [ブログ] 眠りの伝道師さん -
ウィンカー交換。
このレンズは割れてないけど樹脂の部分割れてるこのウィンカーを交換します。
2011年11月20日 [整備手帳] 眠りの伝道師さん -
オイル交換とプラグ交換、写真は部品のみです。
この前千葉北2りんかんで買い物をして来ました。小物も含め、全部で13965円。一度の買い物でこんなにお金を払ったのはPS2以来です。
2011年11月20日 [整備手帳] 眠りの伝道師さん -
H&Mマツシマ H4ハイパーハロゲン イエローヴィーナス
私はGPzで雨の日でも普通に出かけます。全天候に対応できる車両に仕上げるために、悪天候に強い黄色なバルブに交換しました。以前夜の阿蘇を走ったのですが、雲だか霧だかで前方が見えづらくなりました。その時に
2011年11月20日 [パーツレビュー] 眠りの伝道師さん -
チェーン交換をしました
洗車した時(その洗車がいつだったかは…)にチェーンも清掃しようと点検してみると、なんとシールが切れているではありませんか。「おお、こわいこわい」て思ったんで、近くの2りんかんで買ってきました。
2011年11月20日 [整備手帳] 眠りの伝道師さん -
フロントブレーキスイッチを交換しました。
フロントブレーキスイッチを交換しました。これです。この大きさでなんと2590円!
2011年11月20日 [整備手帳] 眠りの伝道師さん -
ズシャーニングについて※今更
\綺羅星!!/違っ!6月の上旬です。GPz400(以下、GPz)でジムカごっこをして楽しんでたらズシャーニングかましまして。走行に支障はないんですが、左側のウィンカーが粉砕しました。部品を頼もうとした
2011年11月8日 [ブログ] 眠りの伝道師さん -
アローマックス三世代
ついに、念願だったタイヤ交換をしました!これでヒビ割れ硬化スリップサイン寸前という三拍子のタイヤからおさらば、前後アローマックスGT501に変わりました。タイヤのサイズはフロント100/90-18リア
2011年10月28日 [ブログ] 眠りの伝道師さん -
あるぇ~?
どうも、ど~せジムカごっこすると筋肉痛になるだろうと踏んでメダリスト社製のクエン酸飲料とサバスのプロテインを用意して摂取しても結局上半身が筋肉痛になってしまう眠りの伝道師です。(二輪の場合上半身の筋肉
2011年10月26日 [ブログ] 眠りの伝道師さん -
ケーブル作成とアイドリング不調。
スロットルケーブルが切れた事は先日お伝えした通り。今日は公休日なので、上司に許可をいただき場所を借りました。午後3時。スロットルケーブルは純正廃番なのですが社外品でまかなえます。が、応急用のケーブル作
2011年8月23日 [ブログ] 眠りの伝道師さん -
街乗り。そして大観峰道中
買い物や街乗りから阿蘇山途中までの記録です。
2011年5月4日 [燃費記録] 眠りの伝道師さん -
大観峰道中から本日締めの給油
ひどい渋滞でした。もっと良くなると思うんだけどなぁ。
2011年5月4日 [燃費記録] 眠りの伝道師さん -
GW中に大観峰へ行ってきました。
2011年5月3日。16時前後の大観峰展望所前の休憩施設。(道の駅?)
2011年5月4日 [フォトギャラリー] 眠りの伝道師さん -
大観峰行ってきました。
まさかのGW中に公休日。(つまりお店は営業中)どれだけのツーリングライダーがGWを利用して、ライダーの聖地「大観峰」に赴くのか。ヒャア!楽しみでならねぇや!となりまして小雨の降る中行ってきました。私の
2011年5月4日 [ブログ] 眠りの伝道師さん -
あ・・・
お姫さん(GPz400だよ)のローン終わてる。ところで、このカ○リーメイトを見てくれ。こいつをどう思う?
2011年3月26日 [ブログ] 眠りの伝道師さん