#GR86のハッシュタグ
#GR86 の何シテル?
-
ゆ~チャンさん
昨日[整備] #GR86 PORMIDO PRD81C 車外カメラへの道 https://minkara.carview.co.jp/userid/215360/car/3745187/8322894/note.aspx
-
AE86SW20ZN68さん
昨日[整備] #GR86 純正ブレンボキャリパー付きリアの16インチ履いてみた件(29000Km)) https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/8322800/note.aspx
-
Cosi Cosiさん
昨日[整備] #GR86 キーホールカバー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2175032/car/3751004/8322789/note.aspx
-
F39さん
昨日[整備] #GR86 本革シートベルトカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/226281/car/3690918/8322364/note.aspx
-
エルスポさん
2025年8月5日[整備] #GR86 地図データ更新(2024年第02版) https://minkara.carview.co.jp/userid/1946073/car/3262689/8322085/note.aspx
-
寝息さん
2025年8月4日[整備] #GR86 カロッツェリアTS-WX140DA取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3740808/car/3761017/8321444/note.aspx
#GR86 の記事
-
楽しい車!
サーキット走行でほぼノーマル状態でも非常に楽しく、今のところ不満点が全くないくらいいい車です
36分前 [ブログ] りゅう365さん -
【掲載記事情報】スタイルワゴン誌にキーレス操作でモーション点灯!オープニングエンディングアクションキットのご紹介いただきました。
みなさんこんにちは!ヴァレンティです!毎日毎日灼熱で辛いですね!今日も灼熱なのでこまめな水分補給で熱中症対策を!【Valenti商品掲載記事情報】三栄 スタイルワゴン2025年8月号新製品の純正テール
15時間前 [ブログ] VALENTIさん -
ブレインスーパートライアル2025応援記
先日開催された北海道ダートトライアル選手権第6戦「ブレインスーパートライアル2025」の応援にスナガワに出掛けてきました。今シーズンは自分の体調の問題もあって初のスナガワ詣でした。この日は最高気温34
22時間前 [ブログ] れいぽんさん -
見る人が見ればわからない
見る人が見れば何のキャリパーかわかるだろうけど、純正OPとは色違うし、定番のGDBキャリパーとも形状が違うし、GRBのキャリパーはSTIロゴだから違うしってなるかな?ってのを狙いました。
23時間前 [ブログ] ずんぱちやさん -
GR86の試運転がてらダム活&聖地巡礼?
車高調を変更したので、試運転がてら久しぶりにダム活行ってきました!今回は近場で多摩湖へ。まずは村山下ダム。アース式ダムですが、岩が剥き出しではなく狭山公園として整備されています。階段を登って多摩湖を一
昨日 [ブログ] オートクリルさん -
GR86のサービスマニュアルは何処?
最近の整備書は、書籍から車業者しか閲覧できない電子マニュアルに変化している。なので素人の車好きには厳しくなってるよね。
昨日 [ブログ] yui33stradaleさん -
GR86のワイパーの外し方
ワイパーは自分でも簡単に交換できるので、チャレンジしてみました。
昨日 [ブログ] yui33stradaleさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 SE
個人的にはめちゃめちゃカッコいいと思います!センターキャップは後日届きます!ホイールの外周とセンターの部分がシルバーになっていていい感じにツートンになっているので、非常にいいです!ボディと同じ黒なので
昨日 [パーツレビュー] R1iさん -
MICHELIN PILOT SPORT 5 235/40ZR18
まだつけたばかりなのであまり分かりませんが、4の時よりロードノイズが少し静かになりました!乗り心地に関してはタイヤが純正より少し大きくなった分良くなりました!まだグリップなどに関しては本格的に走ってな
昨日 [パーツレビュー] R1iさん -
旧型BRZにGR86純正ブレーキ一式流用
この車納車してから3万キロ以上走ってるが実は一度もブレーキフルード交換していない納車前はこの車自体数年放置されてたので長年替えてないと思うブレーキも引きずり音が気になってきたためこれを機にブレーキ丸々
昨日 [整備手帳] そりゃねえぜ伊藤=ITOU_KLさん -
ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti
冷感始動時は爆音ですwアイドリングが落ち着いてからは程よい音量だと思います。高速道路を90km~100kmで巡行する時に回転数が3,000rpm弱になるため、音がこもります。音質は踏みはじめの低回転時
昨日 [パーツレビュー] koikekeiko♂さん -
ハチロクの日
今日はハチロクの日2014〜2025ジムカーナ写真並べてみました😉#ハチロクの日 #86 #ae86 #toyota86 #gr86 #ジムカーナ #gymkhana
昨日 [ブログ] yohei nishinoさん -
MAX ORIDO x SA浜松コラボ GR86 SPORTS ECU
GR86オーナー様の車両に【MAX ORIDO】織戸 学さんとの初のコラボで完成しましたSA浜松 SPORTS ECUセットのインストール作業を行わせて頂きました。
昨日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
トヨタ(純正) GR86 performance software
【初めに☘️】私の愛車ですがB型になります。もともとのアクセルレスポンスは少し踏めばガバッと開く攻撃的な設定でした。折角の機会でしたのでGR86 performance softwareを施工してみま
昨日 [パーツレビュー] junch _anさん -
LARGUS Spec SR
大した事情はありませんが、車高調を変更しました。ストリート向きの車高調ではないので街乗りは硬めとメーカーのレビューがありましたが(たしかYouTube)、減衰を一番緩めれば街乗りも行けます!(僕個人的
2025年8月5日 [パーツレビュー] オートクリルさん -
コスパサイコ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
運転が下手な私が扱えて(サイズ感・パワー)楽しい車です。しかも値段がお手頃(๑˃̵ᴗ˂̵)レブリミット7500rpmまで淀みなくフラットな加速フィールで高回転まで回すのが気持ちいい!!
2025年8月5日 [ブログ] M67さん -
参加者募集8/16(土)セラメタ祭@つくるまサーキット
8/16(土)セラメタ祭@つくるまサーキット那須、参加者募集📢ジムカーナ、ダートラ、ドリフトの3カテゴリーが同時開催❗️午前レッスン、午後タイムアタックになります❗️私もインストラクターとして参加し
2025年8月5日 [ブログ] yohei nishinoさん -
HASEPRO マジカルアートラインシート
リアガーニッシュのイメチェンに。GRトランクスポイラーをボディ同色にせずクリスタルブラックシリカにして上下黒々も良かったのですがなんとなく雰囲気変えたくなりラインテープでお手軽簡単イメチェン出来ました
2025年8月5日 [パーツレビュー] winwinさん -
HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC
NA用エキマニに取替えました。 3000回転位からトルクの谷がありそこを改善したくて相談したところHKS製に。フェア中でお安く&クーラーバック貰えるwに釣られて😅取替えた感想はNAにエキマニ最高!ト
2025年8月5日 [パーツレビュー] winwinさん -
カロッツェリアTS-WX140DA取り付け サブウーファー
カロッツェリアTS-WX140DAを取り付けしていきます大丈夫だと思うけど一応バッテリーのマイナス端子は外しておきますちなみに、バッテリー外すと車両設定とかが初期化されます
2025年8月5日 [整備手帳] 寝息さん