#GT5のハッシュタグ
#GT5 の記事
-
Caju 君とツーリング
'25.10.26(日) 朝から雨の中、草木ドライブインへ向かって、Caju 君号(GB3)とCajuTom号(GT5)の2台でツーリングしました。
6時間前 [フォトアルバム] CajuTomさん
-
M&M DESIGN マルチピッチ アルミバッフル PCD-1
アルミ インナーバッフルベースMX-614にスピーカーを取り付ける為のアダプターです。こちらもアルミ製。ねじ止め用のねじ穴も加工されており、ビス止めもしっかりできます。
10時間前 [パーツレビュー] どかんさん
-
M&M DESIGN MXシリーズ インナーバッフルベース MX-614
スピーカーとインナーバッフルの間に挟む、アルミ製のバッフルです。MDFや合板等木材では無いので、水分による劣化や腐敗の心配は無いとのこと。スピーカーはがっちり固定できています。尚、車輌に取り付けるには
10時間前 [パーツレビュー] どかんさん
-
FOCAL ES165KX2E
今回、FOCALのK2POWERシリーズ「ES165KX2E」を取り付けました。Aピラーにツイーターを埋め込むにあたり、これまでつけていた、carrozzeria TS-C1730SⅡ からグレード
10時間前 [パーツレビュー] どかんさん
-
Modulo / Honda Access LXM-247VFLi
SDカードに入れたMP4動画が再生できるものとできないものがあるのが判明。1280 × 720以上の解像度のものは縦・横どちらかがオーバーしていると再生しきれない。Adobeのサイトでサイズを1280
2025年10月17日 [パーツレビュー] とみ様さん
-
PORMIDO PRD8XC
これまで取り付けていたNEOTOKYO ミラーカムPRO2 MRC-3023 がイマイチだったので PORMIDO PRD8XC を購入取り付けを行いました。こちらは純正ルームミラーを取り外して、専用
2025年10月11日 [パーツレビュー] どかんさん
-
NEOTOKYO ミラーカムPRO2 MRC-3023
フリード購入に伴い、新品購入し取り付けました。デジタルインナーミラーにドラレコ機能が付いたものです。前方、後方及び室内の3カ所にカメラを取り付けられます。ミラーに映る映像は今どきの機器らしく綺麗です。
2025年10月11日 [パーツレビュー] どかんさん
-
ホンダ(純正) インテリアパネル
私の車はe:HEV AIR EXで、インパネガーニッシュの色はベージュ系ですが、今回CROSSTAR用のブラック色に交換しました。私の好みはベージュよりブラックです。取り換え作業はナビを取り外す必要が
2025年10月11日 [パーツレビュー] どかんさん
-
ヒーテッドドアミラー 取り付け 2/2
ヒーテッドドアミラー 取り付け その2です
2025年10月7日 [整備手帳] どかんさん
-
ゴルフ⛳️もしないし 登山⛰️も初心者🔰ですが スマートウォッチ⌚️
Amazonのプライム感謝祭先行セールでHUAWEI WATCH GT 5 Proがお安くなっていました。そろそろ日本でも、HUAWEI WATCH GT 6 Proが発表になるからでしょうか?さらに
2025年10月5日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん
-
N-BOX、2回目の車検へ。
我が家に来て来月末で4年になるN-BOX。2回目の車検を迎えHondacarsに入庫しました。入庫前にホイールキャップを本来のN-BOX純正品に戻しました。
2025年9月14日 [整備手帳] たみぱぱさん
-
Mixsuper Mixsuper 新型 フリード GT 専用 LEDルームランプ FREED 室内灯 高輝度 5050SMD 室内 LEDルームランプセット 車種専用設計 純白光
センタールームランプ、ラゲッジランプ、バックドアランプがLEDじゃなかったので交換。そこそこ明るいので満足。
2025年9月14日 [パーツレビュー] とみ様さん
-
ブルパーツ テレビキャンセラー ホンダ LXU-247NBi LXM-247VFLi LXM-247VFNi LXM-237VFLi 走行中にテレビ・DVDが見れるナビ操作が出来る テレビキット
でっかい画面にしたのに走行中に観られないと助手席の方から苦情が出てたので装着。ブツはAmazonで購入。新車の内装を剥がすのは勇気がなかったので出張業者さんにお願いしました。
2025年9月14日 [パーツレビュー] とみ様さん
-
床下収納的な収納箱作製 2/2
将来的な〇〇の為、壁部に開口を設けました。 (4カ所)
2025年8月23日 [整備手帳] どかんさん
-
床下収納的な収納箱作製 1/2
低床フロアーのフリードには床下収納が無い為、似たようなコンセプトで収納箱を自作してみました。
2025年8月23日 [整備手帳] どかんさん
-
フリード弄り 収納BOX取り付け
久しく ブログも上げてないのでフリードが納車されて ほぼ一年経過特に問題もなく、リコールも無し至って順調です。さて、今回のフリードですが数少ない不満な点が、収納が少ない事そこで、床下収納的なボックスを
2025年8月23日 [ブログ] どかんさん
-
華麗なる逃走劇
訳あって、暫く Net から離れていましたが、生きております。寒くなりましたが、皆様お元気でしょうか?久しぶりに Youtube を徘徊していたら、素晴らしい動画を見つけました。グランツーリスモのバグ
2025年8月6日 [ブログ] Pootaroさん
-
エアロパーツ装着完了!
やっと最後のエアロ ルーフスポイラー(ホンダ純正)取付完了しました。無限は高すぎて手が出ない(´;ω;`)ウゥゥ
2025年5月6日 [フォトアルバム] yoityoさん
-
MUGEN / 無限 Tail Gate Spoiler
無限 テールゲートスポイラーです。エアロ関係は無限で統一しているので、テールゲートも無限にしました。結構、ボリューム感が有って良い感じです。以下無限HPよりリアビューにボリューム感を持たせ、整流するよ
2025年3月8日 [パーツレビュー] どかんさん
-
ヒーテッドドアミラー取り付け 配線編
私が取り付けたヒーテッドドアミラーの配線図を作成しました。ヒーターの主電源はオプションカプラーからイグニッション線(IG)ヒーターを起動させるリレーコイルの電源はリア取り付けたヒーテッドドアミラーの配
2025年3月1日 [整備手帳] どかんさん

