#GT7000のハッシュタグ
#GT7000 の記事
-
BELLOF GT7000 HL4MV
GT5000からGT7000へバルブキットを変更しました。当たり前ですが、光量は、5000KのGT5000の方が上ですが、7000KのGT7000は程よく青白くなり満足です。雨天時はGT5000が欲し
2017年3月27日 [パーツレビュー] KEN5さん -
明るさ復活♪
先日HIDバーナーを新しい物に交換しましたが...やっぱりBELLOFのSpec LE MANS GTはコレぐらいの明るさが無いとねp(^^)q久々にロービームだけで運転して帰ってきましたが、交換前と
2014年1月14日 [ブログ] くわ.さん -
HIDバーナー交換後
劣化したHIDバーナーから交換して左右の色味も無事に揃いました♪
2014年1月14日 [フォトギャラリー] くわ.さん -
バンパー外したついでに
フロントバンパーを外してHIDバーナーの交換作業をするついでに、もう一つ以前からの懸念事項だった車検対策!?の作業もやってしまおうかと(笑)こちらも部材を準備しておきながら半年以上手をつけずに過ごして
2014年1月12日 [ブログ] くわ.さん -
ロービームのHIDバーナー交換
通常HIDバーナーを交換するだけならカバーを開けて作業するだけで済むのですが...バラストまで含めたHIDシステム一式をBELLOFのSpec LE MANS GTにしているため、バンパーを外した上で
2014年1月12日 [整備手帳] くわ.さん -
BELLOF GT7000バルブキット D-MultiタイプS
ムーヴの時から使用してきたSpec LE MANS GTのHIDバーナーが左右で色味が変わってきた上に経年劣化で明るさも暗くなってきたので交換しました。ケルビン数は前回同様7000kです♪
2014年1月12日 [パーツレビュー] くわ.さん -
HIDバーナーの劣化状況
年末に気になったHIDバーナーの左右で色味の違いが発生している件ですが...やっと交換用HIDバーナーが届いたので交換前に比較用写真を(笑)
2014年1月12日 [フォトギャラリー] くわ.さん -
BELLOF GT7000バルブキット D-MultiタイプS
GT5000から の バージョンアップですホームページなどを見ると 青すぎるのかなと思いGT5000のキットを装着していましたがぜんぜん そんなことありませんでしたキレイな光で 白く明るい点灯している
2012年9月17日 [パーツレビュー] ヤマカワ@さん -
BELLOF GT7000バルブキット D-MultiタイプS
/ \ H.  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ,、-ー-、 I| r'"´ ̄`ヾ、 D|
2012年7月5日 [パーツレビュー] あやぴよさん -
雨ニモ負ケズ
先日交換したベロフのロービームですが...今日の雨でも光が溶け込むこともなく路面を照らしてくれてました(^^)vいやぁ、こうやって明るさを実感すると、ベロフに交換した甲斐がありますねp(^^)q
2011年9月20日 [ブログ] くわ.さん -
HID照射状態 4
先日と同じく55W H8 3000kの照射状況です。
2011年9月18日 [フォトギャラリー] くわ.さん -
HIDロービーム交換 その2
青いバラストが今回のベロフのバラストです。HIDハイビームのバラストも今回の作業で場所を移動させました。電源の接続はロービームの純正配線でリレーを働かせバッ直で点灯させるようにしました。
2011年9月17日 [整備手帳] くわ.さん -
HIDロービーム交換 その1
D4タイプのHIDロービームが暗く感じるのでいっそのことハイパワータイプに交換しちゃえって事で...ベロフのULTIMATE HID SYSTEMにしちゃいました(^^)v
2011年9月17日 [整備手帳] くわ.さん -
BELLOF SPEC LEMANS GT & GT7000/D-MULTI Type S
純正ヘッドライトのD4規格が暗く感じたのでバラストからそっくり入れ替えることに。あこがれのベロフからD2/D4のマルチに使えるタイプがでていて、さらにバラストとHIDバーナーのセットがキャンペーン価格
2011年9月17日 [パーツレビュー] くわ.さん