#GTK-IIISTのハッシュタグ
#GTK-IIIST の記事
-
GTKファクトリー製品取り付け④
2020/12/26トライアングル取り付け?浸水式か(笑)ラジエーターリザーブタンクに。付属のリングは使いませんでした。
2023年11月19日 [整備手帳] アダモすてさん -
GTK FACTORY GTK-III ST
この間やっと交換した燃料デリバリーパイプにと。車の…旧車のサロンパス的存在です👍http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/12280
2023年8月30日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
GTK FACTORY GTK-III ST
【再レビュー】(2023/04/30)GW暇潰しメンテナンスで6枚購入。1枚オマケで計7枚。ーーーーーーーーーーーーーーショック4本に貼り付け。貼り付け後試しに弥彦山スカイライン~シーサイドライン~高
2023年8月30日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
GTK-ⅢST と自作GTKパッチの効きの違いは...(;'∀')
最近、アドレスV100ばかり愛していて忘れてましたが、自作GTKもどきと本家のGTK-ⅢSTの効きは、どの位違うかな...?とテストしてました。よせばイイのに、貼ってあったGTK-ⅢSTを...😅
2022年12月2日 [整備手帳] こいんさん -
GTK-ⅢST の秘密?( ゚Д゚)
幸せだなァ 僕は君といる時が一番幸せなんだ。僕は死ぬまで君を離さないぞいいだろ?と言いながら愛車に貼っていたGTK-ⅢSTを、おバカ試験の為剥がしてみました( ´艸`)他のGTKより何が違うんだろそれ
2022年11月10日 [整備手帳] こいんさん -
GTK-III ST取り付け
これもGFNC27から移設。とりあえずインテークマニホールドに。粘着力が落ちてるので、タイラップで固定。
2022年9月19日 [ブログ] Wゆうパパさん -
GTK-IIIST ラジエターホースに取り付け
GFNC27セレナから移設。ラジエターホースに取り付け。ロワ側に取り付けしたかったっけども手がはいならそうなので諦めました。
2022年9月19日 [ブログ] Wゆうパパさん -
GTK FACTORY GTK-Ⅲ ST
この手のパーツはそもそも好きなのですが、『買って損はない』とのことなので、フロントショックがオリジナルのままなので2枚買ってみました。パフォーマンスダンパーが効きまくってるので、これの効果は今のところ
2022年4月11日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
フロントショックアブソーバーにGTKイオンシート施工
先日、GTK-DSPと一緒に購入したGTK-IIIST。いつ貼り付けようかな?と思っていたのですが、昨日に急遽作業オフとなったので、一緒にやっちゃうことに(^^;今回もかわいい袋に入って届きました(笑
2017年3月14日 [整備手帳] Miyavi_Fujiwaraさん -
GTK Footwork STAGE - 足回り三種の神器 - 取付
GTK Footwork STAGE - 足回り三種の神器 -正直、オカルト商品ではないか、半信半疑です。
2012年11月26日 [整備手帳] R1@1064さん -
GTK-ⅢSTでショックアブソーバーO/Hナイズ
GTK-ⅢSTを4枚購入~これをショックアブソーバーに貼ると、イオン化にてオイルの活性化を図り、あたかもオーバーホールナイズしたかのような滑らかな重量感が出るそうです
2012年8月9日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
GTK-Ⅲ~検証~
確かタイトルのブツ(写真の銀色のパーツ)を施工したのが6月2日で、このブツの効果がはっきり表れるのが約36時間後・・・ちなみに今日は8月4日なので約2ヶ月が経過・・・!?1日24時間なので、ざっと計算
2012年8月5日 [ブログ] あらあら♂さん -
この最強は凄いかも・・・
こんばんは。
先日の余韻に浸りつつ・・・寝て曜日もアリかと思いましたが、彼女達は今日もY浜で・・・※画像:yahoo画像検索より御拝借お仕事があるんですカラ、自分だけ寝てる訳にはいかないと・・・(
2012年4月15日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
トク〇ン(みどりタイヤ GTK-ⅢST)施工
855Rターコイズブルーさんのブログを拝見させていただいたのを経て、「安心、安全、安価・・・最強」の言葉にヤラれて・・・自分も購入しちゃいました(笑)。まずはト〇ホン・・・いや、「GTK-ⅢST」4枚
2012年4月15日 [整備手帳] 瑞旭@ちゃきさん