#GTX3076Rのハッシュタグ
#GTX3076R の記事
-
GCG TURBOS GTX3076Rフルタービンキット
タービン選択時、アンリミさんでは排気量アップキット+GTX3071Rの組合せが定番らしかったので、敢えてGTX3076Rに決定。加えてアクチュエータ式ではなくウエストゲート式を採用。低速トルクは2.4
2014年8月31日 [パーツレビュー] 堂島ろーる改めろーるさん -
オーバーホール完了そして慣らしへ…
仕事が忙しすぎてなかなかまとまった時間が取れなく、今週月曜から夏季休暇に突入し少し落ち着いたのでブログ書きます。(まぁまだ嫁の「出産」というBig Eventが控えていることもありガッツリとは落ち着け
2014年8月29日 [ブログ] 堂島ろーる改めろーるさん -
☆ クルーズ 1JZ用GTX3076RとエクセディコンペD ☆
道東のI様の自称普段乗り用JZX100!この方JZX100だけで3台所有してます。(汗)そしてそのままでは装着不可だったGTX3076Rは加工してこの様な感じで装着!クラッチはエクセディに特注して、超
2014年8月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ クルーズ 1JZ用GTX3076Rがガガガ~ ☆
小清水のI様のJZX100に搭載するGTX3076R!アクチュエーターがガチ当りーーーーーーー!(汗)こりゃ、ウチの技術では装着無理っすね・・・(爆)Dai
2014年8月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ATP GTX3076R Subaru Model のご機嫌伺い
エンジンハーネスの補修やサポートパイプの交換のために、インマニとフロントパイプを外してましたので、タービンの状態をチェック。特にシャフトのガタやクラックとかもなく、スイングバルブもちゃんと閉じてるみた
2014年8月19日 [ブログ] ぐをさん -
☆ CRUISE 1JZ用最強ポン付けタービン ☆
小清水のI様に先月押し売りして買って頂いたGCG製の1JZ用特注GTX3076Rが入荷!これ僕の知る限り1JZ用では最大級のポン付けタービンでは無いでしょうか!?これで間違って600psなんて出たらど
2014年3月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE JZX100改GTX3076Rへ ☆
道東のI様に押しウリさせて頂いたJZX100用のポン付けGTX3076Rタービン用のコアが入荷!この純正タービンをベースにアクチュエーター式で100φポーテッド仕様のGTX3076Rを製作してもらいま
2014年2月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE CT9A用GTX3076R ☆
か、か、か、カジポンがガガガ~!GTX3076Rを持ってるぅ~♪♪これもブースト2,5㌔かな~(笑)やはり左の3071Rと比べると右の3076Rの方が少しコンプレッサーホイールが大きいですね!Dai
2014年2月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ 500ps+RSキャリパー ☆
クルーズVIPユーザー様の愛車です!(爆)本体腰下ノーマルの4B11に2㌔以上のブーストをブチ込み、走る実験室と化しているエボⅩ博士号。今季はこの16インチ装着可能なRS用キャリパーでワンシーズン過ご
2013年12月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ GTX3076R試運転 ☆
1速全開!4輪ホイールスピーーーン!(爆)危ないからもう試運転中止・・・後は博士頼んだよ♪(笑)Dai
2013年10月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ博士からクレームがっ! ☆
どうしてウチのお客様って皆様ワガママなんでしょうか!(笑)ブログを見た博士から鼻息荒く電話が掛かってきて、、、博士『Daiちゃん!車はトルクで走るんだからさぁ、中間域のトルクもっと引き出さないとGTX
2013年10月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ GTX3076R ブースト2,0キロ越え! ☆
エボⅩ博士のエボⅩのセッティングを午後から再開!今日は雨で、しかも十勝サーキットは嫌な気配の雪がどっさりつもりテンションサゲサゲでしたが、こちらのブーストはアゲアゲで現在2,05キロでございます!現在
2013年10月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ GTX3076Rセッティング開始! ☆
なんだかこのGTXシリーズ、僕の持論が通りません。ノーマルタービンのブーストUPの時よりも低いブースト圧で既にノーマルタービンの最大出力を超えてしまいました。現在465ps・・・(汗)エンジン壊れたら
2013年10月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE GTXタービン考察 ☆
本日、仮納車したエボⅩ博士の車両に装着したのがクルーズ初のGTXタービンであるGTX3076Rです!タービンキャパシティー的には従来型で言うとTO4Rクラスのサイズです。今までに2Lの4気筒やRB26
2013年10月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ博士 驚愕のGTX3076R! ☆
最終結果はクラッチの慣らし運転終了後に全開のECUセッティング後になりますが、4000rpmレブで試運転して感じた僕の印象を!!!まずはイイ意味で期待を裏切られました!この画像のブースト計のピーク値は
2013年10月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ博士の何ccだったっけ!? ☆
大変お時間頂きましたが、夢の4B11ノーマルエンジンドッカンターボ仕様がやっと娑婆に出てきました!!!なんとECUのINJ係数は取りあえずそのままでも大容量インジェクターで普通にエンジン掛かって動いち
2013年10月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GTX3076R取り付け♪(´ε` )
タービン交換の作業が一通り終わりましたので、紹介します!
2013年9月17日 [整備手帳] Suzu@GXPA16さん -
☆ CRUISE エボⅩ GTX3076Rインストール! ☆
アルトラック社製のエキマニとGCGタービンがエンジンに無事装着されました!!(嬉)つづくDai
2013年9月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ博士 デカ過ぎて回らないかもだけど。。。 ☆
デカ過ぎて回らなければ発熱しない!?かもしれませんが!可愛い博士の車なので、一切の手抜きなくこちらのアクチュエーターも断熱処理を実施!6500~7500rpmの超狭いパワーバンドを絶妙に使うにはTOM
2013年9月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ 最低過給圧1,7キロ! ☆
博士のエボⅩに装着予定のGTXタービンです!装着前のアクチュエーターのイニシャルチェックで1,7キロという男のブースト設定になってます。ノーマル4B11初のブースト2,5キロセッティングが実験出来ちゃ
2013年9月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん